2019年10月14日
10/12〜14 洞爺湖曙公園②
10/13(日)は、夜中からだんだん強くなってきた風が本格化(*_*)
朝4時半頃にすんごい風の音で目が覚めました。ってかお隣のグルキャンのテントが飛びかけたらしく夜明け前から響くペグダウンの音(−_−;)風が強くなるってわかってたやーん…
我が家のシブレーちゃんは設営時に旦那様がソリステでがっちりペグダウンしてるし、大丈夫だとは思ったけど何せすごかった…当たり前ですよね台風来てんだから。Maxで風速8m超えくらいだったのではないかと思います∑(゚Д゚)
旦那様がトイレついでにテント廻りをチェックしてくれて一安心。
風はすごいけど快晴!

気温は

まあまあ低い。フジカ点けたおかげで幕内は暖か。
朝ご飯は、前日に余ったおでんに具を足して

旦那様が炭火でツボダイを焼き焼き♡

その間にライスクッカーミニDXでご飯を炊いて

キャンプで食べたくて買ったちょっとお高いツボダイ、やっぱり炭火で焼くと絶品でしたヽ(´▽`)/
日中は晴れてるけど何せふいに強風が吹くので、外に出たり幕内に戻ったり。
ワンズも外に出たり

中で寝てたり


たっくんも、パラコードで遊んだり転がってたり


午後からは旦那様と交代で温泉へ。
私はたっくんと行ったら、ちょうど人が居なくなって貸切に♡
なんかちょっとお腹すいたなー、戻ったらアレやりたいな!とか思いながらお風呂から戻ると、旦那様が
「ちょうど小腹も空く頃かと思って」
と炭をおこしていました。
見ると、肉まんがクーラーから出してある…
さすが夫婦、考えること同じ(((o(*゚▽゚*)o)))
肉まんを

挟んで焼いて

ホットサンドメーカー de 肉まん〜♪

やってみたかったんですよねーコレ(*☻-☻*)
外カリカリで美味しい!
せっかくなので?、はんぺんとチーズも挟んでみました

これはこれで美味しい。
はんぺんって万能。
お腹が満たされて、たっくんに添い寝している間に私も寝落ち…

目が覚めると少し日が暮れてきていて、風もおさまってきていました(*^ω^*)

のんびりだらだら、これはこれでキャンプの醍醐味。
以下続く
朝4時半頃にすんごい風の音で目が覚めました。ってかお隣のグルキャンのテントが飛びかけたらしく夜明け前から響くペグダウンの音(−_−;)風が強くなるってわかってたやーん…
我が家のシブレーちゃんは設営時に旦那様がソリステでがっちりペグダウンしてるし、大丈夫だとは思ったけど何せすごかった…当たり前ですよね台風来てんだから。Maxで風速8m超えくらいだったのではないかと思います∑(゚Д゚)
旦那様がトイレついでにテント廻りをチェックしてくれて一安心。
風はすごいけど快晴!

気温は

まあまあ低い。フジカ点けたおかげで幕内は暖か。
朝ご飯は、前日に余ったおでんに具を足して

旦那様が炭火でツボダイを焼き焼き♡

その間にライスクッカーミニDXでご飯を炊いて

キャンプで食べたくて買ったちょっとお高いツボダイ、やっぱり炭火で焼くと絶品でしたヽ(´▽`)/
日中は晴れてるけど何せふいに強風が吹くので、外に出たり幕内に戻ったり。
ワンズも外に出たり

中で寝てたり


たっくんも、パラコードで遊んだり転がってたり


午後からは旦那様と交代で温泉へ。
私はたっくんと行ったら、ちょうど人が居なくなって貸切に♡
なんかちょっとお腹すいたなー、戻ったらアレやりたいな!とか思いながらお風呂から戻ると、旦那様が
「ちょうど小腹も空く頃かと思って」
と炭をおこしていました。
見ると、肉まんがクーラーから出してある…
さすが夫婦、考えること同じ(((o(*゚▽゚*)o)))
肉まんを

挟んで焼いて

ホットサンドメーカー de 肉まん〜♪

やってみたかったんですよねーコレ(*☻-☻*)
外カリカリで美味しい!
せっかくなので?、はんぺんとチーズも挟んでみました

これはこれで美味しい。
はんぺんって万能。
お腹が満たされて、たっくんに添い寝している間に私も寝落ち…

目が覚めると少し日が暮れてきていて、風もおさまってきていました(*^ω^*)

