2018年06月24日
6月23〜24日 洞爺湖曙公園④
焼きそば完食、ごちそうさまでした。
そういえば、ルスツ豚買ったのに写真忘れたことに今気がついたちゃみです。
はい、美味しかったです!!←今さら
土曜日は夜から雨が降り始めて、いきなり雨デビューになったカマボコテント2
しかも夜中にはかなりな勢いの雨になってました(眠すぎて寝ましたが)
日曜日の朝は、なんでか4時半起床(笑)

風もなくて、穏やかな朝です。

お隣のワンちゃんは君らと遊ぶのサイズ的に無理だと思うよ、母ちゃんは。
雨だったし、よくレビューでも見るカマボコテントの結露はどんなもんかしら?と思ってたんですが。
インナーテントの上部が若干結露したかな?くらいで、リビング部分には結露ありませんでした。もちろん雨漏りもなしです。
ベンチレーター全開、4面の出入口のうち、出入りしていた1面だけを寝るときも下半分メッシュにしていたせいでしょうか?
なんにせよ、インナーテント部分がちょっと湿気るくらいなら大したことじゃないですし、換気さえきちんとすれば大丈夫なのかな?と思いました。
さてさて、結露チェックやインナーテント内の片付けをしている間に、旦那様が朝ごはんを準備してくれました
(^ω^)
パン焼いて〜

焼きたてパンとほうれん草の炒め物と目玉焼き、ポトフで朝ごはんです

白鳥が朝の定期パトロールにきましたが

朝早すぎて2匹とも寝てました(笑)

ご飯も食べて…天気も大丈夫そう、となると。
やりますか!チーカマ!!
コットンタープの重さにびっくりしながらも、旦那様と2人でなんとか設営したのがこちら


何という快適空間か……!!
カマボコテント内も遮光が上がって快適になりますが、なによりタープの下の心地良さときたら!
チーカマ考えた人天才ですか。ありがとうありがとう。
お隣のワンちゃんがいるサイトのキャンパーさんも、チーカマに興味津々のご様子で、ちょっと嬉しかったり(^_^)
チーカマに吊るす感じで、雨で濡れてるグランドシートを乾かしつつ、インナーテントは底の部分もカマボコのフック上部に引っ掛けて乾燥。
タープの下でまったりしつつ、のんびり撤収作業です。
最後のほうに、いかにも降ります!的な雨雲の動きを見て撤収をちょっと急ぎましたが、無事に完了。
帰る前に、もう一度湖畔を散歩(^ω^)

車に乗って5分もしないうちに、ジェームスが爆睡(笑)

『にーちゃん寝てまった』

君も寝たらいいと思うよ?
中山峠で、すんごく久しぶりにあげじゃが買って

無事に帰宅、今回のカマボコデビューのキャンプは終わりました♡

にほんブログ村

にほんブログ村
そういえば、ルスツ豚買ったのに写真忘れたことに今気がついたちゃみです。
はい、美味しかったです!!←今さら
土曜日は夜から雨が降り始めて、いきなり雨デビューになったカマボコテント2
しかも夜中にはかなりな勢いの雨になってました(眠すぎて寝ましたが)
日曜日の朝は、なんでか4時半起床(笑)

風もなくて、穏やかな朝です。

お隣のワンちゃんは君らと遊ぶのサイズ的に無理だと思うよ、母ちゃんは。
雨だったし、よくレビューでも見るカマボコテントの結露はどんなもんかしら?と思ってたんですが。
インナーテントの上部が若干結露したかな?くらいで、リビング部分には結露ありませんでした。もちろん雨漏りもなしです。
ベンチレーター全開、4面の出入口のうち、出入りしていた1面だけを寝るときも下半分メッシュにしていたせいでしょうか?
なんにせよ、インナーテント部分がちょっと湿気るくらいなら大したことじゃないですし、換気さえきちんとすれば大丈夫なのかな?と思いました。
さてさて、結露チェックやインナーテント内の片付けをしている間に、旦那様が朝ごはんを準備してくれました
(^ω^)
パン焼いて〜

焼きたてパンとほうれん草の炒め物と目玉焼き、ポトフで朝ごはんです

白鳥が朝の定期パトロールにきましたが

朝早すぎて2匹とも寝てました(笑)

