ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月17日

梅仕事

今日はイマイチ体調が優れず、とりあえず玄関に山積みのキャンプ道具の整理だけはこなしたちゃみです、こんばんは。

ノーキャンプな週末ですが、旦那様が帰宅後に2人でお買い物に出かけてきました。

カインズに行ってアウトドアコーナーに向かうのに言葉はもはや要りません…(笑)

まぁ、特に目新しいものは無く、先日購入の折りたたみコンテナを2個買い足してきたくらいです。

アウトドア用品専門のリサイクルショップにも当然立ち寄ってきましたが、さすがオンシーズン。随分キャンプグッズが売れているようで…だいぶ品薄になってました。
キャンプ用に長靴欲しいけど、最近散財してるので今日は自粛…(;ω;)

とりあえず、季節なので梅買ってきました(^-^)
梅仕事

梅干し好きなので、漬けてるのです。
ちなみに去年の梅干し ↓
梅仕事
だいぶいい色。

梅酒もたまに漬けます。これは2年もの ↓
梅仕事

オルカちゃんで氷を持参出来そうなので、梅酒をキャンプで飲もうかと思ってます♡

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”
休日は薪購入と秀岳荘パトロール
恵庭メイプルキャンプ場紹介!
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
悲しい出来事
ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince” (2021-09-09 10:43)
 休日は薪購入と秀岳荘パトロール (2021-05-10 13:20)
 恵庭メイプルキャンプ場紹介! (2021-05-06 11:51)
 Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ (2021-04-13 10:24)
 悲しい出来事 (2021-03-17 09:09)
 ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察 (2021-03-14 18:44)

この記事へのコメント
こんばんはー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

梅干し私大好きなんです!!!
でも自分で作ったことはないです( ˊ• ·̭ •̥ )
梅干しは好きなくせに梅酒とカリカリ梅は食べれないという…笑

そういえばカマボコテント買われたのですね…!
私も旦那にOK貰ったのでカマボコテント買う予定でいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
チーカマ私も憧れです…!
Posted by かぬたかぬた at 2018年06月17日 21:06
〉かぬたさん
梅干し、自分で作ると格別ですよー!酸っぱくて(笑)私は赤紫蘇を使わない白梅干しを漬けてます。案外簡単に漬けられますよ。一度チャレンジしてみてもいいと思います♪
カマボコ、旦那様のOK出たんですね!先日コールマンのインディゴシリーズのトンネル2ルームがホームセンターで張ってあって、これもいいよなぁ…と思いながら、かぬたさんを思い出してました(笑)
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年06月17日 21:29
女性は梅酒好きですものね^^
オルカに氷がっつり入れて持ち込んで、ロック割り!
楽しみですね♪
Posted by ハントハント at 2018年06月17日 21:47
〉ハントさん
そうですね、居酒屋さんとかでも梅酒は定番ですしねぇ(^ω^)
我が家の梅酒はレモンと一緒に漬け込んで爽やか風味出してます。美味しいですよー♪
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年06月18日 06:57
こんにちわ~
私も若い頃は今は亡きおばあちゃんから教わったレシピで
梅干&梅酒をつくっていました。

いまではめっきり場所も余裕もなくてやっていませんが
どちらも大好きです。
いいですねぇ、キャンプでマッタリ梅酒!

わたしも早くお酒をおおっぴらに解禁したいなぁ。
青梅、まだ売ってますかね? 漬けちゃおうかな(o´ω`o)
Posted by りんままりんまま at 2018年06月18日 12:15
>りんままさん
私のレシピも基本は祖母のものです(#^.^#)
青梅はまだ売ってましたよ!
梅酒はまだあるので今年は漬けませんけど、青梅ピクルス漬けようかと悩んでいるところです。
りんままさんは断乳まで禁酒中って感じでしょうか?
元が飲む人だとしんどいですよねぇ(^_^;)
今から梅酒を漬ければ、解禁の時期にちょうど飲めるのでは♪
Posted by ちゃみちゃみ at 2018年06月18日 13:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅仕事
    コメント(6)