ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月12日

ペトロマックス HK500アップデート

今月連休の苫小牧アルテンキャンプにむけて、ペトロマックスHK500デビューのためにぽちったものを旦那様がようやく装着しましたよというお話です(*^ω^*)

さてさて

昨年旦那様にプレゼントしたペトロマックスHK500

今月の連休で初火入れの予定ですが、その前に先人達にならってぽちぽちしたものが、
ステンレスノズルとポンプアダプター

HK500の純正ノズルはセラミック製ですが、熱膨張で落下して破損するケースが多いらしいというわけで、万が一落下しても壊れにくいであろうステンレスノズルと交換します。
セラミックノズルを細いワイヤーで固定すれば不具合起きにくいみたいだけど、いじくるのは旦那様なので交換したい部品は思うように変えて使ってみてまたいじってみたらいいと思うのです(о´∀`о)

まずは純正のセラミックノズルを外します。
セラミックってこういう素材なのかな?なにか素焼きの焼き物チックです

ペトロマックス HK500アップデート

純正ノズルとステンレスノズルの大きさ比べてみました。
ステンレスノズルのほうが若干大きいけど付くのかな(´・ω・`)

ペトロマックス HK500アップデート

ねじ山もバッチリ合って装着出来ました♪
レビューでねじ山が合わずに加工したって人もいたけど、これは大丈夫で良かったヽ(´▽`)/

ペトロマックス HK500アップデート

ポンピングが大変そうなので、ここの部品も換えちゃいます。純正はこんな感じ

ペトロマックス HK500アップデート

空気入れで圧をかけられるようにポンプアダプターに交換です(*^ω^*)

ペトロマックス HK500アップデート

ばらしたついでにマントルも装着♪
大王マントルを購入したのでそちらを付けてみました。

ペトロマックス HK500アップデート

ついでに、いつの間にかイケナイ右手がぽちっていたリフレクターを装着してみましたよん。
リフレクターがデカイっっ!
シルエットがずんぐりむっくりさんになったのは気のせい?

ペトロマックス HK500アップデート

最後は、やっぱりイケナイ右手が(以下同文)ランタントランスポートバッグに収納しました( ^ω^ )

ペトロマックス HK500アップデート

元箱ごと仕舞う感じです
上部の蓋部分にちょっとした収納がついているので、予備のマントルや工具なんかを入れておきました。
木箱のケースとかかっこいいけどリフレクターが仕舞えないのでこっちにしました♡

そろそろ持っていくギアや食べるものを考えないとなぁ♪




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
【物欲の秋⑤追記】valor106-R
【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET
【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ
【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入
【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入!
【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 【物欲の秋⑤追記】valor106-R (2021-10-20 08:40)
 【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET (2021-10-17 17:40)
 【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ (2021-10-15 07:23)
 【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入 (2021-10-12 06:00)
 【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入! (2021-10-11 13:08)
 【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8 (2021-10-09 16:35)

この記事へのコメント
あ~、その右手スバらしい!!!
デビューに向けての準備っぷりがすごいですね~
リフレクタ―はかっこいいけど収納&積載どうするんだろうと思っていたら、リフレクタ―対応の収納ケースがあったとは!?
死角がありませんな~
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年02月12日 12:48
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
リフレクター かっけぇぇぇ!
これテーブルの上だからずんぐりむっくりとか言ってますが
ランタンハンガーに掛けたら映える映える(*≧∀≦*)

個体差が大きいランタンみたいなので
どんな子か楽しみですね(*゚∀゚*)
右手切り落としたほうが良いですよ(笑)
Posted by bizenbizen at 2020年02月12日 18:21
こんばんは~^^

右手が言う事を聞かない時ってありますね。
私も、右手の躾をしなくっちゃ(笑)

やはりペトロの存在感はスバラシイですね。
そしてリフレクター。最高です。
吊るしてもヨシ!
そして、テーブルで使っても、目に直接灯りが入らない高さなら
最高のテーブルランプにもなろますよ~^^
我が家のベイパラックスは、そんな使い方もしています( *´艸`)
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年02月12日 18:27
〉やんちゃまんけんたいさん
リフレクターはペトロちゃんのは欲しいなーとか思ってたらいつの間にか……(笑)
収納ケースは秀岳荘にもありました( ^ω^ )デザインカッコイイので満足です♡
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年02月13日 19:03
〉bizenさん
テーブルに置いてるからずんぐりむっくりさんなだけ?本当??キノコ感出ちゃったよー!とか思ってたんですが(´・ω・`)
デビューでうまく点灯出来るかは楽しみで不安です!←
もちろん一軍のノーススター持って行くので万が一炎上しても大丈夫です!←

右手は躾け直してもダメなんですよね…切っても生えてくるし……←!
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年02月13日 19:06
〉WAN CAMP ケンタさん
ペトロマックスはブラスの派手さがお気に入りです♡
ベイパラックスいいですねー!ペトロマックスは旦那様のなので、私はテリー辺りに興味津々です(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年02月13日 19:09
右手切っても生えてくる?ピッコロさん?笑

イケナイ右手は私が「魔封波」してあげます!!ま、まさか!魔封波返し!?笑

リフレクター装着で完璧ですね!ツインノーススターとペトロマックスと。いやいや凄いですなぁ~!!
Posted by tacctacc at 2020年02月15日 15:42
>taccさん
じゃじゃ馬な右手はどうにもならんので諦めてます(笑)魔封波懐かしい(笑)

ノーススターは変わらず我が家の1軍ギアですが、憧れだったペトロマックスがどのくらい明るいのかも楽しみです♪簡単安心お手軽なLEDランタンもいいのですが、メインランタンは燃料系から離れられそうにありません
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年02月15日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペトロマックス HK500アップデート
    コメント(8)