9/18~9/21 支笏湖モラップキャンプ場①

ちゃみ

2020年09月22日 00:20

なかなかの好天に恵まれた今回のキャンプ^^*
帰宅後のお風呂は最高だと思ったちゃみですwww

それではレポいきまーす(o^^o)



キャンプ出撃は18日!
私はちゃっかり仕事を休んでお家で出撃準備…たっくんに邪魔されて思うように進まなかったですが、旦那様が帰宅後は中途半端な私の積込をリカバリーしてくれて準備完了



パンパンですな(笑)
今回はコクーン3とヘーキサタープでキャンプです♡

シャワーを浴びてから出発して、モラップキャンプ場に到着は16時くらい。
前回よりは人の入りは少なくて、狙ってた場所がちょうど空いていたので設営開始

2人で20分くらいでコクーン3を立てました(*´ω`*)



テントが立ったところで待ちきれずにキャンパーイ♡



たっくんは麦茶で乾杯ですヽ(*´∀`)ノ

湖を眺めやすいように、あえて横向きに設営




最低限の設営が終わると夕焼けがキレイな時間帯でした




日が暮れる前にランタンに火を入れて


1泊目は安定の焼き物。炙りや万歳(ノ≧∀≦)ノ
厚切り牛タン焼いたりつくね焼いたり牡蠣焼いたり



この日は風もちょっと強かったので早々に幕内におこもりして、お酒飲んで寝ました(笑)

明けてキャンプ2日目



天気は良いですが、風が強い!
支笏湖の湖畔も湖なのにかなり波立っています。

かなり寝坊した私とたっくん^^;
お腹空いたと訴える母子の為に旦那様が手早く作ってくれたのは、オイルサーディンを使ったパスタとスープ



美味しい〜の顔(のはず)



お腹いっぱいになったら、当然湖に突っ込んでいく息子に付き合うお父さん



風が強いと膨らませるのが楽なエアーソファで父子でまったりしたりボヨンボヨンと跳ねさせて遊んだり



遊び疲れて、オムツ丸出しでお昼寝タイムに突入しました(笑)


父子スキンシップタイムの間に、私は幕内のセッティング
٩( 'ω' )و
ランプ達のためにポチったハイランダーのラック600がピッタリでウンウンと自己満足



暑くなってきたので当然おビールをプシュっと



お昼寝から早めに起きたたっくんはオヤツタイム♡



食べたらまたあちこち歩き回ったり湖に突撃したりで、また眠くなってぐずった息子を寝かしつけてたら私まで寝ちゃったんですが

ザーーーって激しめの雨の音でハッ∑(゚Д゚)と目が覚めました(゚o゚;;

夕立みたいな強い通り雨でしたが、雨が降りそうだと思った旦那様が降る前にキッチンその他のギアを幕内に移設してくれていてセーフ!

雨が上がると



湖とは反対側の空に虹が出ていました(о´∀`о)


長くなったので以下続く


あなたにおススメの記事
関連記事