2020年06月07日
6/5〜6/7 支笏湖美笛キャンプ場④
ひとしきり湖畔で遊んでサイトに戻りました( ^ω^ )

やっぱりカッコいいなコクーンⅢ…
3時のおやつにフルーツをば

今時期アメリカンチェリーは安くて良いですヽ(´▽`)/
オレンジも甘かった〜
早めに晩ご飯の準備もします(旦那様が)
メインディッシュはビア缶チキン!

安定の後ろ姿(笑)
そして焼き上がりは撮り忘れました←
たっくんは大好きなモヤシのナムルをつまみ食い→2/3食べました(爆)

湖畔で遊んでお腹空いてたのね(笑)
早めに晩ご飯を食べて、たっくんが寝てしまったので大人の火遊びタイム

コノストーブ!二次燃焼が美しい…
何より暖かい!!そして燃費悪!!(笑)

暗くなるまで火遊びを楽しんで、この日も早めに就寝と相成りました。

明けて3日目、撤収の朝です。
前日より冷え込んだ支笏湖畔、暖をとるために朝焚き火をば♡

んでもってコーヒーも

たくさん寝たたっくんは朝からご機嫌です

りんままさんがデイキャンにいらっしゃると連絡があったし、今日もいいお天気なので11時チェックアウトはせずにデイ延長をして、のんびり朝食〜

旦那様作、前夜残りのビア缶チキンを使ったパスタと海老のアヒージョと炙ったバケット
ビバ炭水化物・高カロリー(о´∀`о)
朝食後、ちんたら撤収作業をしていると、りんままさんご一家が到着!来る前に釣りを楽しまれてきたそうな♡
せっかくのんびり撤収なので、旦那様はユニセラをキレイに丸洗いしてたり
私は私で、幕内をお片付け←いつも通り
片付けながら向こう側にタープを張ったりんまま家を盗撮したり←

たっくんが寝ちゃって片付け進まなかったり(笑)

フライだけ先にたたんで、とりあえずコクーンⅢのカッコよさを堪能し


最後はりんまま家が起床したたっくんを見ていてくださったので

旦那様と一気に幕をたたんで撤収完了!!
ワンズとたっくんと旦那様と私、みんなで最後に湖畔を散歩してきて、14時頃キャンプ場を後にしました( ^ω^ )
2年ぶりの美笛キャンプ場は、やっぱりとても良いキャンプ場でした!
マナーも皆さん素晴らしく、21時頃から騒ぐ人もおらず静かな夜でしたし。
何よりトイレが進化して一部洋式ウォッシュレットになってた!(笑)
またの機会がとても楽しみになるキャンプでした!!

やっぱりカッコいいなコクーンⅢ…
3時のおやつにフルーツをば

今時期アメリカンチェリーは安くて良いですヽ(´▽`)/
オレンジも甘かった〜
早めに晩ご飯の準備もします(旦那様が)
メインディッシュはビア缶チキン!

安定の後ろ姿(笑)
そして焼き上がりは撮り忘れました←
たっくんは大好きなモヤシのナムルをつまみ食い→2/3食べました(爆)

湖畔で遊んでお腹空いてたのね(笑)
早めに晩ご飯を食べて、たっくんが寝てしまったので大人の火遊びタイム

コノストーブ!二次燃焼が美しい…
何より暖かい!!そして燃費悪!!(笑)

暗くなるまで火遊びを楽しんで、この日も早めに就寝と相成りました。

明けて3日目、撤収の朝です。
前日より冷え込んだ支笏湖畔、暖をとるために朝焚き火をば♡

んでもってコーヒーも

たくさん寝たたっくんは朝からご機嫌です

りんままさんがデイキャンにいらっしゃると連絡があったし、今日もいいお天気なので11時チェックアウトはせずにデイ延長をして、のんびり朝食〜

旦那様作、前夜残りのビア缶チキンを使ったパスタと海老のアヒージョと炙ったバケット
ビバ炭水化物・高カロリー(о´∀`о)
朝食後、ちんたら撤収作業をしていると、りんままさんご一家が到着!来る前に釣りを楽しまれてきたそうな♡
せっかくのんびり撤収なので、旦那様はユニセラをキレイに丸洗いしてたり
私は私で、幕内をお片付け←いつも通り
片付けながら向こう側にタープを張ったりんまま家を盗撮したり←

たっくんが寝ちゃって片付け進まなかったり(笑)

