6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場④

ちゃみ

2020年06月07日 22:28

ひとしきり湖畔で遊んでサイトに戻りました( ^ω^ )



やっぱりカッコいいなコクーンⅢ…

3時のおやつにフルーツをば

今時期アメリカンチェリーは安くて良いですヽ(´▽`)/
オレンジも甘かった〜

早めに晩ご飯の準備もします(旦那様が)
メインディッシュはビア缶チキン!

安定の後ろ姿(笑)
そして焼き上がりは撮り忘れました←

たっくんは大好きなモヤシのナムルをつまみ食い→2/3食べました(爆)

湖畔で遊んでお腹空いてたのね(笑)

早めに晩ご飯を食べて、たっくんが寝てしまったので大人の火遊びタイム

コノストーブ!二次燃焼が美しい…
何より暖かい!!そして燃費悪!!(笑)

暗くなるまで火遊びを楽しんで、この日も早めに就寝と相成りました。


明けて3日目、撤収の朝です。
前日より冷え込んだ支笏湖畔、暖をとるために朝焚き火をば♡

んでもってコーヒーも


たくさん寝たたっくんは朝からご機嫌です


りんままさんがデイキャンにいらっしゃると連絡があったし、今日もいいお天気なので11時チェックアウトはせずにデイ延長をして、のんびり朝食〜

旦那様作、前夜残りのビア缶チキンを使ったパスタと海老のアヒージョと炙ったバケット
ビバ炭水化物・高カロリー(о´∀`о)

朝食後、ちんたら撤収作業をしていると、りんままさんご一家が到着!来る前に釣りを楽しまれてきたそうな♡

せっかくのんびり撤収なので、旦那様はユニセラをキレイに丸洗いしてたり
私は私で、幕内をお片付け←いつも通り

片付けながら向こう側にタープを張ったりんまま家を盗撮したり←

たっくんが寝ちゃって片付け進まなかったり(笑)


フライだけ先にたたんで、とりあえずコクーンⅢのカッコよさを堪能し



最後はりんまま家が起床したたっくんを見ていてくださったので

旦那様と一気に幕をたたんで撤収完了!!

ワンズとたっくんと旦那様と私、みんなで最後に湖畔を散歩してきて、14時頃キャンプ場を後にしました( ^ω^ )

2年ぶりの美笛キャンプ場は、やっぱりとても良いキャンプ場でした!
マナーも皆さん素晴らしく、21時頃から騒ぐ人もおらず静かな夜でしたし。
何よりトイレが進化して一部洋式ウォッシュレットになってた!(笑)

またの機会がとても楽しみになるキャンプでした!!


あなたにおススメの記事
関連記事