ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月16日

テンマクデザインの気になるアイツ

アウトドアデイジャパン札幌で見かけたアイツ



テンマクデザインの気になるアイツ

そうコイツ。
サーカス650。

なんでも、今月中旬、間も無く発売だそうで。

中の写真もパシャパシャ

テンマクデザインの気になるアイツ

インナーテントも広い

テンマクデザインの気になるアイツ

そこかしこがメッシュになるので夏も涼しそう

生地はポリコットンですが、今までのポリコットンとは比率を変えていて、コットン65ポリ35の新素材だそうな。←ブースで聞き込み

お値段はというと

テンマクデザインの気になるアイツ

なかなかです(⌒-⌒; )

カマボコテントはルーフシールドが別売りですが(うちは買ってないけど)、このサーカス650はインナーライナー装着で遮光性アップと結露対策なんですね。
インナーライナーだとテントの外見が変わらないのも好み。

ポリコットン幕とはいえ、デカいので重量はポールを入れると39キロくらい?

まぁ、私が持ち運んだりメインで設営するわけじゃないのでそこはいっか(*⁰▿⁰*) ←シブレーの時と同じ理論

今年は諸事情(キャンプ用の車買わなきゃとか)あるので無理ですが、このサーカス650はお気に入りリスト筆頭にのし上がりました(*´꒳`*)

頑張って稼がねば ←




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”
休日は薪購入と秀岳荘パトロール
恵庭メイプルキャンプ場紹介!
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
悲しい出来事
ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince” (2021-09-09 10:43)
 休日は薪購入と秀岳荘パトロール (2021-05-10 13:20)
 恵庭メイプルキャンプ場紹介! (2021-05-06 11:51)
 Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ (2021-04-13 10:24)
 悲しい出来事 (2021-03-17 09:09)
 ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察 (2021-03-14 18:44)

この記事へのコメント
最近はトンネル型テントが各メーカーから発売されて
色々目移りしますよね
DOD・オガワ・テンマク・コールマン・スノーピーク等
海外幕も入れちゃうときりがありません(;^_^A
それぞれ個性もあって色々選べることはいいことですよね

ちなみにテンマクのテントは欲しいときに買わないと
次の入荷まで相当待たされたりしますよね
買うなら今!?(笑)
Posted by けん☆けん☆ at 2019年06月16日 15:03
へぇ〜、今月中旬に買われるんですか。。。ってアレ?
キャンプ用の車???

サラッとカッコ内に書いてますが、あれあれ?あの赤いステキなお車は?
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2019年06月16日 17:54
〉けん☆さん
トンネル型のコットンテントいいなーと思って、最近だとカーステンのラセルタに憧れましたがお値段が素晴らしく高いので憧れで終わり(笑)トンネル型じゃないけどオガワのロッジシェルターに心惹かれていたところに今回のテンマクです…
つ、次の入荷まで頑張って稼ぐんです!!
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年06月16日 21:16
〉やんちゃまんけんたいさん
ぁの…まだポチりませんから…( ; ; )
赤いあの子は距離がぶっ飛んでるのと、車検が切れて次車検を取るとなるとものすごい勢いで部品交換しなきゃならんので、売り飛ばしました^^;
キャンプ専用の車をその内購入予定です。
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年06月16日 21:19
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
赤レンガだ!横浜行こう!
と思ったら北海道だった罠orz
楽しそー(*゚▽゚*)
この幕も良いですねー
ライバルは小川のアポロンですかね?
重量が1.5倍ですが(´;ω;`)仕方ない
これ目立つだろーなー(*≧∀≦*)イイなー

え?まだ?
車を10万値引きさせてドサクサに紛れて幕も買っちゃいましょ(笑)
Posted by bizenbizen at 2019年06月17日 01:03
〉bizenさん
赤れんがって言ったら赤れんが庁舎と北海道の人は思いますが、そうか横浜∑(゚Д゚)
オガワだったらロッジシェルターかティアララルゴがいいなーと思いますがだがしかし(涙)
く、車がなー。当たり前に安く買う予定なんですけどねぇ…
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年06月17日 09:34
こんにちは!

随分と大きなカッコいいテントですね!
いたるところのメッシュは開放感あっていいですね。
お値段も素晴らしい感じになっちゃいますよね、やはり(笑)。
気になりますね!!
Posted by tacctacc at 2019年06月17日 15:35
〉taccさん
カッコいいんですけどお値段もカッコいいんです(笑)あとすごーくデカいんですよねー。まぁ我が家は『大は小を兼ねる』を地でいくようなキャンプギアばかりなので今更なんですが(⌒-⌒; )
レイアウトとか妄想しつつ、実際使うとしたらどうなのかも検証しなくちゃです。
Posted by ちゃみちゃみ at 2019年06月17日 17:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンマクデザインの気になるアイツ
    コメント(8)