ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ワークマンお買い物レポ♪アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年05月08日

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

連泊キャンプの余韻で明けの2日間お仕事頑張ったちゃみですこんにちは

ってかもうキャンプ行きたい(笑)

次のキャンプに向けて、幕はどれにしようとか妄想に余念がありませんが、今日はタイトル通り、ある意味レア物なワークマンのキャンプギアをGETしてきたよというお話です。

さて、ワークマン。
何やら今年は更にアウトドア関連の商品発売!とあちこちでニュースは見かけましたが、肝心のギアは常に品薄・品切れ状態ですね(-。-;

安いし、あっても困らんし、話のネタにもなるしで欲しいなーと思ってたチェアとアルミテーブルをこの度無事にGET♡

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

チェアは迷彩・迷彩ブラウン・ブラックの3色展開ですが、とりあえず迷彩ブラウンをセレクト。迷彩も良かったけどなー…

アルミテーブルはブラック・ネイビー・ブラウンがありますがブラックを買いました。
なんかブラウンとネイビーは微妙な感じ…と思ったのはここだけの話(°▽°)

テーブルを出してみるとこんな感じ

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

うん、コンパクト。
組み立ても簡単で、広げて足部分のロックを留めて

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

あっという間に完成

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

ちなみにスペックはというと

収納時サイズ 40.0×7.1×h7.3
使用時サイズ 40.0×29.8×h12.8
本体重さ 約750g
耐荷重 約30キロ

なんたってお値段税込980円ですから文句のつけようもないですね(・∀・)

続きましてコンパクトローチェア!

開封〜

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

脚を組み立てるのは楽勝

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

が、座面カバーを取り付けるのにちょっと苦戦(^^;;
新品のこの手のチェアあるあるかなぁ?
座面下の方を先に取り付けて、そのあと上の背もたれの方を取り付けるのが楽だと2個目の組み立てで悟りました。
生地が伸びたらすんなりいくのかしらん。

ともあれ、完成〜☆

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

背中の部分とサイド下部はメッシュになってます。
ブランドロゴも入ってるけどあんまり目立ちません。

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

補強も結構しっかりされてて耐久性もあるかな?

ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪

コンパクトローチェアのスペック

サイズ 幅55.0×奥行53.0×高さ64.0cm
座面の高さ 約27.0〜35.0cm
本体重さ(収納袋込み) 約1.8kg
耐荷重 約100kg

本体の重さはこのタイプのチェアにしては重いのかもしれませんが、それでも十分に思いました!

なんたってお値段税込1,500円ですから!!

人気なのも頷けるんですが、もう少し入手しやすいと良いですよねぇ…

ともあれ、見つけたら買って損はないギアだと思います(^o^)




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
【物欲の秋⑤追記】valor106-R
【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET
【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ
【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入
【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入!
【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 【物欲の秋⑤追記】valor106-R (2021-10-20 08:40)
 【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET (2021-10-17 17:40)
 【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ (2021-10-15 07:23)
 【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入 (2021-10-12 06:00)
 【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入! (2021-10-11 13:08)
 【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8 (2021-10-09 16:35)

この記事へのコメント
こんにちは~、高っかい椅子買ってたのに~(笑)
そうなんですよ、最初ガチ固いですよね~、一度組み立てて腰かけると大分組み立てやすくなりますよ~
テーブルまで行かれてましたか~
私はフィールドホッパーがあるのでスルーしました!
ちゃみさんもブラック化(笑)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年05月08日 16:18
こんにちは!
 ワークマンのチェア、1500円って凄いですね。
アマゾンで見かけるこの手のチェアより更に安い!
 先日試しにうちの双子、小学3年生にタクティカルチェアLを組み立てさせてみたのですが未だ無理でした。
 虫除けTシャツ探しに行こうかなぁ。
Posted by KoZiKoZi at 2021年05月08日 17:31
〉やんちゃまんけんたいさん
組み立ての固さにちょっとびっくりしました^^;
次はもう少し楽かしら?
ブラック化は考えてないんですけど、ネイビーとブラウンが微妙すぎました(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年05月08日 21:30
〉Koziさん
安いので買ってみようと思ってました!
パチノックスよりは作りはいいかも??
我が家も基本のキャンプ服は夫婦共にワークマンです(笑)虫除けTシャツも気になります!
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年05月08日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークマンのコンパクトローチェアとアルミテーブルGET♪
    コメント(4)