2020年06月07日
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場②
予報では終日曇りで風も強めに吹くはずだったキャンプ2日目です。


…曇り?
まぁ晴れるにこしたことないよね♡
たっくん共々朝寝坊の私を尻目に、この日も働き者の旦那様にお湯を沸かしてもらって、まずは朝コーヒー♪

普段コーヒーはあんまり飲まないお茶派な私と旦那様ですが、キャンプに来るとコーヒーを飲みたくなる謎。
炭をおこした旦那様がツボダイを焼いてくれている間に、私は米を炊いてお味噌汁を作ります。それくらいはやります←

2日目の朝ごはん♪


ツボダイ激ウマで朝から幸せ…
たっくんも美味しく食べてご満悦〜

今回の幕内は、安定のお座敷スタイルです( ^ω^ )


幕内照明としてロゴスの例のやつ

天窓から見える青空が爽やかすぎて幸せ…
映えだけのために持ってきたルミエールと謎のワインとか

夜の出番を待つ火器類

タープ下のキッチン・リビングスペースは

いつも通り(笑)
ワンズがキラキラした目で散歩をおねだりするので

旦那様が1匹ずつお散歩に連れていってあげたり
たっくんが初めての湖畔で人生について考えてたり

キャンプって本当に楽しいよなぁと思います←
以下続く


…曇り?
まぁ晴れるにこしたことないよね♡
たっくん共々朝寝坊の私を尻目に、この日も働き者の旦那様にお湯を沸かしてもらって、まずは朝コーヒー♪

普段コーヒーはあんまり飲まないお茶派な私と旦那様ですが、キャンプに来るとコーヒーを飲みたくなる謎。
炭をおこした旦那様がツボダイを焼いてくれている間に、私は米を炊いてお味噌汁を作ります。それくらいはやります←

2日目の朝ごはん♪


ツボダイ激ウマで朝から幸せ…
たっくんも美味しく食べてご満悦〜

今回の幕内は、安定のお座敷スタイルです( ^ω^ )


幕内照明としてロゴスの例のやつ

天窓から見える青空が爽やかすぎて幸せ…
映えだけのために持ってきたルミエールと謎のワインとか

夜の出番を待つ火器類

タープ下のキッチン・リビングスペースは

いつも通り(笑)
ワンズがキラキラした目で散歩をおねだりするので

旦那様が1匹ずつお散歩に連れていってあげたり
たっくんが初めての湖畔で人生について考えてたり

キャンプって本当に楽しいよなぁと思います←
以下続く
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
Posted by ちゃみ at 21:19│Comments(8)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
こんばんは~^^
悪いハズの天気予報が外れて
良い天気だと、嬉しくなりますよね^^
朝1番で見るコクーンの天窓からの天気って
晴れていると、本当に気持ちイイですもんね。
拝見していると
朝の和食って、凄く美味しそうに見えます。
前夜の残りプラス、パンwww
コレはもう卒業しようかと思っちゃいました(#^.^#)
悪いハズの天気予報が外れて
良い天気だと、嬉しくなりますよね^^
朝1番で見るコクーンの天窓からの天気って
晴れていると、本当に気持ちイイですもんね。
拝見していると
朝の和食って、凄く美味しそうに見えます。
前夜の残りプラス、パンwww
コレはもう卒業しようかと思っちゃいました(#^.^#)
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年06月07日 21:38

こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
めっちゃオサレ(*≧∀≦*)
天窓イイなぁ(*´꒳`*)
荷物量ヤバくないです?
たっくんの後ろ姿の哀愁(笑)
めっちゃオサレ(*≧∀≦*)
天窓イイなぁ(*´꒳`*)
荷物量ヤバくないです?
たっくんの後ろ姿の哀愁(笑)
Posted by bizen
at 2020年06月07日 22:08

こんばんは~(^-^)
うおおおおおっ!新緑が眩しいす!
湖がキレイ~☆青空が素敵(*´∇`*)
いつもレトルトで酒ばっか飲んでますがキャンプで和食もいつかやってみたいなぁと思います。そしてテントに天窓が素敵過ぎる~☆本当にゆったりした時間が流れてるのが文字からでも解るなぁ!
というか、北海道民のサイト感覚ってこんな広いんですか!?たまたまちゃみさん家の周りだけテントが無いの!?
うおおおおおっ!新緑が眩しいす!
湖がキレイ~☆青空が素敵(*´∇`*)
いつもレトルトで酒ばっか飲んでますがキャンプで和食もいつかやってみたいなぁと思います。そしてテントに天窓が素敵過ぎる~☆本当にゆったりした時間が流れてるのが文字からでも解るなぁ!
というか、北海道民のサイト感覚ってこんな広いんですか!?たまたまちゃみさん家の周りだけテントが無いの!?
Posted by ぴこさん
at 2020年06月07日 23:43

たっくんの背中が、、、ちゃみさんと旦那さんの愛が詰まってますね〜(^ ^)
林間サイトもすごく良い感じ。
天窓の景色は最高ですね!
前夜のステーキとは打って変わっての和な朝食、これはお腹もリフレッシュで楽しめそう
サイトレイアウトがこれだけ楽しめるのもキンバリのおかげですねー
林間サイトもすごく良い感じ。
天窓の景色は最高ですね!
前夜のステーキとは打って変わっての和な朝食、これはお腹もリフレッシュで楽しめそう
サイトレイアウトがこれだけ楽しめるのもキンバリのおかげですねー
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年06月08日 00:56

