キャンプ3日目、最終日です
この日も朝からいい天気!!っていうか前日より暑くなりそうな気配です
それにしても、見渡す限りテント・テント・テント!
こんなに混んでるキャンプは久しぶりです
天気が良いので日帰り延長で少しのんびりしていくことにしました
たっくんにまたお水遊びさせてあげたいし、朱鞠内湖で遊んでくれたお姉ちゃん方が誘いにきてくれましたしね
朝ご飯は前日作ったベーコンとトマトとチーズで
ホットサンド、卵とトマトと玉ねぎのスープ、サラダ、デザートにパキスタンマンゴー♪
そういや晩ご飯の写真とか全然撮ってなかったな・・・
ベーコンも燻製したし、手羽餃子も作ったのに完成品の写真が無いw
前日におビールを頂いたナイスミドルなグルキャンのおじさまが、朝早くに釣ってさっきまで生きてたチップを差し入れに下さいました 昨夜はダッチで焼いたかぼちゃやとうきびも頂いたんですよね・・・ちょこっと設営手伝っただけなのに
ワタを取ってみると、子持ちでしたん
塩焼きにしようかとも思いましたが、とりあえず塩を振って干すことにしました。天気いいし。
水遊び日和な支笏湖
支笏ブルーがきれいです 白鳥ボートやカヤックやSUPを楽しむ人がたくさんいましたよー
お姉ちゃん方が迎えにきてくれたので、たっくんはさっそく湖で水遊びです♪
女子に囲まれて楽しそうね~
たっくんはお姉ちゃん方と旦那様に任せて、私はぼちぼち撤収作業
テント内や食器、鍋他調理器具、火器関係など収納BOXに片付けるのは私の仕事なのです。
今回ランプ類が増えたのをきっかけに収納BOXもひとつ増やしたおかげで、細かいものは全てまとめてしまえるようになりました。
モニグロやBOXやキッチン関係は先に撤収して、タープを残してしばしまったり
お昼はまたもやおじさまにお蕎麦を頂いてしまったり・・・大変お世話になりました
お昼前にはかなりの人が撤収していったため、見晴らしが良くなったモラップキャンプ場w
たっくんのお昼寝時間に合わせて、2時ごろキャンプ場を後にしました
帰宅後
旦那様の日焼けのあとwww