ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 夏のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月29日

大型シェルター考察

今日は仕事が休み!エアコンで涼しい自宅で溜まった家事三昧予定のちゃみです。

旦那様は蒸し暑い中今日もお仕事…来月のキャンプのために頑張ってきてね←

さてさて

モーニンググローリーtcでのファミキャンを経て、シェルターに俄然興味が出てきたちゃみ家(というか私)

フロア付きでお座敷ゴロゴロスタイルが一番楽だし、冬はそのスタイルでしかキャンプしないとは思うのですが(なにせワンズがおこもり大好きだし)

春から秋まではシェルターで土間があるのもなかなか良いのかも?
人間様の寝床にはカンガルーテントあるしワンズの寝床にコット買ったし。

というわけで、もし我が家でシェルター導入するなら??を考えてみました( ^ω^ )

某Pさんに(何故か)ガクブルされましたが、我が家といえば重量級。デカいは正義の信念に基づき、気になったのは…

DOD 6×6 BASE2(ロクロクベース2)

大型シェルター考察

いつの間にか2が出てる∑(゚Д゚)

前に洞爺湖キャンプで見かけて、その大きさにびっくりしたので印象に残ったシェルターです。

組立サイズ(外寸)(約)W600×D600×H250cm
重量(付属品含む)(約)19.5kg
材質 テント本体:150D ポリエステル(PUコーティング,UVカット加工)
最低耐水圧2000mm

うん、デカい(笑)
フリーサイトか10m区画じゃなきゃ厳しいサイズ感。

さすがにこれだけ大きいと広々使えるので、我が家の態度の大きいワンズがいても窮屈ではないでしょう。

これでTCバージョンがあったら買ってたかもwww
←TCラブな人

TCで大型シェルターといえば今はやっぱりこれかなー


SABBATICAL( サバティカル )SKYPILOT TC(スカイパイロットTC)

大型シェルター考察

スカイパイロットTC、モラップキャンプでも見かけたんですが、なにせ張り姿がめっちゃカッコいい!!

ロクロクベースもそうですが、設営が簡単そうなのも魅力的♡(あくまで私基準の話ですが)

組立サイズ W720×D300×H180
重量(付属品含む)22.4kg
素材 TC素材(コットン/ポリエステル混紡素材)

とあるので、数字的にもまぁ中々の大きさと重さではありますが、シブレーよりマシです(笑)

このシェルターの難点は、現在入手が困難ってことくらいですかね…
昨日から公式サイトにて抽選応募エントリーが始まっていますが、間違いなく抽選になるので買えるかどうかは運次第(-。-;

とりあえずエントリーしてみたので、皆さん当たるの祈っておいてくださいね(爆)




このブログの人気記事
悲しい出来事
悲しい出来事

4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③
4/16〜4/18 恵庭メイプルキャンプ場③

ついにやっちまったー!!
ついにやっちまったー!!

Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ

初の陣幕購入♪
初の陣幕購入♪

同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”
休日は薪購入と秀岳荘パトロール
恵庭メイプルキャンプ場紹介!
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
悲しい出来事
ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince” (2021-09-09 10:43)
 休日は薪購入と秀岳荘パトロール (2021-05-10 13:20)
 恵庭メイプルキャンプ場紹介! (2021-05-06 11:51)
 Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ (2021-04-13 10:24)
 悲しい出来事 (2021-03-17 09:09)
 ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察 (2021-03-14 18:44)

この記事へのコメント
こんにちは~


おっと、今度は大型シェルターですか(;^_^A
ロクロク、持ってます
が、お嫁に出そうかと思ってます。
理由は、風に弱いからというのと、生地がちょっと薄いというとこですかね
広さは、申し分ないですよ~(^^)/


サバ、最近多いですね~
サバも良いけどゼインアーツも気になるところです
Posted by 柴わんこ柴わんこ at 2020年08月29日 10:42
〉柴わんこさん
ロクロクお持ちなんですねー!
でもやっぱり生地薄いんだ(^◇^;)カマボコテント2もカタログ値より薄く感じちゃうんですよねぇ。
ゼインアーツも確かに気になりますね!
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年08月29日 15:23
こんばんは!

スカイパイロット、私もキャンプ場で見かけたことがありますが、本当にカッコいいですよね!
妹に勧めておきました(笑)
でも、ロクロクベース2は本当に大きいですね!
我が家のサーカスBIGも520✖️520✖️350でかなり大きいですが、これは真ん中にポールがないようなので広々使えそうです( ^ω^ )
Posted by オディールオディール at 2020年08月29日 21:40
私も、ツインピルツ大好きですー
Posted by ゆちゃん at 2020年08月29日 21:56
ロクロクベース、風に弱いのは有名でしたが2でどれだけ改善されてるんでしょうかねー?

抽選当たっちゃうと良いですねー

そちらの寒さでは厳しいかもですが、虫のいない冬にシェルター内でストーブ焚いてコット寝も快適ですよ〜
Posted by やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい at 2020年08月29日 22:07
う~~ん
そもそも
ちゃみ家はコットン幕の品質のいい物をお持ちで
モニグロは小さすぎだと思ってました(;^_^A
DODはお手軽キャンパーさん向けの商品なのでちゃみ家が満足出来るかは疑問です(;'∀')
最初からスカイパロット行くべきだと思ってました
設営に関してはシブレー基準ならどんなテントも楽々お手軽だと思われますwww
Posted by けん☆けん☆ at 2020年08月29日 22:53
〉オディールさん
そこは自分じゃなく妹さんなんですね(笑)
わんこ先生もおっしゃってますが、ロクロクベースは広さは申し分無さそうなんですが、耐風性と生地厚がどうなのかなぁと。
サーカスBIGってそんなに大きかったんですね!∑(゚Д゚)
でも大きいってイイですよねぇ♡←
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年08月30日 17:56
〉ゆちゃん
ゆちゃんブログも見に来てくれてるのねー!!
ツインピルツも考えたけど、ゆちゃんの熱烈ファンってバレたら恥ずかしいからやめといた(о´∀`о)
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年08月30日 17:59
〉やんちゃまんけんたいさん
ねー、知らん間に2が出てましたが、耐風性はどうなったんでしょうねぇ…(´・ω・`)見た目とデカさは好みなんですけど。

真冬にシェルターは地面がぐちゃぐちゃになりそうでちょっと躊躇しちゃいます(^◇^;)ワンズがえらいことになりそう…
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年08月30日 18:01
〉けん☆さん
なんかお久しぶりですよけん☆さんー!!
まぁモニグロはファミだと手狭ですが、母子キャンプやソロにはオッケー♪なのであっても全然良い幕です♡
ロクロクは…うーん、やっぱりナイかなぁ。スカイパイロット当たると良いなぁヽ(´▽`)/
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年08月30日 18:09
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)



幕買い過ぎでしょ(笑)

ほんとスカイパイロットのグリーンを買っておけば良かったと猛烈後悔中(T . T)
もしスカイパイロットが当選したら
マリポサタープも是非(*´Д`*)
一応10月にスノピからも新幕出ますので候補に入れてやって下さい(*≧∀≦*)
ポリ幕だけど(・・;)
Posted by bizenbizen at 2020年09月02日 18:37
>bizenさん
ま、まだ買ってないもん・・・(汗
bizenさんスカパイ買うチャンスあったのにねーっ!モッタイナイ
マリポサタープLはやっぱり良い感じですか??

スノピ幕か・・・どんなの出るんだろ?一応みてみますw
Posted by ちゃみちゃみ at 2020年09月03日 09:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大型シェルター考察
    コメント(12)