2021年02月14日
2/11〜2/13 オートリゾート苫小牧アルテン②
今日はバレンタインなのであれこれ忙しいですが、チョコブラウニー焼いてる間にレポ続きいきまーす( ^ω^ )
キャンプ2日目、朝から良い天気でした〜

クリア窓の結露も前回に比べて少なめ
やっぱり窓から景色が見えるのは良いです♡

今回から朝のコーヒーはちゃんと淹れてみよう!ということで、行きつけの喫茶店で焙煎したての豆を買ってきて持参☆
ミルはやっぱり例のアレ。ザッセンハウス♡
ホントはカリタのコーヒーポットも欲しいけど…

ゴリゴリ豆挽き、初体験。
お湯を注ぐと膨らむ豆から良い香りがします(о´∀`о)

引き立ての豆で淹れるコーヒー、美味しくて感動!
焙煎チャレンジは…する日がくるかしら(^◇^;)

朝ご飯は前夜の鴨鍋の残りにうどんを入れて美味しく頂きまして。旦那様が洗い物に行ってくれてる間にいそいそと幕内撮影
今回のキッチンスペース

ハイランダーのウッドラック600の間に棚板を渡して、間にフィールドラックを設置。
高さが足りないので旦那様は使いにくそう(^^;;
私がやればいいんですけどね…
反対側の窓下には、収納ボックスをテーブル化してランプ類を飾ってみたり。
うーんやっぱりちゃんと棚が欲しいかもー

今回は収納ボックス2個まで荷物を減らしましたが、とりあえず無駄はなかったかなぁ。冬は籠ることがメインなので突発的に何かをすることがないし、毛布その他の嵩張る荷物が多いのでこれで良いのかも。
旦那様がせっせと働いている隙に、母と朝からキャンパーイ←

『母ちゃんオレひまーーー』と息子が転がっているので

母が買ってきてくれたシャボン玉で遊ぶ事に( ^ω^ )
去年は自分で吹けなかったけど今年はどうかしら?
まずは母が見本を見せたり手伝って

自分でふーって出来ました♡

お次は、母がやってみたい!と熱望していた焚き火
キャンプは大昔に行ったことあるけど焚き火は初体験だそうで。まずは旦那様が火熾し。何気に初登場のソロストーブキャンプファイヤーw

『こんな小さくても暖かいね〜♡』とご満悦の母とまたもやキャンパーイ♪

ここでまた新登場のギア
ビクトリーキャンプのDDストーブ!
これは小さめのほうです。

小さいけど、薪はすごく良く燃えます。
が、ソロストーブと比べると煙たい(^◇^;)

小腹が空いたので、DDストーブのゴトクに牡蠣のガンガン蒸しをセット!

蒸し上がった牡蠣を大人で美味しく頂きました♡


たっくんは蒸し牡蠣は食べられないので、ホットサンドde肉まんでお昼ご飯

2個完食でびっくり(゚o゚;;
まもなく2歳の息子ですが、良く食べる子です…
お腹が満たされたところで温泉へ。アルテンキャンプで旦那様が一番楽しみにしているのが温泉です。源泉掛け流しの露天風呂とか最高過ぎます。
飼い主達が交代で温泉に行ってる間、ワンズは
ホカペで船漕いでたり

頭だけ出して外を眺めてたり

外に出ろよお前ら…
ブラウニーが焼き上がったので以下続く
キャンプ2日目、朝から良い天気でした〜

クリア窓の結露も前回に比べて少なめ
やっぱり窓から景色が見えるのは良いです♡

今回から朝のコーヒーはちゃんと淹れてみよう!ということで、行きつけの喫茶店で焙煎したての豆を買ってきて持参☆
ミルはやっぱり例のアレ。ザッセンハウス♡
ホントはカリタのコーヒーポットも欲しいけど…

ゴリゴリ豆挽き、初体験。
お湯を注ぐと膨らむ豆から良い香りがします(о´∀`о)