のんびりだらだら、これはこれでキャンプの醍醐味。
以下続く
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
Posted by ちゃみ at 17:22│Comments(6)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
台風の影響はやっぱりあったんですねー
強風にもバッチリのソリステにシボレーで良かったです
雨は全然でしたか?
ホットサンド肉まんもですが、はんぺんチーズ美味しそうですねー
お酒が進んじゃいそうです(^ ^)
強風にもバッチリのソリステにシボレーで良かったです
雨は全然でしたか?
ホットサンド肉まんもですが、はんぺんチーズ美味しそうですねー
お酒が進んじゃいそうです(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年10月14日 23:54

>やんちゃまんけんたいさん
雨は降らなかったですが、さすがに強風でした(汗)
ワンポールテントって案外風に強いし、ソリステがっちり打ってたので我が家は大丈夫でしたが、隣のグルキャン・・・3つのうち1張りはカマボコ型テントでしたが、夕方みたときにガイロープも張ってないし幕自体ちゃんと張ってないし大丈夫なの?と思ってみてたら案の定・・・
はんぺんチーズ美味しかったです♪ハムも挟めばもっと美味しかったかもー
雨は降らなかったですが、さすがに強風でした(汗)
ワンポールテントって案外風に強いし、ソリステがっちり打ってたので我が家は大丈夫でしたが、隣のグルキャン・・・3つのうち1張りはカマボコ型テントでしたが、夕方みたときにガイロープも張ってないし幕自体ちゃんと張ってないし大丈夫なの?と思ってみてたら案の定・・・
はんぺんチーズ美味しかったです♪ハムも挟めばもっと美味しかったかもー
Posted by ちゃみ
at 2019年10月15日 09:28

こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
またまた1枚目の写真が素敵'`ァ(*´Д`*)'`ァ
張り綱の大切さは身にしみないとやらないもんです(´・ω・`)
旦那様の気遣いは最高ですな( ゚∀゚)ノ
ウチに早く下さい( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
あとホットサンド肉まんはバターを塗るとまた美味しいです
私もパクったクチですがヽ(*´∀`)ノ
またまた1枚目の写真が素敵'`ァ(*´Д`*)'`ァ
張り綱の大切さは身にしみないとやらないもんです(´・ω・`)
旦那様の気遣いは最高ですな( ゚∀゚)ノ
ウチに早く下さい( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
あとホットサンド肉まんはバターを塗るとまた美味しいです
私もパクったクチですがヽ(*´∀`)ノ
Posted by bizen
at 2019年10月15日 14:37

〉bizenさん
やったーこの写真は撮ったの私!ヽ(´▽`)/
ウチの旦那様大人気なので予約が必要になりますです(´・ω・`)
納期不明ですが何十年か後かもです(´・ω・`)
肉まんバターは今度やってみます!
やったーこの写真は撮ったの私!ヽ(´▽`)/
ウチの旦那様大人気なので予約が必要になりますです(´・ω・`)
納期不明ですが何十年か後かもです(´・ω・`)
肉まんバターは今度やってみます!
Posted by ちゃみ
at 2019年10月15日 16:54

おはようございます!
札幌も風強かったです、湖畔はもっと強かったのでは!?
つぼだい、旨そうでヨダレだらーっ!
たっくんと一緒にゴロゴロしたいです←
札幌も風強かったです、湖畔はもっと強かったのでは!?
つぼだい、旨そうでヨダレだらーっ!
たっくんと一緒にゴロゴロしたいです←
Posted by tacc
at 2019年10月16日 05:44

〉taccさん
Max8mくらいかなぁ(´・ω・`) これくらいなら場所にもよりますが雨さえ降ってなければキャンプ出来るかなぁ?って感じで出撃しましたー
つぼだい超美味しかったです!たまにスーパーに出店する魚屋さんがオススメしてくれるんですが、ガッチリ値引きしてくれたのでお買上げしてきちゃいました(*^ω^*)
Max8mくらいかなぁ(´・ω・`) これくらいなら場所にもよりますが雨さえ降ってなければキャンプ出来るかなぁ?って感じで出撃しましたー
つぼだい超美味しかったです!たまにスーパーに出店する魚屋さんがオススメしてくれるんですが、ガッチリ値引きしてくれたのでお買上げしてきちゃいました(*^ω^*)
Posted by ちゃみ
at 2019年10月16日 06:40
