ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年06月07日

6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①

帰宅してまずはお犬様達を(旦那様が)丸洗いして、家族全員でお風呂に入ったらお湯が真っ黒になって爆笑したちゃみですこんにちは。

いやー汚かった(笑)

旦那様がピザ作ってくれてる間にキャンプレポいきまーす!

6/5は宣言通りにお昼まで仕事!
とか言いながら買い出しのために11時に事務所を上がったのはナイショだよ←
事務員さんも同時に上がってもらったので大層喜ばれました(笑)

この日の午前中にやってきた我が家のキャンプ専用車エルグランド!←格安
ホントはアルファード予定だったんですが距離がぶっ飛んでたのでこりゃいかんなーと思ってたら、程度の良いエルグラが入手出来ました♡一応ハイウェイスターだし。

さて、そんなことよりも気になってたのは積載容量。

早速旦那様が積み込みしてみたらこんな感じ
 ↓
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①

容量に余裕があるとテトリスがテキトー(笑)
けどほぼフル装備だったので積めると分かって感無量。やはりデカいは正義←
※ちなみに帰りは後方視界が多少確保できる感じに積み込めました。

そんなこんなで夕方16時過ぎに支笏湖美笛キャンプ場に到着!

センターハウスで受付をして、混雑状況を聞いてみると
『湖畔サイトは埋まってますね〜』

ぇ?あれ?入場制限してんじゃなかったっけ…?今日金曜日だよね?(゚ω゚)

芝のサイトもめぼしい場所にはすでにテントが。

皆さんコロナを意識してか間隔は空けて設営されてますが、そうなるとどこに張ろう…

ちょっと悩んで、下が芝じゃないけど程よい林間スペースに設営することにしました。

時間的にたっくんがご機嫌ナナメなおかげで、設営はほぼ旦那様が一人で´д` ; すまんこってー!

写真撮る前に日が暮れちゃった(´・ω・`)

でも一応

6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①

キンバリした日の晩ご飯は定番の焼き物♡

牡蠣や空豆焼いて
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①
ちょっとお高い牛ステーキも焼いて
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①
年齢的に胃もたれして後悔しました(笑)

この日は満月、ストロベリームーン
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①
スマホのカメラすら使いこなせません←
丸くてキレイな満月だったのになー

夜は冷え込んできたので、フジカ大活躍*\(^o^)/*
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①

仕事の疲れも相まって、早めに就寝となりましたー

以下続く




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場 (2021-10-24 19:08)
 【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました (2021-09-28 16:00)
 【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 (2021-09-22 16:06)
 8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場 (2021-08-11 13:57)
 【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧 (2021-07-27 10:41)
 7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ (2021-07-14 09:56)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

えっ?
金曜日の早い時間でも、混んでましたか・・・
でも、スペースがあって、何よりです^^

神奈川・千葉あたりでは、今年は海水浴場として
海の家などをやらないとの事で・・・
おそらく、キャンプに流れてくる人が増えるのでは?
と、心配しています。
(夏キャンしないクセに心配してますwww)

美味しそうなお肉ですね~、でも、胃もたれしちゃうの分かります(笑)
なので、我が家は、ワサビ醤油で食べる事が多くなってきましたが、
ワサビの量が増えてきて、イイ肉が台無しな気がしますwww
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年06月07日 21:32
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
コクーン真っ暗で見えないやんかっっ!

さ、続き見てこよー(*゚▽゚*)
Posted by bizenbizen at 2020年06月07日 22:04
牡蠣〜、ステーキ!エルグランドーーー!
金曜でそんなに混んでたんですねー
来週の予約、同行者がキャンセルになったので電話したら、来週が雨予報なのでキャンセル多いと言われてました。
そちらとは天気が異なりそうですが、今週は良い天気だったので行ってる人が多かったのかもですねー

来週は、もともと50%に予約制限してる+雨らしいので人少なく行けそうです。

と、帰宅直後にレポ4お疲れ様です。
次々に読まないと〜〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年06月08日 00:51
>WAN CAMP ケンタさん
覚えているいつもの美笛キャンプ場よりは空いてたんですが、金曜日にここまで人がいるとは思わずびっくりしました
海水浴場は、北海道もどうするのかなぁ。ただでさえ夏が短い北海道、今年は閉鎖の可能性もありますよね。そうなるとキャンプ場が混むのか・・・いや私も夏はあんまりキャンプ行かないんですけどねw
お肉は私も塩胡椒のみかワサビ醤油が好きです!山ワサビとか♪
ああいうお肉は一口で満足しちゃうと実感しましたwww
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年06月08日 15:57
>bizenさん
だ、だってたっくんがぐずって写真撮る暇なかったんだもん!泣
子どもは空腹を我慢できないので、キンバリ時の対策考えないと・・・
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年06月08日 16:00
>やんちゃまんけんたいさん
この時期からBBQ用に海鮮がスーパーに出回るので、牡蠣は大好きなので絶対買っちゃいますw
ステーキも美味しかったけど、ついてこない自分の胃袋が残念過ぎる。

金曜日であの混み具合はホント意外でした。最近の美笛はこうなのかしらん・・・

今週末の出撃、天気予報変わるといいですね!雨キャンプも楽しいですけど。。。

帰宅してレポ三昧出来るのは旦那様がご飯支度からお弁当作りまでやってくれるからですw感謝感謝~♪
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年06月08日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場①
    コメント(6)