ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年01月19日

最近流行のクラウドファンディングにて

今日は吹雪模様の札幌、時々雷も鳴る冬の嵐です。
会社周辺はホワイトアウトしたり、時折雪が止んだり・・・

もう雪は要らん。

さてさて、今日はクラウドファンディングに最近ハマってますよというお話です。

このところ流行ってますよね、『クラウドファンディング』

クラウドファンディングとは、ざっくり言うなら
「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語で、
「インターネットを介して不特定多数の人々から少額ずつ資金を調達する」ことを意味しています。

こんなことやりたいな!ってアイデアを持つ人は企業であれ個人であれ誰でも“起案者”として発信でき、それに共感し「応援したい」「モノやサービスを試してみたい」と思った人は誰でも“支援者”として支援できるシステムですね。

色んなサービスがあるようですが、私が利用しているのは
IT企業サイバーエージェントの子会社が運営する『Makuake』

結構頻繁に色んな商品がリリースされています。

んで。

『今年はコーヒーにもうちょっと注力したい』なんて先日ブログでこぼしておりましたが、Makuakeで見て一目惚れして応援購入したギアが届きましたのでご紹介!

最近流行のクラウドファンディングにて

FEDECA バークランプドリッパースタンド ”BAR CLAMP DRIPPER STAND”

紹介記事を引用すると

本格ドリップ体験にかかせない高さ・前後調整が可能で、ひとつひとつ職人が手仕事でブラストをかけた真鍮のビンテージ感を楽しめる上質なドリッパースタンド

ってことですが。

皆さんおわかりですよね。

真鍮LOVEな私のハートが撃ちぬかれたのね、ってことが←www

だってカッコいいですよ真鍮。
磨いたらピカピカになるのもよし、くすんで渋みが出るのもよし。
愛が止まりません。

さてこちらのドリッパースタンド
もちろん真鍮製って所だけが売りなわけではございません(当たり前)

職人さんがひとつひとつ手作業で仕上げた緻密な作り
台座は高級感溢れるウォルナットで、ブランドロゴも真鍮で渋い

最近流行のクラウドファンディングにて

私は台座もセットになってるフルセットで購入しましたが、スタンドは他の台座や机の幅に合わせて調整できて、ネジでしっかり固定できます。
32㎜厚までのテーブル等に対応するそうです。

最近流行のクラウドファンディングにて

ここの台座と固定する部分は『旗金』という工具
我が国に古くからある伝統的工具だそうで、ネジで締めてももちろん台座やテーブルは傷つきません。

ドリッパーを固定する部分は上下・前後に稼動可能

最近流行のクラウドファンディングにて

うーん、カッコイイ♪

コーヒー豆を挽くミルを持っていないので現在色々物色中ですが、色々あって迷っちゃってます。
焙煎は・・・生豆から自分でブレンドしてやるセンスがなさそうなので、おとなしくお気に入りの喫茶店で焙煎してる豆を買ってこようかなぁ。焙煎も楽しそうだけど・・・うーん迷う。

次回のキャンプでは、自分でゴリゴリ挽いた豆でコーヒータームを楽しみたいと思いますにっこり




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
【物欲の秋⑤追記】valor106-R
【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET
【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ
【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入
【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入!
【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 【物欲の秋⑤追記】valor106-R (2021-10-20 08:40)
 【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET (2021-10-17 17:40)
 【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ (2021-10-15 07:23)
 【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入 (2021-10-12 06:00)
 【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入! (2021-10-11 13:08)
 【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8 (2021-10-09 16:35)

この記事へのコメント
おっと、出ましたね!北のブラスの人!(笑)


旗金使ったこのクラファン印象的でした。
そういえば、旗金使ってテーブルランタンスタンドをDIYした人も居ましたよ~(笑)
しかし、真鍮もさながらウォルナットの仕上げ具合、テカリ具合がなんとも豪華ですね~


西のコッパー女王もコーヒーにハマっているみたいですし、2021年はコーヒーブームから始まるのでしょうか?
(誰だ~火付け役は???)
真鍮製のコーヒーグッズ♪♪♪なんとも豪華ですね~^^
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年01月20日 17:18
>やんちゃまんけんたいさん
はい、ブラスの人ですwww
いましたね~、ランタンスタンドDIYしてた人wあれも秀逸でしたね!

サラさんはいつの間にかコッパー女王に?!
コーヒーは普段飲まないんですがキャンプに行くと飲みたくなるんですよね。謎。
あとはミルを買わねば・・・
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年01月21日 10:52
ザッセンハウスですか?笑
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年01月21日 16:11
>やんちゃまんけんたいさん
ザッセンハウスの金ぴかの欲しいけど、どこも品切れ入荷待ちなんですよねぇ・・・
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年01月21日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近流行のクラウドファンディングにて
    コメント(4)