ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月05日

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

のんびり過ごすキャンプ2日目
連泊キャンプを経験しちゃうと、2泊でもあっという間に過ぎちゃう気がします・・・

夕暮れ時のシブレー
ドッグランサイトはテントがもう2つくらい張れそうな広さなので広々していますし、他との距離があるので夜中の話し声がそこまで気になりません。
旦那様がペトロ達の火入れを始めたので、私も幕内のランプ達の準備です。

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

今回デビューのティリーTL-10
柴わんこ先生に昼間にご指導頂いて、間違って付けてたマントルの付け替えしてまずはプレヒート

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

その間にランプ達に火を入れます

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

プレヒート終わって、無事に点灯~~!
写真だと白っぽく写っちゃうけど、もうちょっと暖かい色です。

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

シャンデリアのキャンドルは、ちびっ子の私では上段に手が届かないので旦那様に手伝ってもらって点灯

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

憧れのスタイルにまた一歩近づけた気がしますハート

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

今回は焚き火はしないつもりでコノストーブは置いてきたので、夜も武井くん大活躍です。
ほんとに暖かくて燃費も良いし、これからの時期にぴったりのギア

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

風も無く穏やかな夜
明るいタープ下でレモンサワーを飲んで

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

晩ご飯の支度が面倒になったので、余ってた肉や厚揚げやはんぺんを焼いて食べました。炙りやありがとう。

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

たっくんももりもり食べてご機嫌♪

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

たっくんが眠くなるまで外でのんびり秋の夜を楽しみました。

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

夜は幕内でまた映画を観たりで珍しく夜更かししたので、撤収日の朝は寝坊しましたw
とりあえずコーヒー飲んで

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

雲行きがちょっと怪しいので、幕内を大急ぎで片付けて、タープを残して他は撤収!!
シブレーはなんとか乾いていましたが、タープは濡れたまま撤収したので干さなくちゃなぁ・・・

大物撤収作業後、朝食兼昼食の袋ラーメン

10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③

食べ終わってからは、いつも通りサイト内に忘れ物やゴミがないか一通り見回ってからチェックアウトしましたにっこり

帰り道、たっくんとワンズは安定の爆睡w
私は旦那様と反省会。
次のキャンプに恐らくデビューするであろう、ヴィンテージ鉄骨テントのことやレイアウトのことを話しながら帰宅しました。

次回キャンプは10月後半の予定です





このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場 (2021-10-24 19:08)
 【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました (2021-09-28 16:00)
 【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 (2021-09-22 16:06)
 8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場 (2021-08-11 13:57)
 【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧 (2021-07-27 10:41)
 7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ (2021-07-14 09:56)

この記事へのコメント
こんにちは

シャンデリアって、何ですかぁ~(笑)
これキャンドル点いてって、数もですが点灯したりする時、結構大変ですよね

けど、こんなシャンデリア憧れます

ちゃみさんが目指してるキャンプって、どんなんだろ?(;^_^A
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年10月05日 12:45
こんばんは~☆

もうビックリするくらい明るいテント!!!てかシャンデリア!?中も外もキラキラで本当に美しいです(*´∇`*)例のティリーのランプもちっちゃな街灯みたいでエレガントですね~☆

そして炙りや本当に大好きです(笑)結構大きくても毎回持って行って1人焼き肉しながら飲んでます。あの場末感がたまらない(´∀`)

連泊に慣れちゃうと2泊でもあっという間ですよね。私は週末1泊してましたが、なんだかデイキャン気分でした~(^_^;)
Posted by ぴこさんぴこさん at 2020年10月05日 21:06
こんばんは~^^

ああ・・・やっぱり追分いいなぁ~^^
きっと、本州のキャンプ場に来たら
狭くていられませんよ?www

ワンコは走り回らなくても
その解放感がやっぱり必要ですよね~。
Posted by WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ at 2020年10月05日 21:55
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
素敵なレイアウト(*´꒳`*)
ランプ類もこれだけ揃うとキレイ〜
グランピングでお金貰えますな(*≧∀≦*)

イクラを食べたい(((o(*゚▽゚*)o)))
色んな沼にハマりすぎじゃ?(笑)
Posted by bizenbizen at 2020年10月05日 22:02
>柴わんこさん
シャンデリア可愛いでしょ~www
点灯は数が多いので大変といえば大変ですが、手間よりも素敵さが勝ります!
私が目指すキャンプ・・・人とあんまり被らなくておしゃれで居心地のいいサイトでのんびりキャンプ?かな?
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年10月06日 10:51
>ぴこさん
うちだけ異様に明るいサイトでしたwww 暗いの嫌いだからいいんですwww
21時くらいで外は消灯しますけどねさすがに(汗
ティリーは思ってたよりうんと明るくて使うのも簡単でとってもいいランプでした!テーブルランプにはまりそうですw


そして炙りやの場末感・・・wwwwwwwwいやわかります!つまみ炙ってビールや日本酒がこれほど似合うギアもないwww
1泊だと確かにディキャンくらいに感じちゃうかも。うちだと設営撤収で終わっちゃいそうです(汗
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年10月06日 10:55
>WAN CAMP ケンタさん
追分にしろ美笛にしろモラップにしろ、いつも行くキャンプ場は基本的にフリーで広々してるところを選んでいます。
苫小牧のアルテンとかの区画がうちの幕だと狭くて・・・大型幕なので仕方ないんですが。
狭いのはいやーーーwww
広々サイトの開放感はやっぱりいいです!
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年10月06日 11:21
>bizenさん
そっかお金取ればイインダ!←
グランピングスタイル、物量大作戦で積載設営大変だけど居心地は大変よろしいです♪
いくらは大量に漬けたので売りますよ?←一瓶500円税込み送料別ですのでよろしければおひとつ・・・←ダレ
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年10月06日 11:27
ちゃみさん夜分に失礼します!
いいキャンプですね^^
シブレーって確かフルコットンですよね?
アスガルドはちょっとウンザリ気味ですが…
シブレーは欲しいなぁと常々妻が申しております^^
手放す時はご一報ください笑
雨だとか悪天候だとか…そういう煩わしさって
済んでからどうするか?
って話なんですよね
雨にもかかわらずとか
フルコットンなのにとか
そういう煩わしい事を超越する事って
キャンパーとして格好いいなぁと思います^^
いずれにせよ鉄骨楽しみですね!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2020年10月07日 00:05
>劇団にひきさん
コメントありがとうございます!
シブレーはフルコットンです^^
T/Cもいいんですが、やっぱり快適性はフルコットンが勝りますよね! て、手放す予定は今のところないです(汗

そうなんですよね、雨キャンプは雨キャンプでちゃんと楽しいんですよね。シブレーはでっかいので濡れて帰ると乾かすの大変ですけど、家の中でも布団乾燥機で時間を掛ければ乾かせることに気づきましたw
格好良いキャンパーは私にとってにひきさんや柴わんこさんやケンタさんみたいなキャンパーさんなんですが、ちょっとでも近づけるようにこれからもキャンプ楽しんでいきたいです^^

鉄骨は本当に楽しみです!早く届かないかなー!!
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年10月07日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/2〜10/4 ファミリーパーク追分オートキャンプ場③
    コメント(10)