ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月09日

盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”

先日は我が家のランタンほぼ総出演で玄関に勢揃いさせてみましたちゃみですこんにちは。

多分ホンモノのコレクターさんはもっとたくさん所蔵されてると思うんですけどね・・・コレクターさんに会ったこと無いけど。
ちなみに我が家のランタンは全て実動機なので普通にキャンプにも持って行きます。
盗難だけはめっちゃ気をつけますが。
最近はキャンプ場の盗難も頻発しているようで、ニュースにもなったりして気が滅入ります・・・

というわけで今日は我が家が実際に行っている対策をご紹介します。

キャンプの時の盗難防止対策としては、

1.コワモテのワンズ常駐(多分実力派)
2.夜はめぼしいキャンプギアは全てテント内に仕舞う
3.テント周辺に人感センサー付きソーラーライト設置
4.就寝時も幕内は常夜灯点けっぱなし
5.昼間もテントサイトは無人にしない(お風呂等も交代で)

ってな感じです。

ランタンは車の中に仕舞っちゃう場合もありますが、基本的にはテント内に入れることが多いです。
幕を外から切り裂いて端に寄せて仕舞っておいたギアを盗んだという事案もあるので、どこに置くかも大事になってきますね。。。

というか、幕を切り裂くって!!
そんな輩はキャンプなんかするんじゃねーーーーーーー!!!

買出しなどでサイトを留守にする場合も出てきちゃう場合は、周りのキャンパーさんに声をかけて出かける、テントに南京錠を付ける、貴重なギアは置いていかないなどの自衛も必要なのかなと思います。

ギアの価格やレア度合いもありますが、そもそもキャンプギアってひとつひとつに思い入れや愛着があったりしますよね。
無くしたり壊したりしただけでもショックなのに、それが盗まれるなんて考えたくもありません・・・

キャンパーとしてのモラル以前の問題ですが、ブームがくると悲しいことにこういう弊害も出てきちゃうんですよね。
ヒャッハーでウェーイな人たちもそうですが、常識とルールとマナーを学んで欲しいものです。

キャンプ場は狩場でも宴会場でもありませんよ!!


******閑話休題******


レアアイテム紹介したかったけど、その前にギア盗難について日頃思っていることを書いちゃいました。

今日の本題は、ようやくGETできた Coleman 238B のご紹介です!

盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”

Coleman 238Bは通称 “Prince”と呼ばれるヴィンテージランタンです。
国内外問わず滅多にお目にかかれない希少なランタン!
ヴィンテージコールマンのランタンを集め始めてから、絶対に入手したい個体のひとつでしたハート
ケロシンモデル、明るさは500cpです。

盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”

カラーにもばっちりと238Bの刻印が入ってます。
ちょっと字体が大きめで自己主張が激しいですw

盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”

ベンチレーターはアルミ製
外して持ってみると軽さにちょっとびっくりします。

盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”

バーナーキャップは貴重なセラミック製です。
コールマンのモデルとしては珍しいプレヒートバーナーを備えていて、ペトロマックスみたいにゴーっとプレヒートします。
この個体にはプレヒートカップも付いていたので、おとなしくアルコールでプレヒートもできます。
ブラス製のジェネレーターはこれまた珍しいフィンタイプです。

カナダコールマン製で主に輸出モデルだったらしく、アメリカでも残存個体数は少ないそう。
ベルギー軍の軍用モデルだったというのも聞いたことがありますが、実際はどうだったのかしら・・・
情報が少なく謎が多いモデルです。

我が家所有のランタンの中で間違いなく一番の希少モデルのご紹介でしたチュッ




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
【物欲の秋⑤追記】valor106-R
【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET
【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ
【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入
【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入!
【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 【物欲の秋⑤追記】valor106-R (2021-10-20 08:40)
 【物欲の秋⑤】ヴィンテージストーブGET (2021-10-17 17:40)
 【物欲の秋④】ペンドルトンあれこれ (2021-10-15 07:23)
 【物欲の秋③】薪ストーブにペレットシステム導入 (2021-10-12 06:00)
 【物欲の秋②】NEWキャンプ車購入! (2021-10-11 13:08)
 【新幕試し張り】マルシャル ファミリアル8 (2021-10-09 16:35)

この記事へのコメント
盗難対策・・・、私はできるだけ車に積む & 外から見えるところに置かないですね。
先日のキャンプ中はお隣のサイトが留守中に留守に見せない為にかワンポールの入り口大開放で不在にされていたのですが、雨降り出して吹き込み放題だったので、そっとチャックを閉めたんですが、余計なお世話なので帰って来られたところをドキドキしながら「すみません」と断りに行きました。
キャンパー同士そういう関係ができるといいな~と思ってます。


さて、ポチと共に勉強熱心な北の女王ですね!
かっこいい!パーツ好きとしてはやはりラジエター・・・、じゃなくてジェネレーター!
バーナー効果をフルに発揮するためだと思いますが、素晴らしい造形ですね!
見れば見る程、魅せられる素晴らしいレアアイテム!ゲットおめでとうございます!
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2021年09月09日 20:55
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
また勝手にポチりよる( ゚д゚ )クワッ
来ちゃったどうしようじゃないですよ、まったく(笑)
周りのキャンパーに声をかける←これが出来ない
結構ギア出しっぱなしで車で出かけちゃうので
声掛けできれば心強いんですけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

>そんな輩はキャンプするんじゃねー

そんな輩はキャンプしません(笑)
盗んで売るだけの奴ら(ノД`)・゜・。
昔のファミコンのカセットみたいに名前書いておけばいいんじゃ。。。
いや天才か ∑(゜Д゜;≡;゜Д゜)油性
でも盗られるのを見つけて切りつけられるのも怖い。。。
これだけランタンの数があると、どれが価値の高いものか
犯人も迷うでしょうね:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブハッ
Posted by bizenbizen at 2021年09月10日 16:24
こんばんは!

盗難対策か〜
あまりやってないなぁ(^◇^;)
まぁ取る価値があるものが少ないのもありますが。。。
ちゃみさんの場合は、そこら中に取られそうなものがいっぱいなので、
気をつけてください!!
って、それだけ対策をされていると、とりあえずは安心ですかね。

そして、希少価値がよくわからない私ですが、
どれもこれも素敵に見えます♪
しかし、これだけあると毎回2台ずつ持って行ったとしても、
1年に1回もフィールドに出ないものもあるのでは???(笑)

さて、私は次何にしようかしら♪
Posted by オディールオディール at 2021年09月10日 20:44
〉やんまんさん
コメ返し書いたつもりが消えてるのに今気づいて超遅コメすいません…
盗難対策しないといけないのが物悲しいですが、そういう時代なんでしょうかねぇ。親切すらドキドキしなきゃいけないとか(涙)

レア物GETはいつも嬉しいですが、今回のは格別でした♡
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年09月27日 18:50
〉bizenさん
また買うてやったわ!ヽ(´▽`)/
だって趣味だから(*´∇`*)

ホントねー、転売ヤーは滅びたほうが良いですよねぇ。盗んで売るとかただの犯罪だし。うちのは転売されてたら逆にすぐわかるかも。レア過ぎてw
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年09月27日 18:58
〉オディールさん
オディールさんも対策はちょっとでも必要ですよー!
魔女の館も魅力満載ですから←コラ

そうですねー、年に一回も持っていけてないランタンはありますね(-。-; ランタンに限らずテントもかも(爆)
Posted by ちゃみちゃみ at 2021年09月27日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”
    コメント(6)