日曜日の秀岳荘

ちゃみ

2018年07月10日 12:43

今日も蒸し蒸しな事務所、扇風機だけが心の拠り所なちゃみですこんにちは。

シブレー450を試し張りした日曜日は、秀岳荘にもまた行ってきていました(笑)

もしかしたら(もしかしなくても)土曜日にもやっていたと思うんですが、屋上でogawaの展示会をやっていました(#^.^#)
新幕張ってきたばかりだっちゅーのに、ogawaの幕を見たことがないので早速屋上へGO♪



結構たくさん張ってあります。
ティエララルゴ、ツインピルツフォーク T/C、ヴィガス、ピルツ19等々・・・

ピルツ15 T/Cも初めて見ました。

なにせシブレーを張ってきたばかりだったので、T/C幕に興味津々な私(笑)
ほー、へぇ~、こうなってるんだー、とあちこち見て回ってきました。

テントの生地や質感や造りは、さすがogawaという感じですね(*^_^*)
全体的な印象としては、質実剛健? 洗練された、というよりは、長い伝統に裏打ちされた幕作りのこだわりみたいなものを感じました。 車で言うなら、昔言われていたという『いつかはトヨタ』的な?(笑)

これだけキャンプというものが流行って、海外の幕も人気がある中、ogawaという日本のブランドがあるのは誇らしいことだと思います。

我が家も『いつかはogawa』かなぁ? 手にする機会があればですけど・・・


さてさて、再び1階の売り場に戻って、この日の目的物を購入しました。

ブログコメントでもお勧め頂いていた、ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ
荷物のコンパクト化その2です(~_~;)

ついでに、

ホットサンドメーカーも購入←一番安いやつ(笑)

週末までに、キャンプ道具の整理を行わなければ・・・


にほんブログ村


にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事