2018年06月04日
6月2~3日 美笛キャンプ場③
レポ続きです。
14時頃にはキャンプ場はたくさんのテントが立ち並んで、流石は人気のキャンプ場という感じに・・・設備もいいし、湖きれいだし、そりゃそうですよねぇ。
ビールも無事に補充したところで、夜に向けての準備もぼちぼち行っていきます。
ランタンのチェックやら

夕食兼朝食のポトフ作り♪

今回の具材は牛たんすじ! 野菜はかぶ、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、水煮の大豆を入れました。

弱火でじっくり煮込んでいきます。
日が暮れたのでランタン点灯

セリアで買ったランタンキーホルダー

灯りとしては全く役に立ちませんが、可愛いです(#^.^#)
お犬様達は、キャンプ場の雰囲気に随分慣れたのか、ほとんど吠えることもなくとてもいい子。
散歩に行くたびにいろんな人に声をかけてもらったり撫でてもらったり・・・
嫌がってた地べたに直座りどころか、寝転んでリラックスまで出来るようになりました(笑)
夜21時半にはテントに入って、みんな揃って就寝しました~

にほんブログ村

にほんブログ村
14時頃にはキャンプ場はたくさんのテントが立ち並んで、流石は人気のキャンプ場という感じに・・・設備もいいし、湖きれいだし、そりゃそうですよねぇ。
ビールも無事に補充したところで、夜に向けての準備もぼちぼち行っていきます。
ランタンのチェックやら

夕食兼朝食のポトフ作り♪

今回の具材は牛たんすじ! 野菜はかぶ、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、水煮の大豆を入れました。

弱火でじっくり煮込んでいきます。
日が暮れたのでランタン点灯

セリアで買ったランタンキーホルダー

灯りとしては全く役に立ちませんが、可愛いです(#^.^#)
お犬様達は、キャンプ場の雰囲気に随分慣れたのか、ほとんど吠えることもなくとてもいい子。
散歩に行くたびにいろんな人に声をかけてもらったり撫でてもらったり・・・
嫌がってた地べたに直座りどころか、寝転んでリラックスまで出来るようになりました(笑)
夜21時半にはテントに入って、みんな揃って就寝しました~

にほんブログ村

にほんブログ村