ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 秋のキャンプレポ2019アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月14日

10/12〜14 洞爺湖曙公園④

電気毛布のおかげで底冷えもなく快適に眠れた2晩目!
3日目の今日は旦那様は5時半起床←日常より遅め
フジカちゃんに灯油を足して点けておいてくれました。

朝焼けがキレイだったみたいヽ(´▽`)/
10/12〜14 洞爺湖曙公園④

私とたっくんは6時半起床←日常通り
旦那様が朝ご飯を用意してくれているところでした(^ ^)

今回のパン生地は私が用意しました←珍しいとか言わない
ちぎって胡麻振って焼いたの旦那様ですが。
10/12〜14 洞爺湖曙公園④
10/12〜14 洞爺湖曙公園④

スキレットに水の駅で購入のズッキーニやナス、ちょっとお高い厚切りハムなんかを入れて焼いただけなのになんかおしゃんてぃー
ちなみに旦那様はイタリアンパセリにハマっているそうな。
10/12〜14 洞爺湖曙公園④

テーブルセッティングも勿論旦那様。
10/12〜14 洞爺湖曙公園④
10/12〜14 洞爺湖曙公園④

だって私、食べる係ですもん←
美味しく頂きました♡

たっくんは離乳食を食べた後、お決まりの朝寝タイム
10/12〜14 洞爺湖曙公園④
どこでも眠れる子で良かった。

10時くらいからぼちぼち撤収作業を始めて、ラグを干したりグランドシートを乾かしている間にお昼は食べ損ねてたお肉を食べることに♡
10/12〜14 洞爺湖曙公園④
10/12〜14 洞爺湖曙公園④

その後最後まで使ってたテーブルや椅子を積み込んで、洞爺湖をあとにしてきました(*^ω^*)

帰り道は中山峠から渋滞にハマりましたが、無事に帰宅〜

寒くておこもりメインだったけど、今回もとっても楽しいキャンプでした(((o(*゚▽゚*)o)))




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場 (2021-10-24 19:08)
 【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました (2021-09-28 16:00)
 【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 (2021-09-22 16:06)
 8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場 (2021-08-11 13:57)
 【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧 (2021-07-27 10:41)
 7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ (2021-07-14 09:56)

この記事へのコメント
オカモチ良いですね〜
お洒落なテーブルセッティングにお料理。
羨ましいけど、私の料理スキル&ウチの子たちでは実現は遠そうな朝食風景だ。。。

この調子だと、たっくん栄養たっぷりでスクスク育ってくれそうですね(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年10月15日 00:05
おかえりなさー

やっぱりスゴい風だったんですね。
市内もけっこう風が強かったので、湖畔は大丈夫だろうかと気にしていました。
やっぱり、あのゴキゲンのまま、参戦しにいかなかくてよかったかも(;´Д`A ```

それにしてもお料理上手の旦那様とどこでも寝れそうなたっくん♪よくできた男性揃いのちゃみ家です^^

※いつも旦那様の手料理を褒めていますが、ちゃみさんの作るお菓子(お料理)も美味しいんですよ~(✧≖‿ゝ≖)
Posted by りんままりんまま at 2019年10月15日 09:09
〉やんちゃまんけんたいさん
テンマクデザインのスパイスボックスは重いし意外とデカいですがあると便利です!映えますし!←

料理スキルは実戦で腕を上げるしか…でもでも、スキレット使って彩りを気にするだけで簡単におしゃれで美味しいもの作れますよー

たっくんも今のところ食べること大好きな子に育ってます。まだまだパイが一番ですが(⌒-⌒; )
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年10月15日 09:48
〉りんままさん
ただいまー!
風はすごかったですよー!止んだ後は一気に冷え込みましたし…さすがにあの風でタープを張るのは諦めました。こういう時は2ルームテント欲しくなります。カマボコだと耐風性と、連泊する時に広さが物足りなさそうだし(ウチは物が多すぎなので)

たっくんは本当にどこでも寝ますね(笑)普段から事務所の床にマット敷いて転がしてるおかげかもしれません←

旦那様が料理上手だと普段からとても楽させてもらえます(笑)離乳食は私が作ってますが。
お菓子は私のほうが得意なのでお褒め頂けて嬉しい♡またお会いする時作っちゃうぞー←すぐ調子に乗るやつ
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年10月15日 09:55
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)何回目。。。

メッチャおされ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
チェアの角度合わせなさい( ´∀`)σ)Д`)ツンツン
いやー旦那様ほしー((((((*´∀`))))))

楽しそうなキャンプ'`ァ(*´Д`*)'`ァ
ご馳走様でしたヽ(*´∀`)ノ
Posted by bizenbizen at 2019年10月15日 14:51
〉bizenさん
チェアの角度まで気にしてなかった…!旦那様に言っておきます!←自分でやる気なし
キャンプレポするたびに旦那様人気が爆上げですヽ(´▽`)/
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年10月15日 17:38
こんばんは〜

風強くて寒かったかもですが、天気が良くて良かったですね〜

洞爺湖を眺めるシブレーの後ろ姿が、素敵すぎる(≧∀≦)
Posted by ~タクヤ~~タクヤ~ at 2019年10月15日 19:46
〉〜タクヤ〜さん
日曜日の強風には参りましたが、それも織り込み済みで出かけたキャンプなので諦めておこもりに徹しましたヽ(´▽`)/
シブレー、今では私より旦那様の方が激しくお気に入りかも?!(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年10月15日 20:58
おはようございます×4回目。

またまた1枚目が素敵!雲の形も素敵で映えますね!

スキレットのお料理、めちゃくちゃ美味しそう( *´艸`)

最高な感じで終えましたね!羨ましいです!
Posted by tacctacc at 2019年10月16日 05:51
〉taccさん
ブログで使う写真、サイト全景や料理の写真なんかは旦那様が撮ってくれてるものを使うことが多いです(*^ω^*)
前は撮ってなかったけど、ブログやってることを知ってからは協力してくれるので助かりますヽ(´▽`)/

キャンプはいつだって最高ですよーーー!
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年10月16日 06:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/12〜14 洞爺湖曙公園④
    コメント(10)