2019年10月01日
10月ですね。
月末、仕事も多忙でバッタバタしていたちゃみですこんにちは。
仕事はホントの本当に忙しくて、よっしゃ最後の詰め!もうちょい頑張れば!とか思っていたらば。
たっくん発熱´д` ;
しかも高熱!Max39.5度を記録しました…

熱があっても子どもは元気ですよねー(・・;)
さすがに39度超えると大人しくなったし、夜はぐずりまくりでしたが。
高熱は金〜日まで続き、解熱後には顔やおなかに発疹が。突発性発疹でした。
何故月末の週末めがけて罹患しちゃうかなぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。
実母が手伝いに駆けつけてくれて、なんとかなった感じです(T ^ T)
別名「不機嫌病」と言われるだけあって、常にご機嫌ニコニコなたっくんもここ2日は絶不調です。おなかもゆるいしね…
10月も連休がありますが、それまでには全快するかな?
キャンプ行けるかなぁ。
仕事はホントの本当に忙しくて、よっしゃ最後の詰め!もうちょい頑張れば!とか思っていたらば。
たっくん発熱´д` ;
しかも高熱!Max39.5度を記録しました…

熱があっても子どもは元気ですよねー(・・;)
さすがに39度超えると大人しくなったし、夜はぐずりまくりでしたが。
高熱は金〜日まで続き、解熱後には顔やおなかに発疹が。突発性発疹でした。
何故月末の週末めがけて罹患しちゃうかなぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。
実母が手伝いに駆けつけてくれて、なんとかなった感じです(T ^ T)
別名「不機嫌病」と言われるだけあって、常にご機嫌ニコニコなたっくんもここ2日は絶不調です。おなかもゆるいしね…
10月も連休がありますが、それまでには全快するかな?
キャンプ行けるかなぁ。
盗難対策&【我が家の家宝】Coleman 238B “Prince”
休日は薪購入と秀岳荘パトロール
恵庭メイプルキャンプ場紹介!
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
悲しい出来事
ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察
休日は薪購入と秀岳荘パトロール
恵庭メイプルキャンプ場紹介!
Coleman120周年ギアGET!&ちょこっとお知らせ
悲しい出来事
ワークマンでお買い物と新キャンプ場視察
Posted by ちゃみ at 18:02│Comments(8)
│日々の雑記
この記事へのコメント
こんちゃ(=´∀`)人(´∀`=)
あらら・・・もう大丈夫ですかね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この頃はウチも良く高熱出してましたねー
39度ぐらいまで行くと大人達はアタフタしちゃいます(;´Д`)
キャンプには万全の体調で(σ・∀・)σ
あらら・・・もう大丈夫ですかね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この頃はウチも良く高熱出してましたねー
39度ぐらいまで行くと大人達はアタフタしちゃいます(;´Д`)
キャンプには万全の体調で(σ・∀・)σ
Posted by bizen
at 2019年10月01日 19:54

こんばんは!
熱下がって良かったですね!
また元気になったらキャンプですね?(笑)
熱下がって良かったですね!
また元気になったらキャンプですね?(笑)
Posted by けん☆
at 2019年10月01日 22:08

うーん、たっくんさすがに真っ赤っか。
突発は仕方ないですよねー、後から分かると『突発かー』ですが、熱の上がり始めはドキドキモノですねぇ(泣
まさか点滴!?と思いましたが、単に延長コード(笑
ウチの次男もヨダレたっぷりの時期に、彼は扇風機のリモコンを舐め舐めして遊んでおり、気付けばヨダレが隙間から内部に。。。せっかくのリモコン付き扇風機がリモコンご臨終でした。
電化製品お気をつけください(笑)
小さいお子さん居ると、なかなか計画立て難いですが、そんなキャンプライフも今だけと思って楽しんでくださいね〜(^ ^)
突発は仕方ないですよねー、後から分かると『突発かー』ですが、熱の上がり始めはドキドキモノですねぇ(泣
まさか点滴!?と思いましたが、単に延長コード(笑
ウチの次男もヨダレたっぷりの時期に、彼は扇風機のリモコンを舐め舐めして遊んでおり、気付けばヨダレが隙間から内部に。。。せっかくのリモコン付き扇風機がリモコンご臨終でした。
電化製品お気をつけください(笑)
小さいお子さん居ると、なかなか計画立て難いですが、そんなキャンプライフも今だけと思って楽しんでくださいね〜(^ ^)
Posted by やんちゃまんけんたい
at 2019年10月02日 05:46

