ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月16日

7月14〜16日 洞爺湖曙公園①

キャンプから帰宅して後片付けと洗濯が完了、お風呂入ってさっぱりしたちゃみですこんばんは。

さて、今回のキャンプレポいっきまーす

朝5時起床、旦那様が荷物積込〜

テントを何持って行くか、ギリギリまで悩みました…
何せ天気予報が、土曜くもり、日曜雨のちくもり、月曜くもりのち晴れ…

ビミョー。

でも、せっかくだからシブレー張りたいよね!って事で、今回のキャンプはシブレー450のデビュー戦にする事にしました( ^∀^)

とんでもなくデカいシブレーを最後に積み込むと、積載はこんな感じに…
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
さすがシブレー…カマボコなら後方視界確保出来るのに、この子だと無理です。
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
こんな感じに後部座席はお犬様専用なので、仕方ないんですけどね(⌒-⌒; )

ともあれ出発すると、途中の中山峠付近
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
快晴…最近の天気予報は本当にあてになりません。

洞爺湖曙公園も快晴! 結構な混み具合で、張る場所を探していると、けん☆さんに遭遇!
けん☆さんに教えて頂いて、奥の芝生のエリアに設営を開始しました。

7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①

シブレーにチーズタープを接続して広々リビングスペースを確保
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
知らん間に旦那様がベンチを購入してました(笑)
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
広々シブレー内部。フルメッシュは本当に涼しくて快適
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①

お昼はtaccさんに焼き鳥や焼肉をご馳走になり。

旦那様、飲んでお昼寝
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①

お犬様もお昼寝(笑)
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①

以下続く☆

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場 (2021-10-24 19:08)
 【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました (2021-09-28 16:00)
 【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 (2021-09-22 16:06)
 8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場 (2021-08-11 13:57)
 【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧 (2021-07-27 10:41)
 7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ (2021-07-14 09:56)

この記事へのコメント
こんばんは〜

土曜日は天気良かったですもんね〜

シブレーいい感じですね(^◇^)
凄くお洒落になってます。
家には全く演出できない空間です(⌒-⌒; )

昼寝気持ち良さそう〜
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2018年07月16日 20:54
こんばんは〜
お疲れ様でした〜、やっぱりシブレー出動ですね!
フルメッシュ羨ましい☆この3連休は滋賀は灼熱で、2泊目の夜はテントの前後と90度に風が吹いてたので、室内に風が入って来ずに寝苦しい夜となったのですが(とはいえ、飲んだので爆睡 笑)フルだとフラストレーション無く過ごせますね。
旦那さん、またベンチ買ってたんですね!でも、色合いがバッチリでいいですね!ブログ仲間さんもたくさん登場されて羨ましいです☆
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2018年07月16日 21:40
こんばんは!

関東南部は、実測40℃の猛暑…
洞爺湖畔は、涼しそうな空気が見えます!!

気持ちよさそうですね。
Posted by eco2houseeco2house at 2018年07月16日 22:02
お疲れ様です~
記事あげるのが早い!
生シブレー圧巻でした。超広いですしカッコ良かったです。
初日は天気良くて快適でしたよね♪
Posted by tacctacc at 2018年07月16日 23:10
シブレー格好良いですね!
すっかりお洒落サイトですね~( ´∀`)bグッ!
けんさん、taccさんとのキャンプ楽しめたようですね^^
Posted by ハントハント at 2018年07月17日 00:00
レポ第一弾お疲れ様です(*'ω'*)
多少雨が降ったとしても新しいテントで行きたいですよね(*´∇`*)
私は群馬でキャンプに行ってきました。
平地に比べて7〜8度は低かったと思いますがそれでも最高気温は30度ありました(ー ー;)
そちらは涼しかったですか?
Posted by キナ吉キナ吉 at 2018年07月17日 05:59
>~タクヤ~さん
シブレーは本当にいい幕でした!
でっかいので持っていくまでが大変ですけど(^_^;)
少しかおしゃれに見えますかね?
だとしたら嬉しいですー♪
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月17日 11:27
>やんちゃまんけんたいさん
やっぱりシブレーでいってきました(*^_^*)
フルメッシュというのは偉大で、4か所くらいついている窓だけをメッシュにするだけではダメでも、フルにすると一気に熱が逃げていく感じです。
その分中は丸見えですが(笑)

旦那様はベンチの他にも、モスキートランタンとFGハンガーをいつの間にか買ってきていました(^_^;) 現地で荷物を下しているときに見つけて、あれ?いつの間に?という感じでした。
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月17日 11:34
>eco2houseさん
じ、実測40度は暑すぎますね・・・(+o+)
とりあえず洞爺湖は実測30度くらいでした。
夜は過ごしやすい気温でした~

湖畔のキャンプが大好きなので湖ばっかり行っていますが、やっぱり今時期は人が多いです。
早く秋にならないかな(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月17日 11:38
>ハントさん
シブレーなだけでオシャレに見える不思議(笑)
雑然としてしまうテント内をどうにかしたいところです(^_^;)
秋以降、お籠もり前提でシブレー内をいかに快適にするかが課題になりそうです。

けん☆さんにもtaccさんにも初めてお会いできました~(*^_^*)
特にけん☆さんは何度もうちの方に足を運んでくださって、おすそ分け頂いたり・・・シブレーをひとしきり羨ましがっていかれたりでした(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月17日 11:44
>taccさん
初日は曇り予報だったのに晴れて良かったですよねー
撤収日の雨にはビビりましたけど(^_^;)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月17日 11:45
>キナ吉さん
洞爺湖も30度くらいで北海道にしてはまったくもって暑かったです(^_^;)
夜は涼しくなりましたけど・・・
日焼け対策不足で腕が日焼けしちゃいました(^_^;)←顔面は化粧でセーフ
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年07月17日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7月14〜16日 洞爺湖曙公園①
    コメント(12)