キャンプレポ続きいきまーす!
22時頃まで小雨が降っていましたが、その後は雨は上がり。
風は時折強く吹くものの、朝方にはおさまっていました
朝の気温もプラスで、そこまで冷え込みも厳しくなかった2日目の朝です。
たっくんもご機嫌にお目覚め♪
ジェームスとアレックスも外に出て、なぜか寄り添う(笑)
前夜の雨と、プラス気温のおかげで雪が溶けてあちこちがぐちゃぐちゃです
舗装路面は氷の上に水がたまって滑るし危険
トイレに行くとき転びかけて膝を打ちました
気を取り直して、軽めの朝食。
なんたってパン生地も米も忘れた夫婦なので←、簡単にホットサンドDE肉まんを頂きます♪
たっくんには、BFのかぼちゃシチューと持参の食パンを。
『おで達のメシは?』
キミ達、キャンプに来るとドッグフード食べないじゃない・・・
とりあえずたっくんが食べない食パンの耳をあげときました。美味しいのはあとであげるからね~
朝食を済ませて一休みしたら、お待ちかねの大人の火遊びタイム!!!!!
昨日は雨で断念しちゃいましたからねー。
たっくんもあったかい格好をして参戦です♪
大人の火遊びその1は、旦那様の
ペトロマックスhk500の初火入れです!
スマホで手順を確認しながら(初めてなので慎重。。。)、マントルを空焼き・・・90秒のプレヒート・・・そして点火!!
炎上することなく、無事に点灯
個体差が大きいらしいペトロマックスですが、この子は素直な良い子のようです(旦那様談)
明るくてブラス色が派手で大変よろしい
ペトロ嬢も我が家の1軍ギア確定です♪
大人の火遊びその2は・・・
武井バーナー501Aの我が家的初火入れ!!
ぽちったものではなかったので記事にしていませんでした←だってこのブログ、ポチポチ嫁のポチブログですし(笑)
現在入荷が1年待ちとも1年半待ちとも言われている、フジカちゃんレベルで入手困難なこの武井バーナーパープルストーブ。
そもそも価格が数年前から値上がり続けて、ちょっと手が出しにくいんですが
そんな悩める私←に、私の仕事の請負先のひとつの社長さんが、『もう使わないし、売るより喜んで使ってくれるひとに譲るよ~』と声をかけてくださって・・・
マジか!!ぃゃマジですか!!頑張って仕事してて良かった私!仕事しに行ってキャンプ話に花を咲かせまくってて良かった私!でかした私ーーーーーー!!!!!
というわけで、我が家に武井くんが婿入りしてきました♪
婿入り時、煤がけっこうついてたし真鍮のタンクとかは汚れてくすんでたんですが、旦那様が夜な夜な磨いてピカピカにしてくれました(笑)
さて、こちらもドキドキの初火入れ。
灯油を入れて、圧を入れて、プレヒート。念のため8分・・・
これまた炎上せず、無事に青い炎が点きました!!
ヒーターを乗せて♪
あったかーい!
フジカちゃんやコロナちゃんのようなお手軽感とは無縁の武井くんですが、我が家はキャンプで手間を楽しみにいくことも目的のひとつなので無問題!
我が家に燃料系のギアが多いのはそういう側面もあります。
こうしてイケメンな武井くんも我が家のギアの仲間入りを果たしました
③に続く☆