少し風が収まっている間に、お外で晩ご飯
たっくんはカレールーをぶち込む前に取り分けたタンスジスープで晩ご飯です( ^ω^ )
ご飯のあとは、旦那様がもらってきた薪で焚火タイム
結構太い薪でしたが、焚き付けに火をつけて薪を放り込むだけで簡単に燃え上がりました。さすがコノストーブ
二次燃焼もこのとおり♡
たっくんが眠たくなったので私は先に幕内に戻りましたが、旦那様はしばらくの間焚き火タイムを楽しんでいました。
幕内に旦那様も戻ってきてからは、しばしお酒を飲んで、22時くらいに就寝
私とたっくんは爆睡していて全然気がつきませんでしたが、この夜もキツネが出没したようで・・・
我が家は前日の反省も踏まえてトラッシュボックスもテント内に持ち込んだので被害ゼロ。
お隣のドッグランサイトに土曜日からいらした方たちにもキツネ被害のことを一応お声がけし、そちらも大丈夫だったようですが
フリーサイトでソロキャンにいらしていた方がモロ被害に遭われたようで
すぐ隣のドッグランサイトでワンちゃんが夜中ずっとキャンキャンと吠えている間に、キツネの鳴き声も旦那様には聞こえていたそうで・・・
そんな中、我が家のワンズはといえば
安定の爆睡。(いびき付き)
まったく番犬にはなりませんねホントに・・・
まぁキツネは病気持ってたりしますしね、健康の為にはいいんだと思うことにしますw
明けて日曜日、撤収の朝です。
この日が一番天気がいいという・・・乾燥撤収できるからいいんだけどさ
朝ご飯は前日のカレーの余りと、卵とトマトのスープ
デザートは見切り品で格安だった『太陽のたまご』!!
完熟過ぎて崩れちゃったけど、ほんとに甘くて美味しかったです
朝ごはんの後は、延長をかけてのんびり撤収作業
いつもごちゃごちゃに仕舞ってしまうBOXの中身もキレイに片付けたり、シブレーもキレイにたたんで撤収完了!
最後まで残したチーズタープ
やっぱり遮光性が高くて快適でした♪(´ε` )
というわけで今回のキャンプは
・キツネが出たけどワンズ役立たず
・たらの燻製にほりにしイイ感じ
・タープ祭楽しかった
って感じでした♡
さて、次記事ではタープ祭のレポ書きまーすヽ(´▽`)/