ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 秋のキャンプレポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月22日

9/21〜22 洞爺湖曙公園③

夜中に1度定刻パイタイムに泣いたものの、いつもと同じくいい子ちゃんだったたっくん(*☻-☻*)

朝からご機嫌でご起床です
9/21〜22 洞爺湖曙公園③

離乳食はBFに頼って、かぼちゃのグラタンを湯煎で温めて
9/21〜22 洞爺湖曙公園③

食べて少し遊んだら定刻の朝寝
9/21〜22 洞爺湖曙公園③

キャンプでもいつもと変わらないたっくんです。

朝寝の寝かしつけの間に旦那様が朝食の準備をしてくれてました♡
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
キャンプで焼く久しぶりのパン、美味しかった〜
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
ニトスキで作るとそれだけで映えます(笑)
9/21〜22 洞爺湖曙公園③

ご飯のあと天気予報をチェックしたんですが、前日から変わらず「月曜の朝6時頃から雨が降り出す」予報…

大人だけならともかく今は赤ちゃん連れのなので、雨撤収はやっぱり避けようということにしました´д` ;
残念だけど、そこはたっくん優先。

それでも、日曜日の今日の天気は心配なさそうなので、お昼も食べてのんびりゆっくり撤収することに。

お昼は何作ろうかなーと考えて…
使いさしのナスやズッキーニを使って、
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
煮込んで、
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
鶏もも肉のスープカレーとターメリックライスでお昼ご飯(((o(*゚▽゚*)o)))
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
ターメリックちょっと薄かったな…

その後、メキシカンラグを干したりしつつ、のーんびり撤収作業をして、15時頃に洞爺湖を後にしました。

雨予報出てるからか、皆さんほぼほぼ撤収しちゃった曙
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
9/21〜22 洞爺湖曙公園③

帰り道の中山峠で久しぶりにあげいもを買い
9/21〜22 洞爺湖曙公園③

少し渋滞に巻き込まれましたが、無事帰宅しました♡

今回のキャンプも楽しかったー!
さて、旦那様と反省会しなくては(笑)




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場 (2021-10-24 19:08)
 【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました (2021-09-28 16:00)
 【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 (2021-09-22 16:06)
 8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場 (2021-08-11 13:57)
 【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧 (2021-07-27 10:41)
 7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ (2021-07-14 09:56)

この記事へのコメント
2週連続キャンプ羨ましい!!お疲れ様です(*≧∀≦*)
シブレー内やキッチン周りの設営勉強になります!!
我が家はいつも左右でリビングと寝室と分けてましたが、
手前リビング、奥寝室だとスッキリしますね〜
また勉強しに覗かせてください〜m(_ _)m
Posted by ケイッ☆ピングケイッ☆ピング at 2019年09月22日 22:38
改めてたっくんの堂々としたキャンパーとしての振る舞いに感心しきりです

いつもの旦那様の手料理にも感心
ちゃみ家には手抜きという言葉はないのか!?
ソーセージ楽しみにしてますね♪(笑)
Posted by けん☆けん☆ at 2019年09月23日 05:51
お疲れ様でした〜
周りの方々の判断からも1泊にして正解でしたね。
反省会では旦那さんとどのくらい飲めましたか?
本当はキンバリや2泊したかったでしょうが、たっくんの事も考えるとベスト判断だったと思うので、反省会でまたポチってたりして(笑)
あ!あの忘れ物がありましたね〜
今日は反省の意も込めて、ソーセージ作りでしょうか?笑
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年09月23日 05:52
〉ケイッ☆ピングさん
連休が続いてくれたのと、旦那様がお仕事頑張ってくれたのでキャンプ行けましたー(*^ω^*)
シブレー内はどんな風にレイアウトしようか試行錯誤中ですが、ワンズもいる都合上、奥に寝室スペースを持ってくるのは固定になりそうです。使い勝手も良い感じです(^^)
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年09月23日 14:37
〉けん☆さん
たっくんはキャンパーとして英才教育中(笑)ですが、いい子ちゃんで助かってます(*^ω^*)

旦那様はマメな人ですが、今回はカット野菜を使ってたりするので本人的には手抜きした方かと思われます(笑)
ソーセージ…まずは忘れ物しないようにしないと(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年09月23日 14:43
〉やんちゃまんけんたいさん
1日目の朝が早かったからか、2日目の撤収をのんびりにしたからか、物足りない感もそんなになくてわりと満足なキャンプになりました(*^ω^*)
反省会ではまぁいつも通りな量のお酒を飲んだ旦那様です(笑)反省会を踏まえて今日はいつもの秀岳荘定期巡回へ。見てきただけですが(⌒-⌒; )
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年09月23日 16:58
おつかれさまでした~
シェラカップの使い方は正解ですね!!
持ち手があって普段使いもいいかもですね。
連泊できなくても連休だとゆったり過ごせるのがイイですよね~
10月も連休ありますが・・・ お天気次第ですかね??
Posted by りんままりんまま at 2019年09月24日 08:22
>りんままさん
小さめシェラカップはビーパルの付録ですが、離乳食にベストサイズでした(笑)
スープカレーを入れたほうは確か100均購入のやつですが、大してこだわりも無いのでこれで十分でした。汁物入れるには我が家的にはちょっと容量不足なので相変わらずお椀使ってましたが。
撤収のんびりだとバタバタ感がなくて1泊2日でものんびりできました♪
10月の連休、お天気次第で出撃したいですが、寒さがどうかなぁと気になるところです。
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年09月24日 10:08
お疲れ様でした~(*´▽`)

2週連続で羨ましいです!
月曜日は荒れてましたもんね、撤収判断で大正解ですね。

のんびり撤収、いいですね!うちはいつもドタバタ撤収…!
Posted by tacctacc at 2019年09月25日 14:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9/21〜22 洞爺湖曙公園③
    コメント(9)