10/12〜14 洞爺湖曙公園②

ちゃみ

2019年10月14日 17:22

10/13(日)は、夜中からだんだん強くなってきた風が本格化(*_*)
朝4時半頃にすんごい風の音で目が覚めました。ってかお隣のグルキャンのテントが飛びかけたらしく夜明け前から響くペグダウンの音(−_−;)風が強くなるってわかってたやーん…

我が家のシブレーちゃんは設営時に旦那様がソリステでがっちりペグダウンしてるし、大丈夫だとは思ったけど何せすごかった…当たり前ですよね台風来てんだから。Maxで風速8m超えくらいだったのではないかと思います∑(゚Д゚)

旦那様がトイレついでにテント廻りをチェックしてくれて一安心。

風はすごいけど快晴!


気温は

まあまあ低い。フジカ点けたおかげで幕内は暖か。

朝ご飯は、前日に余ったおでんに具を足して


旦那様が炭火でツボダイを焼き焼き♡


その間にライスクッカーミニDXでご飯を炊いて


キャンプで食べたくて買ったちょっとお高いツボダイ、やっぱり炭火で焼くと絶品でしたヽ(´▽`)/

日中は晴れてるけど何せふいに強風が吹くので、外に出たり幕内に戻ったり。

ワンズも外に出たり


中で寝てたり



たっくんも、パラコードで遊んだり転がってたり



午後からは旦那様と交代で温泉へ。
私はたっくんと行ったら、ちょうど人が居なくなって貸切に♡

なんかちょっとお腹すいたなー、戻ったらアレやりたいな!とか思いながらお風呂から戻ると、旦那様が
「ちょうど小腹も空く頃かと思って」
と炭をおこしていました。

見ると、肉まんがクーラーから出してある…
さすが夫婦、考えること同じ(((o(*゚▽゚*)o)))

肉まんを

挟んで焼いて


ホットサンドメーカー de 肉まん〜♪


やってみたかったんですよねーコレ(*☻-☻*)
外カリカリで美味しい!

せっかくなので?、はんぺんとチーズも挟んでみました


これはこれで美味しい。
はんぺんって万能。

お腹が満たされて、たっくんに添い寝している間に私も寝落ち…


目が覚めると少し日が暮れてきていて、風もおさまってきていました(*^ω^*)


のんびりだらだら、これはこれでキャンプの醍醐味。

以下続く


あなたにおススメの記事
関連記事