〉bizenさん
熱は下がって一安心ですが、なにせ機嫌が悪すぎです
´д` ;
小さい子が熱出すと代わってあげたいくらいかわいそうだし心配で眠れないし(T ^ T)
キャンプに行くかどうかは、たっくん次第ですね( ^ω^ )
熱は下がって一安心ですが、なにせ機嫌が悪すぎです
´д` ;
小さい子が熱出すと代わってあげたいくらいかわいそうだし心配で眠れないし(T ^ T)
キャンプに行くかどうかは、たっくん次第ですね( ^ω^ )
Posted by ちゃみ
at 2019年10月02日 07:18

〉けん☆さん
良かったですー!日曜から月曜にかけて夜中に39.5度を記録した時は高熱4日目か?!と軽く絶望しましたが(・・;)朝には下がって一安心…でもずっと不機嫌です´д` ;
早く元気になーれ。そしてキャンプへ(笑)
良かったですー!日曜から月曜にかけて夜中に39.5度を記録した時は高熱4日目か?!と軽く絶望しましたが(・・;)朝には下がって一安心…でもずっと不機嫌です´д` ;
早く元気になーれ。そしてキャンプへ(笑)
Posted by ちゃみ
at 2019年10月02日 07:21

〉やんちゃまんけんたいさん
写真は39度超えを最初に記録した直後に撮ったんですよね。見たことないくらい真っ赤なので(^◇^;)
突発かなー、とは思いましたがやっぱり高熱続くのはイヤでしたねぇ(T ^ T)
最近コードとかリモコンとかスマホとか大好きですね(笑)壊されないように気をつけます(笑)
キャンプはとりあえず行けたら行こう!くらいで考えてます。先月復活キャンプ行けたので禁断症状も落ち着いてますし…(笑)
写真は39度超えを最初に記録した直後に撮ったんですよね。見たことないくらい真っ赤なので(^◇^;)
突発かなー、とは思いましたがやっぱり高熱続くのはイヤでしたねぇ(T ^ T)
最近コードとかリモコンとかスマホとか大好きですね(笑)壊されないように気をつけます(笑)
キャンプはとりあえず行けたら行こう!くらいで考えてます。先月復活キャンプ行けたので禁断症状も落ち着いてますし…(笑)
Posted by ちゃみ
at 2019年10月02日 07:29

こんにちはー!
免疫きれるころですもんね~
なぜ?なタイミングなのは働くママあるあるでしょうか?
たっくん、元気になってたくさん野あそび行きましょ~ね!ママが病気になっちゃうよ(笑)
免疫きれるころですもんね~
なぜ?なタイミングなのは働くママあるあるでしょうか?
たっくん、元気になってたくさん野あそび行きましょ~ね!ママが病気になっちゃうよ(笑)
Posted by りんまま
at 2019年10月02日 14:26

〉りんままさん
クソ忙しい時ほど子どもは熱を出す、やっべー!何故いま?!って久しぶりの感覚です(笑)
おかげさまですっかり元気になりました♡
クソ忙しい時ほど子どもは熱を出す、やっべー!何故いま?!って久しぶりの感覚です(笑)
おかげさまですっかり元気になりました♡
Posted by ちゃみ
at 2019年10月04日 08:00
