キャンプとは。

ちゃみ

2020年09月17日 12:28

週間予報がまたまた変わって、何とか晴れキャンプが出来そうでテンション上がってるちゃみです( ^ω^ )

キャンプの準備をボチボチ始めてるなか、今回デビューのランタンやランプ達を運搬する為にコンテナを1つ増やしていますが、とりあえず収まって一安心(о´∀`о)

ペトロマックス hk150もどきのあの子は適当なランタンケースをGETするまで段ボール運搬だな…


さてさて、今日はキャンプとはなんぞやとうっかり考えてしまったお話です。

キャンプとは…と考えてしまったきっかけはというと



コイツです。

グランマーコッパーケトル(大)をGETしてしまいましたヽ(´▽`)/

欲しいなーとずっと思っていたこのケトル

カッコいいけど、所詮ヤカン…

ヤカンにこのお値段は…とも思っていたのに、某ケンタさんが私にヤカン砲なんて撃つし←人のせい

もうアレですよね、キャンプってのは

『高いヤカンでお湯を沸かしてコーヒー飲んだりお茶飲んだり洗い物のお湯にしたりするのを楽しんだり、サイトでお気に入りギアを眺めながら自己満足に浸る』

ってもんですよね?ね?

これからの季節、お湯はあっても困らないし元々大サイズが欲しかったのでサイズ的には満足♡

500mlペットボトルと比較すると



こんな感じのサイズ感
たっぷりお湯を沸かせますね♡

ピカピカが勿体無くて焚き火でお湯を沸かすのはちょっとまだ抵抗がありますが(そもそも焚き火上に吊すギアがない)
ストーブやツーバーナーで使おうかな♪

しばらくピカピカを眺めて楽しもうと思います(*^ω^*)


あなたにおススメの記事
関連記事