引き立ての豆で淹れるコーヒー、美味しくて感動!
焙煎チャレンジは…する日がくるかしら(^◇^;)

朝ご飯は前夜の鴨鍋の残りにうどんを入れて美味しく頂きまして。旦那様が洗い物に行ってくれてる間にいそいそと幕内撮影
今回のキッチンスペース

ハイランダーのウッドラック600の間に棚板を渡して、間にフィールドラックを設置。
高さが足りないので旦那様は使いにくそう(^^;;
私がやればいいんですけどね…
反対側の窓下には、収納ボックスをテーブル化してランプ類を飾ってみたり。
うーんやっぱりちゃんと棚が欲しいかもー

今回は収納ボックス2個まで荷物を減らしましたが、とりあえず無駄はなかったかなぁ。冬は籠ることがメインなので突発的に何かをすることがないし、毛布その他の嵩張る荷物が多いのでこれで良いのかも。
旦那様がせっせと働いている隙に、母と朝からキャンパーイ←

『母ちゃんオレひまーーー』と息子が転がっているので

母が買ってきてくれたシャボン玉で遊ぶ事に( ^ω^ )
去年は自分で吹けなかったけど今年はどうかしら?
まずは母が見本を見せたり手伝って

自分でふーって出来ました♡

お次は、母がやってみたい!と熱望していた焚き火
キャンプは大昔に行ったことあるけど焚き火は初体験だそうで。まずは旦那様が火熾し。何気に初登場のソロストーブキャンプファイヤーw

『こんな小さくても暖かいね〜♡』とご満悦の母とまたもやキャンパーイ♪

ここでまた新登場のギア
ビクトリーキャンプのDDストーブ!
これは小さめのほうです。

小さいけど、薪はすごく良く燃えます。
が、ソロストーブと比べると煙たい(^◇^;)

小腹が空いたので、DDストーブのゴトクに牡蠣のガンガン蒸しをセット!

蒸し上がった牡蠣を大人で美味しく頂きました♡


たっくんは蒸し牡蠣は食べられないので、ホットサンドde肉まんでお昼ご飯

2個完食でびっくり(゚o゚;;
まもなく2歳の息子ですが、良く食べる子です…
お腹が満たされたところで温泉へ。アルテンキャンプで旦那様が一番楽しみにしているのが温泉です。源泉掛け流しの露天風呂とか最高過ぎます。
飼い主達が交代で温泉に行ってる間、ワンズは
ホカペで船漕いでたり

頭だけ出して外を眺めてたり

外に出ろよお前ら…
ブラウニーが焼き上がったので以下続く
【薪ストキャンプ】10/22〜10/24 支笏湖美笛キャンプ場
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
【未開のキャンプ地にて】珍しく1泊キャンプしてきました
【パラスでキャンプ!】八剣山ワイナリー焚き火キャンプ場
8/6~8/9 猛暑と雨の支笏湖モラップキャンプ場
【連休3世代ファミキャン】支笏湖モラップキャンプ場で水遊び三昧
7/10~7/11 大人の隠れ家Lull(ラル)にてキャンプ
Posted by ちゃみ at 18:18│Comments(9)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
ローベンスいいなぁ。。。
バレンタインにチョコブラウニー、、、だと、、、っ?
ホワイトデーは忘れないけどバレンタインなんてイベントは記憶の彼方でした(笑)
ゲットしたコーヒードリッパー素敵ですよね。
ガリガリするの、ほんと美味しいのですが、私、コーヒーはいっぱい飲みたいので半分挫折_| ̄|○
まぁそこそこ美味しけりゃイイやな感じに落ち着いたのですが、うーん、やっぱり美味しかったんですよね。
挽きたてのを飲みたくなってきました。
ハッ 電動ミル、、、
バレンタインにチョコブラウニー、、、だと、、、っ?
ホワイトデーは忘れないけどバレンタインなんてイベントは記憶の彼方でした(笑)
ゲットしたコーヒードリッパー素敵ですよね。
ガリガリするの、ほんと美味しいのですが、私、コーヒーはいっぱい飲みたいので半分挫折_| ̄|○
まぁそこそこ美味しけりゃイイやな感じに落ち着いたのですが、うーん、やっぱり美味しかったんですよね。
挽きたてのを飲みたくなってきました。
ハッ 電動ミル、、、
Posted by マトリョーシカ
at 2021年02月14日 18:30

