2019年06月30日
ワークマンの例のブツGET。
テント展示イベントを見てきた後は、ワークマンへ!
何故かって、例のブツが入荷した連絡を土曜にもらったからです(*´꒳`*)

ベージュ×ネイビーの綿アノラックパーカー♡
前回発売のものとはツートンの配置が逆になってます。
あと、前回のは左裾にロゴのワッペンが入ってたんですが、今回のは小さなタグに変更されてました。ワッペン取っちゃう人が多かったそうで…(笑)
今回はツートン配色のアノラックパーカーが4種類発売なのですが。

ネイビー×レッドもイロチ買いしてしまいました(*゚∀゚*)
可愛くて私にはどっちかなんて選べなかった…!←
ちなみにツートン配色の種類はこんな感じ ↓


カーキ×ネイビー、ベージュ×ネイビー
ネイビー×レッド、オレンジ×チャコール
私が行ったお店では、一番人気がネイビー×レッド、次にベージュ×ネイビー。カーキ×ネイビーが3番、オレンジ×チャコールは全サイズ残ってました(^◇^;)
問合せの電話もすごいらしく、やっぱり人気なんだなぁと再確認。
安くて可愛いとなればそりゃそうですよねー
ちなみに我が家
流行りに逆行していますが
焚火しない家
なんですよね(゚∀゚)
でもいいの
アノラックパーカー可愛いから♡
今後やるかもしれないし←
ついでに私はこちらもGET ↓

LIGHT スリッポン♡
旦那様と色違いですが、Sサイズがあったので即お買い上げ。
こちらも人気商品だけど、店舗によっては在庫があるそうな。
安くて可愛い商品が多いワークマン
これからも要チェックです( ^ω^ )
何故かって、例のブツが入荷した連絡を土曜にもらったからです(*´꒳`*)

ベージュ×ネイビーの綿アノラックパーカー♡
前回発売のものとはツートンの配置が逆になってます。
あと、前回のは左裾にロゴのワッペンが入ってたんですが、今回のは小さなタグに変更されてました。ワッペン取っちゃう人が多かったそうで…(笑)
今回はツートン配色のアノラックパーカーが4種類発売なのですが。

ネイビー×レッドもイロチ買いしてしまいました(*゚∀゚*)
可愛くて私にはどっちかなんて選べなかった…!←
ちなみにツートン配色の種類はこんな感じ ↓


カーキ×ネイビー、ベージュ×ネイビー
ネイビー×レッド、オレンジ×チャコール
私が行ったお店では、一番人気がネイビー×レッド、次にベージュ×ネイビー。カーキ×ネイビーが3番、オレンジ×チャコールは全サイズ残ってました(^◇^;)
問合せの電話もすごいらしく、やっぱり人気なんだなぁと再確認。
安くて可愛いとなればそりゃそうですよねー
ちなみに我が家
流行りに逆行していますが
焚火しない家
なんですよね(゚∀゚)
でもいいの
アノラックパーカー可愛いから♡
今後やるかもしれないし←
ついでに私はこちらもGET ↓

LIGHT スリッポン♡
旦那様と色違いですが、Sサイズがあったので即お買い上げ。
こちらも人気商品だけど、店舗によっては在庫があるそうな。
安くて可愛い商品が多いワークマン
これからも要チェックです( ^ω^ )
この記事へのコメント
アノラックパーカーGETおめでとうございます!
早くもワークマン色々改良してきているんですね〜
ちゃみさんの解説でよく分かりました〜
旦那さんとおソロの靴も良いですね〜、仲良しさん♪
元々焚き火されないとの話ですが、子供が小さいと
そちらもなかなか焚き火はできなかった思い出があるので、
焚き火でアノラックデビューは未だ先ですかね?
うちの綿かぶりちゃんは一度の焚き火で、
煙臭がすごくなっちゃったので、しばらくは
ノー焚き火でも良いと思いますよ〜〜^^
早くもワークマン色々改良してきているんですね〜
ちゃみさんの解説でよく分かりました〜
旦那さんとおソロの靴も良いですね〜、仲良しさん♪
元々焚き火されないとの話ですが、子供が小さいと
そちらもなかなか焚き火はできなかった思い出があるので、
焚き火でアノラックデビューは未だ先ですかね?
うちの綿かぶりちゃんは一度の焚き火で、
煙臭がすごくなっちゃったので、しばらくは
ノー焚き火でも良いと思いますよ〜〜^^
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年06月30日 21:43

>やんちゃまんけんたいさん
アノラックパーカーの人気は凄まじいらしく、ワークマンに着いたときに駐車場が満車でビビりました(笑)かごの中にアノラック入れたお客さんばっかりだし・・・女性客が多かったのが印象的でした。
綿かぶりヤッケもありましたが、脱ぎ着がしやすそうで配色が可愛いアノラックにやっぱり軍配が上がりました。
焚き火台はあるけど炭でダッチ料理するためにしか使ってないんですよね(笑)たっくんが焚き火やりたいとか言い出さないうちはノー焚き火でいきます!
アノラックパーカーの人気は凄まじいらしく、ワークマンに着いたときに駐車場が満車でビビりました(笑)かごの中にアノラック入れたお客さんばっかりだし・・・女性客が多かったのが印象的でした。
綿かぶりヤッケもありましたが、脱ぎ着がしやすそうで配色が可愛いアノラックにやっぱり軍配が上がりました。
焚き火台はあるけど炭でダッチ料理するためにしか使ってないんですよね(笑)たっくんが焚き火やりたいとか言い出さないうちはノー焚き火でいきます!
Posted by ちゃみ
at 2019年07月01日 11:57

こんにちは(*´▽`)
ベージュ&ネイビーかっこいいですね!
焚き火しないとは前ご一緒した時に伺いましたが、しないと言ってもお二人とも知識も技術・経験もあって焚き火できちゃうあたりがすごいです!
それぞれ持っているスタイルが一番ですよね!
ベージュ&ネイビーかっこいいですね!
焚き火しないとは前ご一緒した時に伺いましたが、しないと言ってもお二人とも知識も技術・経験もあって焚き火できちゃうあたりがすごいです!
それぞれ持っているスタイルが一番ですよね!
Posted by tacc
at 2019年07月01日 14:04

>taccさん
焚き火は昔さんざんやって遊んだので(笑)、火遊びはとりあえずいいかなーという感じですね~
キャンプ復活したら、キャンプ飯に注力したいなと思っています!
焚き火は昔さんざんやって遊んだので(笑)、火遊びはとりあえずいいかなーという感じですね~
キャンプ復活したら、キャンプ飯に注力したいなと思っています!
Posted by ちゃみ
at 2019年07月02日 11:29