フライだけ先にたたんで、とりあえずコクーンⅢのカッコよさを堪能し


最後はりんまま家が起床したたっくんを見ていてくださったので

旦那様と一気に幕をたたんで撤収完了!!
ワンズとたっくんと旦那様と私、みんなで最後に湖畔を散歩してきて、14時頃キャンプ場を後にしました( ^ω^ )
2年ぶりの美笛キャンプ場は、やっぱりとても良いキャンプ場でした!
マナーも皆さん素晴らしく、21時頃から騒ぐ人もおらず静かな夜でしたし。
何よりトイレが進化して一部洋式ウォッシュレットになってた!(笑)
またの機会がとても楽しみになるキャンプでした!!
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
Posted by ちゃみ at 22:28│Comments(10)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
凄い勢いでアップップですねwww
コクーンⅢのサイドパッカーンは
やらなかったのですか?
ちょっと見て見たかったです^^
ビア缶チキン、美味いとの事で
やってみたいです
後ろ姿が、ヤンキー座りのチキンが最高ですねww
撤収日は延長すると
凄く長く居られた気分になって好きです^^
あぁ
早くキャンプしたいなぁ^^
コクーンⅢのサイドパッカーンは
やらなかったのですか?
ちょっと見て見たかったです^^
ビア缶チキン、美味いとの事で
やってみたいです
後ろ姿が、ヤンキー座りのチキンが最高ですねww
撤収日は延長すると
凄く長く居られた気分になって好きです^^
あぁ
早くキャンプしたいなぁ^^
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2020年06月07日 22:44

お〜、ラス日はりんまま家も合流とは、フルコースで満喫のキャンプでしたね〜
コクーンⅢのデビュー戦もお天気に恵まれて、使い勝手も良さそうで、これからも大活躍間違いなし!
ニジネンも最高ですねー、ビバ焚き火!
キャンプにレポに、お疲れ様でした〜
コクーンⅢのデビュー戦もお天気に恵まれて、使い勝手も良さそうで、これからも大活躍間違いなし!
ニジネンも最高ですねー、ビバ焚き火!
キャンプにレポに、お疲れ様でした〜
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2020年06月08日 01:02

〉WAN CAMP ケンタさん
レポは勢いが大事なんです私!←めんどくさくなりかねないので
コクーンⅢのサイドぱっかーん、タープ張っちゃったので今回見送りでした(^◇^;) 夏はずっとパッカーンしといても良いかもですが、夜にいちいち片付けるの面倒で…
でもやってみたいのでまたの機会にやります!
ビア缶チキンは見た目も味も良いですよ(笑)焼き上げ時に油と共に味付けが流れ落ちるので、濃いめに下味をつけたほうがいいと思いますー
私ももう早キャンプ行きたいです(笑)
レポは勢いが大事なんです私!←めんどくさくなりかねないので
コクーンⅢのサイドぱっかーん、タープ張っちゃったので今回見送りでした(^◇^;) 夏はずっとパッカーンしといても良いかもですが、夜にいちいち片付けるの面倒で…
でもやってみたいのでまたの機会にやります!
ビア缶チキンは見た目も味も良いですよ(笑)焼き上げ時に油と共に味付けが流れ落ちるので、濃いめに下味をつけたほうがいいと思いますー
私ももう早キャンプ行きたいです(笑)
Posted by ちゃみ
at 2020年06月08日 18:09

〉やんちゃまんけんたいさん
りんままさんご一家も支笏湖美笛キャンプ場の魅力にご興味を持たれた様子でした(^^) そのうちファミグルキャンしたいのでご都合合えばなーと思ってます。
コクーンⅢはホントにホントに良い幕でした!流石フラグシップモデル。真夏と冬はは使わない気もしますが(^◇^;)
焚き火は我が家の場合完全に暖取り用なんで、二次燃焼はキレイですがそれ以上に暖かいのが高ポイントでした!
りんままさんご一家も支笏湖美笛キャンプ場の魅力にご興味を持たれた様子でした(^^) そのうちファミグルキャンしたいのでご都合合えばなーと思ってます。
コクーンⅢはホントにホントに良い幕でした!流石フラグシップモデル。真夏と冬はは使わない気もしますが(^◇^;)
焚き火は我が家の場合完全に暖取り用なんで、二次燃焼はキレイですがそれ以上に暖かいのが高ポイントでした!
Posted by ちゃみ
at 2020年06月08日 19:50

こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
独特のフレーム、多いメッシュ、珍しい天窓
んーカッコいいです(*´꒳`*)
生々しいチキンより出来上がりが見たかったです(笑)
んー支笏湖行きたーい(*≧∀≦*)
独特のフレーム、多いメッシュ、珍しい天窓
んーカッコいいです(*´꒳`*)
生々しいチキンより出来上がりが見たかったです(笑)
んー支笏湖行きたーい(*≧∀≦*)
Posted by bizen
at 2020年06月08日 22:10

>bizenさん
コクーンⅢのフレームもスノピ同様に色分けされてるので設営もそんなに難しくない印象です♪なにより今回のⅢから採用のポールの色が素敵でした。シルバーよりカッコいいと個人的に思ってます。メッシュがⅡより増えたし天窓はやっぱりいいですコレ!この為に仕事頑張った気がしますw
ビア缶チキンは腹ペコ家族が焼きあがった途端に食べ始めちゃって・・・またやると思うので次は撮ります(^◇^;)
支笏湖はいいですよー?
ちょっと高速で本州を何百キロか北上してフェリーに乗ったらすぐ着きますよ!!お待ちしてます←
コクーンⅢのフレームもスノピ同様に色分けされてるので設営もそんなに難しくない印象です♪なにより今回のⅢから採用のポールの色が素敵でした。シルバーよりカッコいいと個人的に思ってます。メッシュがⅡより増えたし天窓はやっぱりいいですコレ!この為に仕事頑張った気がしますw
ビア缶チキンは腹ペコ家族が焼きあがった途端に食べ始めちゃって・・・またやると思うので次は撮ります(^◇^;)
支笏湖はいいですよー?
ちょっと高速で本州を何百キロか北上してフェリーに乗ったらすぐ着きますよ!!お待ちしてます←
Posted by ちゃみ
at 2020年06月09日 08:20

こんにちは
ビア缶いいですね~、我が家でもやってみたい物の一つです
コクーンって天窓付いてるんですね
やっぱり北海道はロケーションがいいですねぇ~
流石に積み込みしては厳しいけど(;^_^A
ビア缶いいですね~、我が家でもやってみたい物の一つです
コクーンって天窓付いてるんですね
やっぱり北海道はロケーションがいいですねぇ~
流石に積み込みしては厳しいけど(;^_^A
Posted by 柴わんこ
at 2020年06月09日 17:40

>柴わんこさん
ビア缶チキンは簡単で美味しいので是非!!
コクーンⅢと、コクーンより一回り小さいカーブには天窓が付いてます
天窓からの景色が楽しいのはもちろん採光用としても優秀だと思います♪
厳しいなんていわずに、是非ww
ビア缶チキンは簡単で美味しいので是非!!
コクーンⅢと、コクーンより一回り小さいカーブには天窓が付いてます
天窓からの景色が楽しいのはもちろん採光用としても優秀だと思います♪
厳しいなんていわずに、是非ww
Posted by ちゃみ
at 2020年06月10日 11:38

ご無沙汰しております、おはようございます!
コクーンⅢ!こ・これが・・・連邦の新モビルスーツか・・・!?!?と言うくらいの迫力とカッコよさがありますね!笑
ジェームスの寝姿に癒されます。アレ君は寝姿もカッコいい!
一度も生たっくんを見ていませんが、大きくなりましたね~♫すっかりキャンパー!笑
コクーンⅢ!こ・これが・・・連邦の新モビルスーツか・・・!?!?と言うくらいの迫力とカッコよさがありますね!笑
ジェームスの寝姿に癒されます。アレ君は寝姿もカッコいい!
一度も生たっくんを見ていませんが、大きくなりましたね~♫すっかりキャンパー!笑
Posted by tacc
at 2020年06月12日 07:03

〉taccさん
わー!taccさんだ!(((o(*゚▽゚*)o)))
コクーンⅢカッコイイですよね!
ワンズと生たっくんを見に、どこぞのキャンプ場で待ち伏せしてくれても全然構いませんことよ?←
わー!taccさんだ!(((o(*゚▽゚*)o)))
コクーンⅢカッコイイですよね!
ワンズと生たっくんを見に、どこぞのキャンプ場で待ち伏せしてくれても全然構いませんことよ?←
Posted by ちゃみ
at 2020年06月12日 17:55
