やっと!ようやく!
念願のキャンプに行ってきたので、久しぶりのレポいきまーす!
予定では連休で混むだろうしキンバリで行くはずだった今回のキャンプ
急な所用で時間が押してしまって一度諦めたんですが、旦那様がその分遅れた仕事を頑張ってきてくれて、土曜日の14時頃に自宅を出発出来ることに(*゚▽゚*)
旦那様が会社に行ってから急いで家事を終わらせて、これまた大急ぎでオルカちゃんに食材詰めたり、物置⇄玄関先まで何回も往復してギアを運んだり(←私の体格と筋力だといっぺんに運べないので(-。-;)
旦那様の帰宅時間を考えると、積込作業もある程度しておかないと出発が遅くなっちゃう…ので、奥様頑張ります。
とんでもなく重たいシブレー以外のギアを積んじゃうぞー!
ちなみに我が家のキャンプ専用車 ↓
初代ヴォクシー、車検1年付
汗だくになったけど、オルカも含めてシブレー以外のギアを積込終わった頃に旦那様帰宅!シブレーを積んでくれて、大急ぎでシャワー浴びて着替えていざ出発(^^)
ウッキウキで洞爺湖に向かう道中
…やっぱり慌てて準備するとアレですね、忘れ物しますね。
今回は
・羊腸←ぉい
・アルミすのこ
を忘れたことに気がつきました…
旦那様に報告すると爆笑されましたが、とにかくキャンプに行けるのが嬉しいのでどうでも良くなりました(笑)
洞爺湖曙公園に到着したのは16時少し前
けん☆さんから情報を頂いていたので混雑してるのはわかってましたが想定以上(-。-;
湖畔の水際はもういっぱいでしたが、なんとかシブレー+タープが張れるだけの広さの場所を確保!
日没前に何とか設営を終えられました。
洞爺湖に向かう道中でおにぎりとかを食べてきたので、久しぶりのキャンプの夜は軽く?焼き物を。
初めて実戦投入のユニセラちゃん
スペアリブやホルモン、ワンズにササミを焼きました♪
仕事の疲れも相まって、早めの就寝となりました〜
②へ続く