帰宅してまずはお犬様達を(旦那様が)丸洗いして、家族全員でお風呂に入ったらお湯が真っ黒になって爆笑したちゃみですこんにちは。
いやー汚かった(笑)
旦那様がピザ作ってくれてる間にキャンプレポいきまーす!
6/5は宣言通りにお昼まで仕事!
とか言いながら買い出しのために11時に事務所を上がったのはナイショだよ←
事務員さんも同時に上がってもらったので大層喜ばれました(笑)
この日の午前中にやってきた我が家のキャンプ専用車エルグランド!←格安
ホントはアルファード予定だったんですが距離がぶっ飛んでたのでこりゃいかんなーと思ってたら、程度の良いエルグラが入手出来ました♡一応ハイウェイスターだし。
さて、そんなことよりも気になってたのは積載容量。
早速旦那様が積み込みしてみたらこんな感じ
↓
容量に余裕があるとテトリスがテキトー(笑)
けどほぼフル装備だったので積めると分かって感無量。やはりデカいは正義←
※ちなみに帰りは後方視界が多少確保できる感じに積み込めました。
そんなこんなで夕方16時過ぎに支笏湖美笛キャンプ場に到着!
センターハウスで受付をして、混雑状況を聞いてみると
『湖畔サイトは埋まってますね〜』
ぇ?あれ?入場制限してんじゃなかったっけ…?今日金曜日だよね?(゚ω゚)
芝のサイトもめぼしい場所にはすでにテントが。
皆さんコロナを意識してか間隔は空けて設営されてますが、そうなるとどこに張ろう…
ちょっと悩んで、下が芝じゃないけど程よい林間スペースに設営することにしました。
時間的にたっくんがご機嫌ナナメなおかげで、設営はほぼ旦那様が一人で´д` ; すまんこってー!
写真撮る前に日が暮れちゃった(´・ω・`)
でも一応
キンバリした日の晩ご飯は定番の焼き物♡
牡蠣や空豆焼いて
ちょっとお高い牛ステーキも焼いて
年齢的に胃もたれして後悔しました(笑)
この日は満月、ストロベリームーン
スマホのカメラすら使いこなせません←
丸くてキレイな満月だったのになー
夜は冷え込んできたので、フジカ大活躍*\(^o^)/*
仕事の疲れも相まって、早めに就寝となりましたー
以下続く