ノーキャンプな日曜日、掃除と洗濯をしてからあちこちお買い物してきました(^。^)
まずは、帰宅してからホームセンターをハシゴしてゲットしてきた蛇口その他で、旦那様がイグルーを改造してくれました♪
ブログで良く見かける焼酎コックではなく、敢えてのハンドル(^ω^)ちょっとレトロな感じのハンドルを見つけたので購入です。
私がジャグを置く台をDIY中に、ささっと作業完了してくれました〜
ジャグ置き台はまだ未完成なので、出来たらジャグ置いたところをアップします(⌒-⌒; )
さてさて
キャンプ道具の収納なんですが、今我が家では大きめのコンテナボックス2つに細々したものから鍋などの大物までを収納してキャンプ時にはそのまま積み込んでいます。
正直この方法だと、使用頻度の高いものも低いものも一緒くたに収納されてるので、イマイチ効率が悪いんですよね…
なので、昨日・今日とアウトドアショップとホームセンターを巡って収納グッズを吟味していました。
まず候補に挙がったのはコールマンのベルトコンテナ→実物見て、折りたためるのは素晴らしい…でも値段の割に作りがあまり良くないな…という事で却下
とりあえず見てみたスノーピークのシェルフコンテナ→見た目かっこいいけど、我が家のニーズ(鍋とかしまいたい)に合わない上に高すぎる…という事で却下
しゃーない、ホームセンターで箱を買い足す方向で…と思っていたら見つけたのがこちら
カインズホーム 折りたたみコンテナ、Lサイズ980円!
使わない時はたたんでコンパクトになるし、同サイズのコンテナは当然重ねて使うこともできます(^。^)
色もグリーンやグレーがありましたが、とりあえず赤を3つ購入。
今まで使用のうち、大きな方の箱の荷物がNewコンテナ2個に収まりました!
形が同じで重ねられるコンテナなら、車への積載も無駄なく出来るかも…?
もう少し試行錯誤してみます(*^ω^*)
にほんブログ村
にほんブログ村