初雪降っちゃいましたね
毎度ご無沙汰しております(~_~;)
朝晩の冷え込みも厳しくなり、とうとう札幌にも初雪の便りが届いてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今朝こんな感じで、外気温1℃でした・・・日中は4℃まで上がるらしいので、根雪にはならずに済みそうかしらん。
というかならんでくれ。
さてさて、現在ですが妊娠7ヶ月となりました
あっという間です(笑)
昨日1か月ぶりの妊婦健診に行ってきまして、ブドウ糖負荷試験なるものと子宮頸管の長さを測ったりする検査を受けてきました。
20年前にはなかったな(笑)
エコーで1か月ぶりに見たまめちゃんは前回健診から約2倍、推定体重700g弱まで成長。
心臓や胃などの内臓も異常はなさそうで一安心。
今時はエコーも4Dがあって、普通の2Dエコーの他に4Dでも見ることができます。
(4Dは赤ちゃんの周りに羊水でスペースがないとうまく画像を作れないそうですが)
なので健診のたびにもらってくるエコー写真も2Dと4Dの2種類もらえたりします。
2Dはエイリアン、4Dだと猿にしか見えませんが。←
私の方はといいますと、現在体重増加は妊娠前からみて+4キロほど、血圧その他の数値も正常値、
高齢の割に優秀な妊婦
と仲の良い看護師さんに褒められて?おります。
とはいえ、おなかが大きくなるにつれて股関節やら腰やらが悲鳴を上げてきていますので、まったくの無傷(?)とはいかないのが妊娠ですね。 胎動も激しめ?なのか、たまに膀胱蹴り飛ばされて漏らすんじゃないかと思うことがあります(笑)
旦那様がおなかに声をかけて触れているときにも蹴ってくれるので、旦那様は嬉しさもひとしおのようです
あとは、先週末から原因不明の湿疹が両腕の内側、脇や足の付け根、背中からおしりにかけて出てしまって、超痒くて3日ほど眠れませんでしたが・・・皮膚科で軟膏とお薬出してもらったら1晩で症状が劇的に緩和して昨日はようやく朝まで爆睡でした。 皮膚科すげー。
そんな感じの近況報告でした(*^_^*)
関連記事