ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月03日

キミに決めた!!!

今日も仕事忙し過ぎて死ぬかと思ったちゃみですこんばんは。なんでまだ火曜日なんだろう。

しかも、すんごい湿気…太陽が出て暑いほうが諦めがつくと思います…洗濯物乾かないし(T-T)

さて。

決心がつきました。

コットン幕、買います!!

色んなアドバイスもたくさんありがとうございました!

今回はネタ先送りせずに、決定した幕をお伝えします。

キミに決めた!!!

キャンバスキャンプ シブレー 450 プロテック

気に入った点としては、プロシリーズはコットン生地厚、フロア厚が厚いこと、サイドを全周メッシュに出来ること、フライングスタイルが出来ること、メッシュドアが標準装備なこと。

まだあんまり行ってませんが、キャンプしに行った時に見たことがないこと。

重量が重い事だけが気になっていましたが、旦那様がそこは気にしなくていいと言ってくれたのもあり。

憧れのベル型テント(でもシロクマ除外)、求めるところを満たしてくれるテントだと思っています!
(ローベンスと最後まで迷った…)

買って届いたらとりあえず初張りレポにて報告します♡

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
【物欲の秋⑤追記】valor106-R
【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET
【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ
【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入
【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入!
【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 【物欲の秋⑤追記】valor106-R (2021-10-20 08:40)
 【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET (2021-10-17 17:40)
 【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ (2021-10-15 07:23)
 【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入 (2021-10-12 06:00)
 【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入! (2021-10-11 13:08)
 【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8 (2021-10-09 16:35)

この記事へのコメント
おお!ついにコットン行っちゃいますか!
今から張りレポ楽しみにしてます(*^^*)
雨に当たりまくるだいずなのでテントのコットンは見送ってますが、せめてタープだけでも欲しいと思ってます
……………雨レポ求ム(笑)
Posted by だいずだいず at 2018年07月03日 22:00
こんばんは〜

シブレーに決めたんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
到着が待ち遠しいですね〜

でもですね〜
テントがコットンになったら、それに合わせてタープも欲しくなったりしませんか?

なんてね( ̄▽ ̄)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年07月03日 22:08
おお!おめでとうございます!
いやぁ~決めるのが早い!
優柔不断な私は1ヶ月は悩みましたよ(笑)
で、薪ストーブはどれにしたんですか?(▼ω▼)
Posted by ハントハント at 2018年07月03日 22:45
こんばんは。
テーブル、ストーブ、テント、とすごい勢いですねぇ。
このまま一気に冬キャン、突入ですね!

コットン幕、素敵だなぁと思いつつ、我が家は雨が多いので手を出しておりません。
私も雨レポ期待しています。
Posted by けーけー at 2018年07月04日 01:07
>だいずさん
コットン幕いっちゃいますー!
チーズタープの快適さに、幕もコットンならどんなに・・・とか夢と妄想が広がっちゃいまして(^_^;)
私も雨率高いんですが、天気予報とにらめっこしながら今回はどの幕、って決めるのも楽しそうです。

うっかり雨キャンになったらレポします!
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 08:46
>~タクヤ~さん
シブレーにしましたー♪
色々調べたんですけど、プロテックいいなぁと。
旦那様は幕選びは(も?)私に任せてくれるので(買うの私だし(笑))、サイズ等あれこれ相談はしましたが450プロテックで決定です。

タープは・・・とりあえずチーズタープあるからいいかな?と思ってます。
ムササビとかタトンカとか調べてるのはナイショです(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 08:50
>ハントさん
調べ始めたのは1ヶ月以上前からなので、私もさんざん悩んでます(^_^;)
ローベンスも本当に悩みましたよ・・・

薪ストーブは今のところ考えてないんです・・・
ハントさんの使用レポ見たり実物みたりする機会があったら考えます(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 08:55
>けーさん
出来るだけキャンプ行きたいので、品薄になる前にとストーブを購入した勢いです・・・散々背中を押してくださる方々も、色々教えてくださって助かりました(~_~;) ノルディスクはちょっと高いし人と被るしなぁ・・・と思って調べ始めたのが運のつきです(笑)

これで大物はもうしばらく打ち止め!です。

私も雨率高いので、そのうち雨レポできると思います(^_^;)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 08:59
おはようございます。
あーぁ、止めてって言ってたのに(笑)
我慢止めて正解でしたね!仕事頑張らないと!

私はまだ幕購入は検討してなかったので、しかも、今回のちゃみさん候補のメーカーとかも全然知らなかったので、とても参考になりました。ホント、キャンプ沼は深いですね ( ̄◇ ̄;)

使用レポや、他にも新しいギアのレポをこれからも楽しみにしてますよ〜。いつでも背中押します♡
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2018年07月04日 10:04
決めちゃったのね~
旦那さんには重さとペグダウンの多さをちゃんと説明してあげて下さいね^^;

コットン幕は呼吸する幕です
新幕の時は繊維の締まりが緩く雨に弱いですが
一度でも濡れたり湿ったりしてから乾燥すると生地が引き締まるようです

その後は濡れると繊維が膨張して雨漏りはほぼしなくなります

なんてったて冬暖房ガンガンにしても
結露がないのが超快適です^^

あとはなんてったて肌触りと適度な遮光性♪

お気に入りの幕になるといいですね^^
皆さん私の欲しい幕を次々ゲットされてて
羨まし過ぎです・・・

い~~なぁ~~~!

