2019年09月01日
秋の味覚♡
今日から9月ですね( ^ω^ )
いいお天気でキャンプ日和でしたが土曜日仕事だったので、今日はおとなしくしていました←
お買い物に行った時、今年は安い!生筋子を買ってきました♡

筋子を塩を入れたお湯でばらして↓

醤油と酒(貰い物の越乃寒梅)とみりんで漬けて♡

明日には食べられるーヽ(´▽`)/
去年、一昨年と不漁でお高かった生筋子、今年は豊漁らしいので何回か漬けられそうです(^O^)
キャンプに備えては、100均でたっくんの専用食器を買っちゃいました

可愛い(*´∇`*)
100均なのに200円だったけど←
そろそろキャンプ飯計画を練らないとねー♪

たっくんは離乳食だけどね(о´∀`о)
いいお天気でキャンプ日和でしたが土曜日仕事だったので、今日はおとなしくしていました←
お買い物に行った時、今年は安い!生筋子を買ってきました♡

筋子を塩を入れたお湯でばらして↓

醤油と酒(貰い物の越乃寒梅)とみりんで漬けて♡

明日には食べられるーヽ(´▽`)/
去年、一昨年と不漁でお高かった生筋子、今年は豊漁らしいので何回か漬けられそうです(^O^)
キャンプに備えては、100均でたっくんの専用食器を買っちゃいました

可愛い(*´∇`*)
100均なのに200円だったけど←
そろそろキャンプ飯計画を練らないとねー♪

たっくんは離乳食だけどね(о´∀`о)
この記事へのコメント
こんばんは。
生筋子、自分で味付けするのですか!さすがです。
今年は豊漁なんですね~!
たっくんに癒されます(*´▽`)
キャンプ飯&キャンプ離乳食計画でキャンプ熱さらに高まりますね!
生筋子、自分で味付けするのですか!さすがです。
今年は豊漁なんですね~!
たっくんに癒されます(*´▽`)
キャンプ飯&キャンプ離乳食計画でキャンプ熱さらに高まりますね!
Posted by tacc
at 2019年09月01日 21:22

〉taccさん
生筋子を買ってイクラ醤油漬け作るのって、北海道民はやる人多いと思ってたけど違うのかな…(⌒-⌒; )
道外の人にあげると喜ばれますヽ(´▽`)/
何回か作って、お正月用に冷凍もしなきゃです
生筋子を買ってイクラ醤油漬け作るのって、北海道民はやる人多いと思ってたけど違うのかな…(⌒-⌒; )
道外の人にあげると喜ばれますヽ(´▽`)/
何回か作って、お正月用に冷凍もしなきゃです
Posted by ちゃみ
at 2019年09月01日 22:03

こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)ネー
こっちだったら幾らするんだろう(;´Д`)
あ、駄洒落じゃないです:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
大好物なんで羨ましい・・・
着々と準備が進んでいきますねーヽ(*´∀`)ノ
流石アネゴ( ゚д゚ )クワッ
こっちだったら幾らするんだろう(;´Д`)
あ、駄洒落じゃないです:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
大好物なんで羨ましい・・・
着々と準備が進んでいきますねーヽ(*´∀`)ノ
流石アネゴ( ゚д゚ )クワッ
Posted by bizen
at 2019年09月02日 01:30

〉bizenさん
誰がアネゴやねん←
イクラ丼とかやっちゃうぞーヽ(´▽`)/
週末にランタンとかチェックしようと思ったけど土曜仕事で疲れて日曜日お昼寝しちゃって出来なかったり、まだまだやる事ありますーたのしー
誰がアネゴやねん←
イクラ丼とかやっちゃうぞーヽ(´▽`)/
週末にランタンとかチェックしようと思ったけど土曜仕事で疲れて日曜日お昼寝しちゃって出来なかったり、まだまだやる事ありますーたのしー
Posted by ちゃみ
at 2019年09月02日 06:59

おはようございます!
今年は生筋子安いんですね~
セールを狙って買いにいかなきゃ♪
たっくん用の皿可愛いですね
くま好きの私としては見逃せません
買いに行こうかな?(笑)
今年は生筋子安いんですね~
セールを狙って買いにいかなきゃ♪
たっくん用の皿可愛いですね
くま好きの私としては見逃せません
買いに行こうかな?(笑)
Posted by けん☆
at 2019年09月02日 10:37

こんにちは!
子供用の食器・・・「普段の延長でいいか~」とか最初は思っているんですけどね。
かわいいのを見つけると買ってしまう100均の魔力が恐ろしい。100円じゃないのに(笑)
ここ数年、しょうゆ漬け生筋子買ってないなぁ・・・(子供に味を教えてない)
子供用の食器・・・「普段の延長でいいか~」とか最初は思っているんですけどね。
かわいいのを見つけると買ってしまう100均の魔力が恐ろしい。100円じゃないのに(笑)
ここ数年、しょうゆ漬け生筋子買ってないなぁ・・・(子供に味を教えてない)
Posted by りんまま
at 2019年09月02日 11:21

>けん☆さん
今年は去年より全然安かったですよ!
去年グラム798円とか898円でしたけど、今年初買いの今回は498円でした♪
もう100円くらい安くならないかなぁ・・・
ちなみにくまさんのお皿はDAISOですよー(笑)
今年は去年より全然安かったですよ!
去年グラム798円とか898円でしたけど、今年初買いの今回は498円でした♪
もう100円くらい安くならないかなぁ・・・
ちなみにくまさんのお皿はDAISOですよー(笑)
Posted by ちゃみ
at 2019年09月02日 12:04

>りんままさん
そう、100円じゃないのに買ってしまうのが100均の恐ろしいところですよね・・・
たっくんの離乳食用の食器とエプロンは貰い物と100均で買いました♪最近の100均はベビーグッズも扱ってて便利っす。
いくらの醤油漬けは旦那様が好物なので毎年漬けてますが、子どもにはちょっとオトナ過ぎるので大人だけで楽しんではいかがでしょう(笑)
そう、100円じゃないのに買ってしまうのが100均の恐ろしいところですよね・・・
たっくんの離乳食用の食器とエプロンは貰い物と100均で買いました♪最近の100均はベビーグッズも扱ってて便利っす。
いくらの醤油漬けは旦那様が好物なので毎年漬けてますが、子どもにはちょっとオトナ過ぎるので大人だけで楽しんではいかがでしょう(笑)
Posted by ちゃみ
at 2019年09月02日 12:11
