キャンプ反省会

ちゃみ

2019年10月15日 13:29

楽しい楽しいキャンプから帰宅した夜は、旦那様と恒例の反省会♪

今回の議題←は、

キャンプギア収納問題

我が家のギアは、大物から小物まで とにかく多い
わかってますけどなかなか減らせません…╰(*´︶`*)╯♡

今はカインズ購入の折りたたみコンテナLサイズを使用しています。容量は多分20ℓくらい。
折りたためるし重ねられるし安いしいい商品なんですが、私気づいてしまいました。

我が家の場合、ギアは基本的に一度収納したら入れっぱなし

ということに…

なら別に折りたためなくていいし、そもそも蓋がない分少しはみ出ても重ねられないので、物が多すぎな我が家ではこの子は実力を発揮出来ない(・・;)

旦那様が帰宅後にスケール片手に寸法を測ってきてまして、40センチ×60センチで高さは指定なしのボックス2つくらいにギアを収めて欲しいとのことになりました。

合点だ( ̄∇ ̄) 早速調べます。

有名なのは無印良品の頑丈ボックスだよね


TRUSCOのトランクカーゴも有名


見た目ほぼ同じだけど違いはあるのかな…
色はカーキとかより白がいいから、無印かなーと思いながら調べていくと

これいいやーん♡


RISU トランクカーゴ

RISUも聞いたことあるー!←
アイボリーは持ち手のところが茶色なのも可愛い(*^ω^*)

50ℓの寸法は


旦那様の要望通りでバッチリ♪

ポチッと2個お買い上げ〜ヽ(´▽`)/

合計100ℓの容量でギアが収まらなかったら、もうそれって 車をハイエースにしやがれ ってことですよね♡


あなたにおススメの記事
関連記事