PS キャンパスキャンプのタープがテントにピッタリだからって
   勢いでポチっちゃだめですよっ!冷静にねw
Posted by けん☆けん☆ at 2018年07月04日 10:11
こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ
凄い勢いでアイテム増えていきますね!勢いって時に大事かも、ですね(笑)
コットン幕とか全然知らなかったので勉強になります。初張りレポ楽しみにしています♪
Posted by tacctacc at 2018年07月04日 11:41
>やんちゃまんけんたいさん
やめてって言ったのにって・・・(笑)
とりあえず仕事がしがし頑張ります。

私もつい最近まで、コールマン、スノーピーク、小川、ロゴス、キャプテンスタッグくらいしかメーカーを知りませんでした(^_^;)

2ルームテント検索してDODのカマボコの存在を知り、ブログやらでキャンプでシロクマテントを見かけて、ノルディスクというメーカーを知り・・・それからあれこれ検索しまくって、立派な沼の出来上がりです(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 13:04
>けん☆さん
決めちゃいましたー!
旦那様には一応画像とかも見せながら『あーでね、こーなっててね・・・』と説明してますが、多分彼は現地でやってみて考える人です(笑)
私の説明が下手くそすぎるのかもしれません・・・

シブレー初張りの際、乾燥撤収できる天気なら一度水をかけて濡らして乾燥させるといいって記述を見かけたんですが、そういうことですね。ちょっと勇気要りますね(^_^;)

コットンタープは・・・買うならムササビかな・・・←危ない発言
・・・ハッ!!(@_@。
チーズタープでしばらく我慢します!!
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 13:13
>taccさん
先月今月と臨時収入があるので、その勢いのままに・・・これでしばらくはおとなしくネットサーフィンするだけにしときます(笑)
今回のも、なるたけ安く買うためにすんげー調べまくっての決断です。

コットン幕は、チーズタープを買うまであんまりよく知りませんでした(^_^;)
初張りが楽しみです♪
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月04日 13:16
す、すごいΣ(っ゚Д゚;)っ
買っちゃったんですね・・・!
ワタシはこんなカンジのがあこがれです。
たぶん、コレは買ってくれないと思いますが・・・
いつか、遊びに行きます!
Posted by りんままりんまま at 2018年07月06日 09:17
>りんままさん
買っちゃいました(^_^;)
旦那様に呆れられるかと思いきや、案外楽しみにしてくれて一安心←なにせ設営は旦那様(笑)

キャンプ覚えて色々調べると、コットン幕(ティピ型やベル型)に憧れますよねぇ! ゆちゃんさんが持ってるツインピルツも憧れます・・・

今回のシブレー450は、色々調べて、多分最安で購入だと思います(シロクマは高すぎるしひとと被るので却下)。海外幕は相場に影響される側面もあるのでタイミングもありますね。

ブログで持っていく幕も公表するので、遊びに来てください(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月06日 09:50
初めましてキナ吉と申します。

足跡があったのでつい来てしまいました。

シブレーのプロテックご購入されたんですね(*゚▽゚*)
全部がフルメッシュになるから凄くいいですよね(*´∀`*)
私はアルティメットプロを持っておりますが、もしプロテックが当時売っていればそっちを買っていたと思います(^^;;

雨撤収は一度だけ経験があります。

テント内は全く問題ないのですが、シブレーの重さがかなりヤバイことになります(ー ー;)
フロアとバラさないと持てないし、積載容量もかなり場所を取りますので、本音を言えば雨の日のキャンプを避けるかナイロン生地のセカンドテントがあった方が良いですよ。
Posted by キナ吉キナ吉 at 2018年07月06日 13:06
>キナ吉さん
訪問ありがとうございます!

やっぱり雨撤収ヤバイんですね・・・
そんなこともあろうかと←?、カバールーフの購入も検討してたりします。
コールマンのタフドームとDODのカマボコも持っているので、雨でも一応大丈夫ですが・・・

早く張ってみたいですー!
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月06日 13:54
こんばんは。
新幕購入おめでとうごさいます。
私も最近新幕購入して、張った後に幕に鼻をくっつけてスーハースーハー嗅いで、たまんねぇよぅ❗って言ってたら妻に怒られました。でも、やっぱり新幕が一番嬉しいですよね。
シブレーのプロは、私もいつか欲しい幕のひとつです。
なんといっても、サイドがグルッとメッシュにできるのが最高ですよね。
初張りレポ楽しみにしています。
Posted by マッタリマッタリ at 2018年07月06日 17:44
〉マッタリさん
訪問&コメントありがとうございます♡
もーすごい勢いで散財してます…カマボコテント2買ったばかりなのに…
とりあえずしばらく幕は買いません!多分!(笑)
まだ届きませんが、初張り楽しみです(^ω^)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月06日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キミに決めた!!!
    コメント(20)