ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月10日

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

本年初キャンプから無事に帰宅し、さくっと片付けも終わらせてビール中のちゃみですこんばんは(^∇^)

初物尽くしで寒いけど楽しかった今回の冬キャンプレポ、早速いきまーす!

出発は1月8日(金)、仕事は調整して休みにしましたw
予報通りに大寒波襲来で、札幌も朝から氷点下。
積込するにもまずは自宅の雪かきから^^;
旦那様が除雪の間にキャンプギアを玄関に積んでいき、除雪が終わった旦那様が荷物をどんどん積んでいって

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

満載です( ̄∇ ̄)

除雪のおかげで出発が遅れたけど、途中で予約していたお肉の買出し等もして、アルテン到着は14時半くらい。

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

雪が全然なーい!さすが苫小牧。寒いけど(-。-;

車でお昼寝してきて元気いっぱいのたっくんと私は歩いてサイトに向かいます。

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

今回お世話になるサイト
アルテンは高規格なのでオンシーズンはお高過ぎて利用しませんが、11月から3月までは料金半額だし電源が個別にあるので我が家的には冬キャンプの主戦場♡

雪かきする程の雪もないのでまずはサイトにグランドシートを敷いて

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

幕を広げて

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

どーん!

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①
2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

2021年初キャンプのお宿は、新幕ローベンス エアロユート!
エアを入れてペグダウンまで大体30分くらいで立ちました。慣れるともっと早そうです。

−5度くらいと寒いので、荷物をずんどこ幕内に運んでホカペ稼働、コロナストーブとフジカちゃんにも火を入れて、とりあえずキャンパーイ♡

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

この日は私の母が冬キャンプ初体験をしにやってきました( ^ω^ )たっくんを見ていてもらえるので大助かり。

冬は日が暮れるのも早いし、あっという間に冷え込みが強くなってきます。幕内はストーブ2台体制でぬくぬく♪

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

キャンプ場に併設の温泉にゆっくり浸かって温まってきて、テーブルランプの灯りでまずはビール

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

夕食は大奮発して、ずーっと食べてみたかった千歳の『なすの精肉店』さんの極上すき焼き!!
2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①
2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

口のなかで蕩けるお肉…幸せ過ぎる

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

こんなお肉はキミらにはあたりません。

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

美味しいすき焼きを食べて楽しくお酒も飲んで、母もとても楽しそうでした(^O^)

寝る前にトイレに行くと、満天の星空!!
キンキンに冷えた冬の夜空はキレイ…
凍えそうなのでお手軽にアプリで撮影チャレンジしてみました。

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①
2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

寒すぎてやっぱり手ブレします(笑)
カメラはなー。あんまり興味ないんだよねー…

そんなこんなで1日目終了でした

2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①

うん、寒い。




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場 (2021-10-24 19:08)
 【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました (2021-09-28 16:00)
 【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場 (2021-09-22 16:06)
 8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場 (2021-08-11 13:57)
 【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧 (2021-07-27 10:41)
 7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ (2021-07-14 09:56)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
さすが北海道!雪かきからの
スタートとは(^^;
高級肉のすき焼き…ヨダレ出ます(>_<)
そして新幕!!Σ( ̄□ ̄;)
これ良さそうですよね♪

雪キャンプの後の幕乾燥って
どうしてるんだろう?って
気になりました。
公園で乾燥?って公園も積もって
ますもんね。

部屋干しでしょうか~?
Posted by 羅偉羅偉 at 2021年01月10日 18:58
〉羅偉さん
札幌も降るのかしらん?と思ってたら、まんまと30センチくらい積雪してましたw
キャンプ場では雪かきの必要が無くて良かったです。

すき焼きのお肉はですねー…もうほんっとーに!美味しかったです!!お取り寄せも出来るみたいですよ♡

新幕は(笑)ほらみんな期待してるから(´∀`)
センターポールが無いし壁面が立ち上がってて有効面積がすごーく広い良い幕でした♡煙突穴ないですけどねw

我が家の場合、この時期にちょっとくらい濡れたまま撤収しても特に何もしません(笑)空気がかなり乾燥している時期なので、収納袋の口を開けておくと乾いちゃうので…今のところそれでカビたこともないです。部屋で干せるサイズでもないし…
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年01月10日 21:44
相変わらずの爆速レポ!!
へぇ~、設営直後はタンクトップじゃないんですね~^^
電源付、温泉付、母付、高級肉付、高規格~☆
そして、やはり新幕でしたか~
てっきりビン幕かと予想してましたが、期待通りの外れでした~☆
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年01月11日 22:47
>やんちゃまんけんたいさん
設営直後は寒過ぎましたw
あと、この日は母がいたのでタンクトップ姿になるのはハズカシカッタみたいですwww
期待通りの外れ、うん、ですよね(汗
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年01月14日 12:00
はじめまして

キャンプブログ徘徊して発見しました!
お向かいさんでしたか
あの大きなテントの中でどんなことをしているのだろうと
思ってました。良い感じですねぇ

ご主人さまたちとも同じジャンパーだったので
ワンコたちも・・・おや?・・・な目で見られましたよ~

うちの普段の車も同型色違いなので
好みが合うのかも・・・(笑)

年に数回アルテンに行くのでまたお見かけするかもです。
Posted by なみへい at 2021年02月28日 17:33
〉なみへいさん
コメントありがとうございます!
我が家は複数あるテントのほぼ全てが大きいんですが、冬はエアロユートが活躍する感じになってますヽ(´▽`)/
同じジャンパー…何となく記憶にあります。
アルテンは主に冬専門ですが、4月にも行く予定なので見かけたらお声がけくださーい!
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年02月28日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021年キャンプ初め!1/8〜1/10 オートリゾート苫小牧アルテン①
    コメント(6)