ご飯も食べて…天気も大丈夫そう、となると。
やりますか!チーカマ!!
コットンタープの重さにびっくりしながらも、旦那様と2人でなんとか設営したのがこちら


何という快適空間か……!!
カマボコテント内も遮光が上がって快適になりますが、なによりタープの下の心地良さときたら!
チーカマ考えた人天才ですか。ありがとうありがとう。
お隣のワンちゃんがいるサイトのキャンパーさんも、チーカマに興味津々のご様子で、ちょっと嬉しかったり(^_^)
チーカマに吊るす感じで、雨で濡れてるグランドシートを乾かしつつ、インナーテントは底の部分もカマボコのフック上部に引っ掛けて乾燥。
タープの下でまったりしつつ、のんびり撤収作業です。
最後のほうに、いかにも降ります!的な雨雲の動きを見て撤収をちょっと急ぎましたが、無事に完了。
帰る前に、もう一度湖畔を散歩(^ω^)

車に乗って5分もしないうちに、ジェームスが爆睡(笑)

『にーちゃん寝てまった』

君も寝たらいいと思うよ?
中山峠で、すんごく久しぶりにあげじゃが買って

無事に帰宅、今回のカマボコデビューのキャンプは終わりました♡

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
お疲れ様です!
私もテントで悩んでいる時、
カマボコほしいなぁーと思ったことがあります。
争奪戦に勝てないと思って諦めましたが…笑
突然なんですが、
7月28日に、
何人か合同でキャンプをしようと
考えています。
合同って言っても
夜の2〜3時間お酒を一緒に飲みましょう
のキャンプ会です。
場所も決まってませんが
お時間があればいかがでしょうか?
私もテントで悩んでいる時、
カマボコほしいなぁーと思ったことがあります。
争奪戦に勝てないと思って諦めましたが…笑
突然なんですが、
7月28日に、
何人か合同でキャンプをしようと
考えています。
合同って言っても
夜の2〜3時間お酒を一緒に飲みましょう
のキャンプ会です。
場所も決まってませんが
お時間があればいかがでしょうか?
Posted by ゆちゃん
at 2018年06月24日 20:11

お疲れさまです☆(。>∀<。)
写真盛り沢山のレポ、堪能しました!まず、カマボコいいですね~♪広そう!超広そう!あとキッチンの豪華さとそれが入るカマボコに感激ですよ~!いいなぁ。。。
チーズタープも素敵ですね♪快適サイトの究極ですね。いいなぁ。。。←2回目
洞爺湖の景色の良さ、綺麗ですね~(*゚∀゚*)b札幌から1時間半で着きます??高速ですか??
いいキャンプだったようで良かったですね♪ゆっくり休んでください~ヾ(*゚▽゚)ノ
写真盛り沢山のレポ、堪能しました!まず、カマボコいいですね~♪広そう!超広そう!あとキッチンの豪華さとそれが入るカマボコに感激ですよ~!いいなぁ。。。
チーズタープも素敵ですね♪快適サイトの究極ですね。いいなぁ。。。←2回目
洞爺湖の景色の良さ、綺麗ですね~(*゚∀゚*)b札幌から1時間半で着きます??高速ですか??
いいキャンプだったようで良かったですね♪ゆっくり休んでください~ヾ(*゚▽゚)ノ
Posted by tacc
at 2018年06月24日 21:22

チーーーカマーーーー!!!
カッコいい!雄大ですね!
タープ下の快適そうなのが羨ましい!
カマボコデビューの雨の洗礼がちょっと・・・だったかもしれませんが、快適さが分かって良いデビュー戦になりましたね☆
カッコいい!雄大ですね!
タープ下の快適そうなのが羨ましい!
カマボコデビューの雨の洗礼がちょっと・・・だったかもしれませんが、快適さが分かって良いデビュー戦になりましたね☆
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2018年06月24日 22:46

無事にかまぼこテントデビュー出来ましたね!
おめでとうございます。
内部の設営も格好良いですね。
ワンちゃんも新しい寝床でリラックス出来たのかな♪
おめでとうございます。
内部の設営も格好良いですね。
ワンちゃんも新しい寝床でリラックス出来たのかな♪
Posted by ハント
at 2018年06月24日 23:21

〉ゆちゃんさん
カマボコテントの存在を知ってから憧れて続けて、念願のゲット…初張り感無量です♡
チーズタープの重さに驚きましたが、コットン生地ってめっちゃ快適やん!とまたびっくりです。いつか、コットン生地のテントが欲しいなぁ…
7月28日ですか!旦那様の仕事が休みなら余裕で参加したいです!確か休みだった気がしますが、もし仕事でも午前中だけなので大丈夫です!なんか嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪楽しみー♪
カマボコテントの存在を知ってから憧れて続けて、念願のゲット…初張り感無量です♡
チーズタープの重さに驚きましたが、コットン生地ってめっちゃ快適やん!とまたびっくりです。いつか、コットン生地のテントが欲しいなぁ…
7月28日ですか!旦那様の仕事が休みなら余裕で参加したいです!確か休みだった気がしますが、もし仕事でも午前中だけなので大丈夫です!なんか嬉しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪楽しみー♪
Posted by ちゃみ
at 2018年06月25日 06:49