>WAN CAMP ケンタさん
天気予報は『雨さえ降らなきゃいいや!』って思ってたんですが、思いがけず快晴で気持ちのよいキャンプが出来ました♪
やっぱり晴れてるほうがいいですもんねー
コクーンの天窓は、もうこれに憧れてたので感無量っすw
夜に星が見えるのも素敵でした~
最近は土曜日の朝食は和食が多いです。キンバリすると夜は焼き物で胃もたれするし(←学習しないひと)、せっかくなので炭火で魚を焼いて食べたい!という欲求に逆らえず・・・
キャンプ用にちょっと良いお魚を用意して焼くのが定番です♪
今度は浅漬けも用意しよう。
和食はオススメですよー!
天気予報は『雨さえ降らなきゃいいや!』って思ってたんですが、思いがけず快晴で気持ちのよいキャンプが出来ました♪
やっぱり晴れてるほうがいいですもんねー
コクーンの天窓は、もうこれに憧れてたので感無量っすw
夜に星が見えるのも素敵でした~
最近は土曜日の朝食は和食が多いです。キンバリすると夜は焼き物で胃もたれするし(←学習しないひと)、せっかくなので炭火で魚を焼いて食べたい!という欲求に逆らえず・・・
キャンプ用にちょっと良いお魚を用意して焼くのが定番です♪
今度は浅漬けも用意しよう。
和食はオススメですよー!
Posted by ちゃみ
at 2020年06月08日 16:20

>bizenさん
オサレ?オサレ?もっと褒めてー!←馬鹿
コクーンの天窓は最高です。思い切って買って良かった・・・
荷物量?ヤバイ?アーアーキコエナーイ
物が増えたりでかくなったなら、車を入れ替えればいいんですよ!!←振り切れた
オサレ?オサレ?もっと褒めてー!←馬鹿
コクーンの天窓は最高です。思い切って買って良かった・・・
荷物量?ヤバイ?アーアーキコエナーイ
物が増えたりでかくなったなら、車を入れ替えればいいんですよ!!←振り切れた
Posted by ちゃみ
at 2020年06月08日 16:23

>ぴこさん
支笏湖は日本有数の透明度の高さで、浅い波打ち際でも海老や小魚が泳いでいるのも見えます。水はすげー冷たいですがw
支笏湖ブルーなんて言われるくらい、晴れた日には真っ青な湖面が超絶キレイです♪
キャンプで和食は意外にいいですよ!二日酔いにも最適!←
北海道民のサイト間隔・・・逆にそちらを知らないのでなんとも言えませんが、夏休みとかでファミリーキャンパーが多いキャンプ場だとすぐ隣とかに設営されちゃうかもですが、それ以外だと割りとゆったり設営が多いかな?な?
今回我が家が設営した場所は場内通路に挟まれた島状態の場所で、2張りくらいしか張れない感じの場所でしたし、我が家にはコワモテのワンズがいるせいかあんまり近くに人が寄ってきませんw 土曜日に若いカップルがけっこう離れて設営してたくらいで、今回も広々設営でした♪
支笏湖は日本有数の透明度の高さで、浅い波打ち際でも海老や小魚が泳いでいるのも見えます。水はすげー冷たいですがw
支笏湖ブルーなんて言われるくらい、晴れた日には真っ青な湖面が超絶キレイです♪
キャンプで和食は意外にいいですよ!二日酔いにも最適!←
北海道民のサイト間隔・・・逆にそちらを知らないのでなんとも言えませんが、夏休みとかでファミリーキャンパーが多いキャンプ場だとすぐ隣とかに設営されちゃうかもですが、それ以外だと割りとゆったり設営が多いかな?な?
今回我が家が設営した場所は場内通路に挟まれた島状態の場所で、2張りくらいしか張れない感じの場所でしたし、我が家にはコワモテのワンズがいるせいかあんまり近くに人が寄ってきませんw 土曜日に若いカップルがけっこう離れて設営してたくらいで、今回も広々設営でした♪
Posted by ちゃみ
at 2020年06月08日 16:49

>やんちゃまんけんたいさん
たっくんは背中で語る系のオトコのようです←w
最近朝はパンを焼くより魚を焼いて欲しいワガママ奥様です。
今回は米も忘れなかったし!w
とうもろこしとかせっかく買ったのに忘れたんですけどね・・・
キンバリは色々余裕が持てるのでやっぱりいいですよねー!予約制度がないところにキャンプ行くことが多いので、キンバリはこれからも必須です
たっくんは背中で語る系のオトコのようです←w
最近朝はパンを焼くより魚を焼いて欲しいワガママ奥様です。
今回は米も忘れなかったし!w
とうもろこしとかせっかく買ったのに忘れたんですけどね・・・
キンバリは色々余裕が持てるのでやっぱりいいですよねー!予約制度がないところにキャンプ行くことが多いので、キンバリはこれからも必須です
Posted by ちゃみ
at 2020年06月08日 16:53