というか、書き忘れた。牡蠣ー!!!なんだそりゃーっっっ
Posted by マトリョーシカ
at 2021年02月14日 18:32

ブラウニーがまだ届かないんですけど、、、?
ちなみにテキーラをローレッグで組んだりはしないんですか???
ストーブ系の新登場続々が素晴らしい!
で、そのアイアンラックはどこのでしょう???
牡蠣も良いな〜
私は先週に予定してた牡蠣キャンプが緊急事態宣言下のキャンプ場だった為、見送りになりました(泣
ちなみにテキーラをローレッグで組んだりはしないんですか???
ストーブ系の新登場続々が素晴らしい!
で、そのアイアンラックはどこのでしょう???
牡蠣も良いな〜
私は先週に予定してた牡蠣キャンプが緊急事態宣言下のキャンプ場だった為、見送りになりました(泣
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2021年02月14日 20:59

>マトリョーシカさん
うん、ホワイトデーは大事よね。
私去年バレンタインデーを忘れてたけどホワイトデーに貰うという素敵事態を起こしたので、今年は一応作りましたw
バレンタインの本命はブラウニーじゃなくて肉だったけどね・・・
電動ミルの存在に自ら気がつくなんてさすがマト子さん!!
言われなくてもボッチャーン・チャプンチャプンですね☆
牡蠣は。うん、美味しかった~!!
最近はネットでガンガン蒸しのセットも売ってるってこないだ知りましたwもうちょっと美味しい牡蠣が食べたいけどキャンプで食べたらなんでも美味しいやw
うん、ホワイトデーは大事よね。
私去年バレンタインデーを忘れてたけどホワイトデーに貰うという素敵事態を起こしたので、今年は一応作りましたw
バレンタインの本命はブラウニーじゃなくて肉だったけどね・・・
電動ミルの存在に自ら気がつくなんてさすがマト子さん!!
言われなくてもボッチャーン・チャプンチャプンですね☆
牡蠣は。うん、美味しかった~!!
最近はネットでガンガン蒸しのセットも売ってるってこないだ知りましたwもうちょっと美味しい牡蠣が食べたいけどキャンプで食べたらなんでも美味しいやw
Posted by ちゃみ
at 2021年02月15日 15:24

こんにちは~^^
いや~~ さすがに寒そうですね
でも、幕内はホカホカ!
最高ですね^^
そしてカキ!!!
よく釣りをしていた時に
キロ何円で買って焼いたなぁ~~^^
いいなぁ~~~
いや~~ さすがに寒そうですね
でも、幕内はホカホカ!
最高ですね^^
そしてカキ!!!
よく釣りをしていた時に
キロ何円で買って焼いたなぁ~~^^
いいなぁ~~~
Posted by WAN CAMP ケンタ
at 2021年02月15日 15:27