〉taccさん
カマボコテント最高でしたー♪旦那様と2人して、『広っ!』しか言葉が出ませんでした(笑)
洞爺湖まで1時間半くらいでしたよー。ナビによると、1時間24分って言われましたし。ぶっちゃけ札幌市の山の方というか南の方在住なので、藻○スキー場もすぐそばです(笑)
でも、正直私達も洞爺湖があんまり近くてびっくりしました。美笛行くより早かったかも…
カマボコテント最高でしたー♪旦那様と2人して、『広っ!』しか言葉が出ませんでした(笑)
洞爺湖まで1時間半くらいでしたよー。ナビによると、1時間24分って言われましたし。ぶっちゃけ札幌市の山の方というか南の方在住なので、藻○スキー場もすぐそばです(笑)
でも、正直私達も洞爺湖があんまり近くてびっくりしました。美笛行くより早かったかも…
Posted by ちゃみ
at 2018年06月25日 06:56

〉やんちゃまんけんたいさん
キャンプ場に着いて初っ端から土砂降りとかだと雨中設営でげんなりですが、夜間に降る分にはまぁいっか、みたいな?ぶっちゃけ酔っ払っててどうでもいいというか(笑)
翌日晴れなら乾燥撤収できるので、まぁ良しって感じです。
チーカマの快適さは想像を超えてました!タープが初体験なのもあるでしょうけど。またキャンプ行きたい!ってなりますー!
キャンプ場に着いて初っ端から土砂降りとかだと雨中設営でげんなりですが、夜間に降る分にはまぁいっか、みたいな?ぶっちゃけ酔っ払っててどうでもいいというか(笑)
翌日晴れなら乾燥撤収できるので、まぁ良しって感じです。
チーカマの快適さは想像を超えてました!タープが初体験なのもあるでしょうけど。またキャンプ行きたい!ってなりますー!
Posted by ちゃみ
at 2018年06月25日 07:02

〉ハントさん
無事にカマボコ&チーカマデビューが出来ました!快適過ぎてびっくりです♡
チーズタープのおかげで、俄然コットン幕に興味が出ちゃって困ってます(笑)
わんこ達もキャンプ大好き!で、行った先々で色んな人に構ってもらえてご満悦です。子どもさんにはビビられますが(笑)
無事にカマボコ&チーカマデビューが出来ました!快適過ぎてびっくりです♡
チーズタープのおかげで、俄然コットン幕に興味が出ちゃって困ってます(笑)
わんこ達もキャンプ大好き!で、行った先々で色んな人に構ってもらえてご満悦です。子どもさんにはビビられますが(笑)
Posted by ちゃみ
at 2018年06月25日 07:05

ほぇ~意外に洞爺湖近いんですね!知りませんでした!
我が家も藻○地域近めなので、1時間半くらいで行けるかも!と思うとテンションあがってきます(笑)
我が家も藻○地域近めなので、1時間半くらいで行けるかも!と思うとテンションあがってきます(笑)
Posted by tacc
at 2018年06月25日 10:31

>taccさん
そうなんですよ、意外に近かったんです洞爺湖。
美笛はしばらく激混みでしょうから、とりあえず洞爺湖ハードルーティンしそうです(笑)
なにより、美笛よりも夜が静かだったし・・・
この差はなんなんでしょうね??
そうなんですよ、意外に近かったんです洞爺湖。
美笛はしばらく激混みでしょうから、とりあえず洞爺湖ハードルーティンしそうです(笑)
なにより、美笛よりも夜が静かだったし・・・
この差はなんなんでしょうね??
Posted by ちゃみ
at 2018年06月25日 13:44

おぉ!!
曙に行ったんですね♪
私が一番好きなキャンプ場です
最近曙行ってないので禁断症状が・・・(笑)
カマボコ2使いやすいテントですよね^^
美味しそうなパン!
パンも最近焼いてないのでうちもまた焼いてみようかなって思っちゃいました
曙出現率はかなり高いのでいつかお会いできるといいですね
曙に行ったんですね♪
私が一番好きなキャンプ場です
最近曙行ってないので禁断症状が・・・(笑)
カマボコ2使いやすいテントですよね^^
美味しそうなパン!
パンも最近焼いてないのでうちもまた焼いてみようかなって思っちゃいました
曙出現率はかなり高いのでいつかお会いできるといいですね
Posted by けん☆
at 2018年06月25日 19:01

