ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年09月03日

秋・冬キャンプへの今年の備え

台風の影響で今日も風がとっても強い札幌です荒波

天気は良いんですけどね・・・9号に続いてやってくる台風10号は特別警戒級の勢力で近づいてきているようですし、沖縄や九州方面の方々には出来うる最大の警戒態勢をもって無事に台風が通り過ぎてくれることを願ってやみません。

と、たまにマジメなことを言ってみましたがホントはマジメなんですのよ多分。

そんなマジメなわたくし
昨日ナチュログ運営様から 『今月の特選ブログに選ばれましたよーん♪←』 というメールを頂戴致しました。

と、特選ブログだとぅ?!?!

ブログ始めてから初めてそんなのに選ばれて嬉しいやら恐縮しきりだわ・・・

まぁ、今月だけの栄誉でしょうから気楽に更新頑張りますw


さてさて

最近またポチ嫁の名に恥じないポチ活動を展開中の私ですが
昨年に引き続き今年も、これからの秋・冬キャンプに向けて構想を練り始めております←大げさ

現在の寒さ対策として持っているギアは

・フジカハイペット
・コロナSL-6619
・ホカペ
・電気掛け敷き毛布

以上4つでして、これらの暖房機器を気温と電源の有無で使い分けている感じです。
ホカペは電源付きのサイトじゃないと使えないので冬のアルテンキャンプで使っただけですけども。
(ちなみにホカペとコロナSL-6619は冬は会社事務所で大活躍)

冬はコットン幕である我が家のエース、シブレー450でキャンプをするわけですが、その際にはセンターポールにファンを取り付けて暖かい空気を循環させるようにしています。

センターポールがある幕はそれでまぁ良いとして、コクーンⅢの時とかどうしようかな?と常々思っておりまして。

昨年購入を見送ったものを今年は導入することにしました電球

それがこちら



エコストーブファン

ストーブの上に置いておくとその熱を動力源にしてファンが回って空気を循環させるってやつですね。

私が買ったのはやっすいヤツなので耐久性や性能は使ってみてからのお楽しみといったところですへへん

冬キャンプ、この冬も行きたいね~と旦那様と話しているところですが、電源があるところに行くとは限らないのでホカペを使えない場合の対策もしなくてはと思う今日この頃。

晩秋くらいまでは、

厚めの銀マット→ラグマット

の組み合わせで凌げるのですが、さすがに真冬はこれじゃ厳しいですしね。

参考にしようと(真似っこしようと)思っているのが、けん☆さんの底冷え対策

電気敷き毛布だとポータブル電源でもイケるし、この対策用にもう1枚追加購入しようか考えているところですにっこり  


Posted by ちゃみ at 11:11Comments(8)キャンプギア

2020年09月02日

旦那様からプレゼントもらいましたん♪

台風の影響で昨日から風が強い札幌

仕事で子連れ外出しなくちゃなのにちょっと憂鬱なちゃみですこんにちは

これから気持ちの良い季節ですが、同時に台風シーズンでもあるんですよねぇ…北海道は台風が直撃することは少ないですがそれでも雨風の影響はありますし、連休にキャンプに行こうと思っているので、今後も天気予報とにらめっこになりそうですね(´・ω・`)

さてさて

一昨日の夜、キャンプの話を旦那様としていてクーラースタンドをポチったのは記事にしましたが、その続きがありました(^∇^)

旦那様は旦那様で色々考えてくれているのですが、モラップキャンプの時に『お揃いのキャンプTシャツ着てる人多いなぁ』と思っていたらしく。

確かに多かった…特にチャムス(^◇^;)

チャムスも勿論可愛いけど、なんかもうちょっとないかな?と探してポチってくれたのがこちら!

ミシュラン MICHELIN ビバンダム カーキ Tシャツ



ミシュランてキャンピングガイドも出してるって初めて知りました(笑)

フロントではビバンダムがBBQを楽しみ



バックではビバンダムがテントで寝転びながら読書を楽しむ



なんかシュールw

届くまでナイショにしとこうと思ったのに楽しみ過ぎて先に喋っちゃったうちの旦那様

可愛いでしょ?←

残念ながらキッズサイズはなかったようで、家族でお揃いとはいきませんでしたが
基本ラブラブ(死語)な夫婦なのでペアルック(死語)嬉しいハート

家族お揃いのTシャツも探さなくちゃねーと旦那様と話しておりました(^∇^)


今朝出勤のときに気づいたら近所の公園の樹木が紅葉を始めてました



確実に秋がやってきているのね~もみじ  


Posted by ちゃみ at 09:49Comments(10)キャンプギア

2020年09月01日

クーラースタンド入れ替えました☆

あっという間に9月ですね。
こんなこと毎月言ってる気がするちゃみですこんにちは。

毎度の事といえば、キャンプ後のポチですよね←?

キャンプに行くたびに、これステキとかあれ良いよねとか色々出てくるのが沼たる所以と感じ入る今日この頃です。

というわけで、昨夜旦那様との会話の中に出てきて、話してる最中にポチったものがこちらです(爆)




お持ちの方も多いと思いますにっこり

スペック的には

•展開サイズ:約 開き幅37x奥行49.5x高さ38cm
•収納サイズ:約49.5x11x8.5cm
•重さ:約2.5kg
•耐荷重:約100kg
•収納ケースつき

我が家のオルカちゃんの重量にも充分耐えられるスペックもさることながら、魅力なのはやはりウッドというところですねハート

旦那様が、『ウッド+アイアン化をしていきたい』とのことで、以前からカゴに入りっぱなしだったコレをようやくポチりましたwww

ちなみに、今まで使ってたクーラースタンドはこちら





•フレーム材質:アルミニウム
•重量:約2.0kg
•使用時サイズ:約44.5×50.0×33(h)cm(最大開時)
•収納時サイズ:約31.5×50.5×45(h)cm(最大閉時)約14×13×57(h)cm
•耐荷重:170kg

スペック的になんの不満もない大満足なクーラースタンドですへへん
高さ調整も出来るけど調整したことなかったなぁw
こちらは間もなく嫁に出してしまうかな・・・お世話になりました!

嫁に出すといえば、タトンカタープ2TCも先日ドナドナの運びとなりました。

秋は別れの季節ですね←  


Posted by ちゃみ at 11:19Comments(10)キャンプギア