今日も曇り空、予報にはない雨も時々ちらつく札幌
たっくんが朝寝に突入して仕事がちょっとひと段落したので休憩してブログ書いてるちゃみですおはようございます。
それにしてもぱっとしない天気が続いています・・・
週末はどうなのかな?と毎日ヤキモキしていますが、いまのところ
とりあえず雨は降らなそうな感じ
なので、週末の追分キャンプはエース幕シブレー450で出撃する予定です♪
あとは、某Pさんのために手持ちのタープ全部持っていってタープ祭りをやる予定←張るの旦那様だけどw
わかりやすいように、タープ下にカンガルーテントMを置いてみようと思っています。
カンガルーテントMの寸法は、W210×D210×H142cm
チェアやテーブル置くよりもタープのサイズ感がわかりやすいんじゃないかな?と思うので、タープ祭りレポは出撃レポとは別記事にしてみようかと思っています。 写真撮り忘れないようにしないと・・・待っててね某Pさん!w
あとは、そろそろメニューを決めて買出ししなくては。
ファミリーパーク追分はゴミ持ち帰りなので、出来るだけゴミを少なくするためにメニューを決めて食材下処理済みで持っていくのが我が家的には必須なのです。←普段からやれという
まぁ、
大量のビールの空き缶が出ちゃうことは避けられないのでそれ以外のゴミの持ち帰りは少ないにこしたことないですねw
ちなみに、先日購入した『ほりにし』
昨晩ほりにしで味付けした鶏もも肉を焼いて晩御飯のおかずにしてみたのですが、感想は
『うーーーん。普通?』
結構しっかり目に振ったんですが、なにか普通でした(汗
ぃゃ、普通に美味しいんですけど・・・期待しすぎた?
牛肉のほうがいいのかなぁ??
******************************************************************
話は変わりますが
我が家は毎年、庭で家庭菜園をやっていますが、今年は絶賛庭を放置しております。
なんたって今年はマジで忙しくて休みがない。たまに休んでもキャンプ行っちゃうしw
なので今年は、勝手に生えてくるアスパラや小ねぎやミョウガくらいしか収穫がないという・・・
こないだ草刈するまで雑草ジャングル状態でしたしね
そんな放置された我が家の庭でも、春になってからは宿根草をはじめ色んな花が咲いてくれました。
今見ごろなのは、バラとクレマチス
ほっといても咲いてくれるので楽ですw
ほのかにいい匂いもしますしね