〉けん☆さん
はい、曙行ってきました!ゆちゃんさんやけん☆さんのブログ見て、行ってみたくなってしまって…(≧∇≦)
とてもいいキャンプ場ですよね!どの場所に張るのがいいか全然わからないまま行きましたので、次は違うところに張ってみたいです!
いつかお会いできますように(´∀`*)
はい、曙行ってきました!ゆちゃんさんやけん☆さんのブログ見て、行ってみたくなってしまって…(≧∇≦)
とてもいいキャンプ場ですよね!どの場所に張るのがいいか全然わからないまま行きましたので、次は違うところに張ってみたいです!
いつかお会いできますように(´∀`*)
Posted by ちゃみ
at 2018年06月25日 21:27

ちゃみさん!
やったー(^^)!楽しみにしてます(^^)
今のところ、ちゃみさん夫婦も合わせたら10人参加予定です!
楽しみです!
やったー(^^)!楽しみにしてます(^^)
今のところ、ちゃみさん夫婦も合わせたら10人参加予定です!
楽しみです!
Posted by ゆちゃん
at 2018年06月25日 22:26

〉ゆちゃんさん
10人!すごい!
時期的に暑いので、ブルドッグのジェームスがちょっと心配ですが ←暑さが致命傷レベルで弱い犬種
ジェームスはタライかプール用意して漬けとく方向で考えます(笑)
10人!すごい!
時期的に暑いので、ブルドッグのジェームスがちょっと心配ですが ←暑さが致命傷レベルで弱い犬種
ジェームスはタライかプール用意して漬けとく方向で考えます(笑)
Posted by ちゃみ
at 2018年06月26日 07:19

コメ返しに来ましたー(*゚▽゚*)
キャンプレポは読んでるだけで楽しいですねー(=´∀`)人(´∀`=)
ワンちゃんも性格の違いが面白かったです(*≧∀≦*)カワエェ
オサレなサイトに美味しそうな料理‥
カマボコ欲しくなりました(笑)
にしても白鳥‥近っっ!!!
キャンプレポは読んでるだけで楽しいですねー(=´∀`)人(´∀`=)
ワンちゃんも性格の違いが面白かったです(*≧∀≦*)カワエェ
オサレなサイトに美味しそうな料理‥
カマボコ欲しくなりました(笑)
にしても白鳥‥近っっ!!!
Posted by bizen
at 2018年06月27日 00:59

〉bizenさん
コメ返しありがとうございますー♪
オサレなサイトだなんてとんでもない…(~_~;)
でもカマボコはいい幕です!
白鳥はとっても近くまで来ます。というか、近づいてくるくせに近すぎると威嚇されます(笑)
コメ返しありがとうございますー♪
オサレなサイトだなんてとんでもない…(~_~;)
でもカマボコはいい幕です!
白鳥はとっても近くまで来ます。というか、近づいてくるくせに近すぎると威嚇されます(笑)
Posted by ちゃみ
at 2018年06月27日 06:26

カマボコ2快適そうですね(^^)
カマボコ1に比べ、雨には強くなってるはずですよ
1も余程の豪雨じゃない限り平気なので、心配ないと思います
結露は夏の間は良いのですが、春や初夏は酷かったです
寒くて閉め切るせいもありますが、我が家は子供の熱量と呼気がハンパないのではないかと(笑)
カマボコ1に比べ、雨には強くなってるはずですよ
1も余程の豪雨じゃない限り平気なので、心配ないと思います
結露は夏の間は良いのですが、春や初夏は酷かったです
寒くて閉め切るせいもありますが、我が家は子供の熱量と呼気がハンパないのではないかと(笑)
Posted by だいず
at 2018年06月27日 20:38

〉だいずさん
やっぱりちょっと開けてたおかげもありますよね?スクリーンタープも締め切ると湿っぽくなりますもん。
寒い時期は開けとくの厳しいでしょうし、やっぱりある程度の結露は覚悟するべきですねぇ
うちもお犬様の呼気はかなりのものかもしれません(笑)
やっぱりちょっと開けてたおかげもありますよね?スクリーンタープも締め切ると湿っぽくなりますもん。
寒い時期は開けとくの厳しいでしょうし、やっぱりある程度の結露は覚悟するべきですねぇ
うちもお犬様の呼気はかなりのものかもしれません(笑)
Posted by ちゃみ
at 2018年06月27日 21:01