>やんちゃまんけんたいさん
ブラウニーはホワイトデーのお返しを忘れない心の清らかな人にしか見えないみたいですが見えてませんか??←
ストーブ系、なんか増えちゃってますw
しかもまだこれから着弾する焚き火台もあるみたいです(他人事感出してみた)
アイアンラックはAmazon先生でタイムセール+クーポンでGETした安物ですw
安いので作りはそれなりですが、まぁこんなもんでいいかなーという感じ。
テキーラレッグは・・・今は自宅に出来た雪山の向こうの物置にあるので取り出すことができません(汗
緊急事態宣言下、なかなか出撃も難しい状況ですよね・・・
なんとか春には行けるようになりますように!
ブラウニーはホワイトデーのお返しを忘れない心の清らかな人にしか見えないみたいですが見えてませんか??←
ストーブ系、なんか増えちゃってますw
しかもまだこれから着弾する焚き火台もあるみたいです(他人事感出してみた)
アイアンラックはAmazon先生でタイムセール+クーポンでGETした安物ですw
安いので作りはそれなりですが、まぁこんなもんでいいかなーという感じ。
テキーラレッグは・・・今は自宅に出来た雪山の向こうの物置にあるので取り出すことができません(汗
緊急事態宣言下、なかなか出撃も難しい状況ですよね・・・
なんとか春には行けるようになりますように!
Posted by ちゃみ
at 2021年02月15日 15:30

>WAN CAMP ケンタさん
2泊しましたが、最低でも朝方の-7度くらいだったのかしら・・・先月よりは寒くなかったです。幕内ぬくぬく最高でした♪
牡蠣は夫婦して好物なので安売りしてるときにはよく焼き牡蠣で食べてます♪こないだ青空レストランでやってた牡蠣がめっちゃ食べたい・・・
2泊しましたが、最低でも朝方の-7度くらいだったのかしら・・・先月よりは寒くなかったです。幕内ぬくぬく最高でした♪
牡蠣は夫婦して好物なので安売りしてるときにはよく焼き牡蠣で食べてます♪こないだ青空レストランでやってた牡蠣がめっちゃ食べたい・・・
Posted by ちゃみ
at 2021年02月15日 15:34

こんばんは~(^-^)
久々に土日で出掛けてたので(ノーキャンプですが。。)すっかり出遅れちゃいましたぁっ!!!
てゆか、鴨鍋に焼き牡蠣とは。生は食べられないのですが、焼き牡蠣大好きなんですよおおおおっ!さすが美食家でお料理上手なちゃみさん☆でも、絶対マネ出来ないキャンプ飯ですねぇ(T∀T)
そして、たっくんの骨ホネトレーナーが可愛ゆすぎます(*´∇`*)窓のあるテントも素敵ですねぇ。あとはランタンですね、ランタン。今度こそ忘れずに爆光キャンプにしなくちゃ!(笑)
久々に土日で出掛けてたので(ノーキャンプですが。。)すっかり出遅れちゃいましたぁっ!!!
てゆか、鴨鍋に焼き牡蠣とは。生は食べられないのですが、焼き牡蠣大好きなんですよおおおおっ!さすが美食家でお料理上手なちゃみさん☆でも、絶対マネ出来ないキャンプ飯ですねぇ(T∀T)
そして、たっくんの骨ホネトレーナーが可愛ゆすぎます(*´∇`*)窓のあるテントも素敵ですねぇ。あとはランタンですね、ランタン。今度こそ忘れずに爆光キャンプにしなくちゃ!(笑)
Posted by ぴこさん
at 2021年02月15日 20:18

〉ぴこさん
わー、なんか皆さん牡蠣に食いつき良いです♡(笑)
鴨鍋も美味しかったんですよー、鴨肉も安いお店見つけたのでやってみましたが、朝のうどんが美味しすぎた…
たっくんの骨ほねトレーナーは会社の事務員さんのプレゼントでして(*^ω^*)今回キャンプでデビューでしたー☆
そそ、ランタン大事ですよ!爆光キャンプは最高ですよ!←薄明かりの風情がわからない人種のヒト
わー、なんか皆さん牡蠣に食いつき良いです♡(笑)
鴨鍋も美味しかったんですよー、鴨肉も安いお店見つけたのでやってみましたが、朝のうどんが美味しすぎた…
たっくんの骨ほねトレーナーは会社の事務員さんのプレゼントでして(*^ω^*)今回キャンプでデビューでしたー☆
そそ、ランタン大事ですよ!爆光キャンプは最高ですよ!←薄明かりの風情がわからない人種のヒト
Posted by ちゃみ
at 2021年02月15日 20:52
