ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月05日

ムラムラ高まるキャンプ熱…

今週はたっくんの1ヵ月健診があったり、年度末にお仕事頑張りすぎたので(もちろんたっくん同伴で)、ほとんど仕事せずにお家で休養していたちゃみです。

来週はぼちぼち仕事しますけどね・・・( 一一)

テレビを見ていたらやっていたニュースで、こんなんがあるとの情報が。

ムラムラ高まるキャンプ熱…

HPを見てみると、去年の様子の画像が載っていて、なかなか盛況な様子。

でもなぁ。

テントでキャンプしたい派なんだよなぁ私(笑)

キャンピングカーは便利?だなぁ、すごいなぁとは思いますが、欲しいなぁとかこれでキャンプ行きたいなぁとかは全く思わないんですよね・・・これはあくまで私の主観ですが。


6月に今年もアウトドアデイジャパンがあるみたいだし、そっちのほうが断然行きたい!
どうやらナチュラムさんも出店されるようですしねー(^^♪

それまではまだまだ時間もあるし、やっぱり秀岳荘に行きたいなぁと思うのでした。

子連れで(笑)



このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”
休日は薪購入と秀岳荘パトロール
恵庭メイプルキャンプ場紹介!
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
悲しい出来事
ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince” (2021-09-09 10:43)
 休日は薪購入と秀岳荘パトロール (2021-05-10 13:20)
 恵庭メイプルキャンプ場紹介! (2021-05-06 11:51)
 Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ (2021-04-13 10:24)
 悲しい出来事 (2021-03-17 09:09)
 ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察 (2021-03-14 18:44)

この記事へのコメント
こんばんわ!
赤ちゃん順調そうですね

秀岳荘ならお子さんと一緒に行けますね
散財警報発令ですが・・・笑

キャンプ場で待ってますよ~
Posted by けん☆けん☆ at 2019年04月05日 18:29
こんばんはー
もう仕事してるんですか!?
ご苦労です。やっぱりテントが良いですよねー
いずれはカーの方が良くなる時が来るかも知れませんが、たっくんギア早速ゲットして下さいよ〜
んで、リスト更新ですね(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年04月05日 19:14
〉けん☆さん
たっくんは順調にぷくぷくと肉がついてきています(笑)
し、秀岳荘には偵察ですよ!偵察!!

〉やんちゃまんけんたいさん
年度末はさすがに旦那様だけでは不可能な仕事が…(^◇^;)わかりきってた事だったので対策はしてたんですが、やっぱり仕事に行かないとダメな事もあったので仕方なくです。その分今月は少しゆっくりします。
秀岳荘はたっくんのチェアなんか見に行ってみようかなー…なんて…見るだけです見るだけ。
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年04月05日 21:51
おはようございます(*^▽^*)b

私もテント派ですね~。やっぱりテント泊って雰囲気もいいですしね♪

出産直後もお仕事って大変ですね(汗)。出産後1ヶ月は嫁には水に触らせるな、って言い伝えあるよ、って妻に言われて長女出産1ヶ月は妻は寝たきりでした(笑)。そんな上手くはいかなかったですけどね...

首すわり寝返りしたりすると、少しちゃみさんもゆっくり休めるのかしら?ともかく母子ともにご健康にありますように♪

子連れで秀岳荘!とても注目の的になること間違いなしですね!もう少し大きくなったらキャンプではなくピクニック?ハイキング?日帰りでお外で遊ぶ、ってくらいは行けたらいいですよね!
Posted by tacctacc at 2019年04月06日 09:31
〉taccさん
一応、産後の肥立ちが明けるまでの産後21日間は、実母が手伝いに来てくれていたので上げ膳据え膳生活してました(^◇^;)
年度末最後の週は、どうしても私じゃないとダメな業務が…あまり長時間は無理なので、2〜3時間頑張ったくらいです。

暖かくなったらお散歩程度から始めて、離乳食も始まってる秋にはキャンプ行きたいなーと目論んでいます。頑張れ我が息子。
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年04月06日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムラムラ高まるキャンプ熱…
    コメント(5)